締切済み サンダーバードで教えてください。 2005/06/29 11:07 受信メールの表示でアドレス帳に登録してあるメアドを別のフォルダに移動するようにしてるんですが、送信者がメアドになります。この部分を登録している名前の表示にすることはできるんでしょうか。教えてください。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 みんなの回答 seri95 ベストアンサー率69% (579/832) 2005/06/29 14:48 回答No.3 #1です。 繰り返しになりますが・・・ アドレス帳に登録した表示名は送信メールには反映されますが、受信メールには反映されません。 送信者が名前(表示名)を設定せずに送信した場合は、受信メールの送信者欄はアドレス表示のみになります。 受信メールの送信者(差出人)名がアドレス帳に登録している名前を一致するものがあるとしても、それは送信者がその名前で送信したからで、受信側の設定が反映されているわけではありません。 (あるいは、受信メールから送信者をアドレス帳に登録した場合も、その差出人名(表示名)で登録されますし・・) 今のところ、Thunderbirdに限らずPCのメールソフトの殆どが、受信側でどうこうできる仕様にはなってないと思います。 (Mac用のMagellanというメーラーでは可能なようですが) http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=816519 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1112136 参考URL: http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=816519,http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1112136 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 keydaimon ベストアンサー率28% (80/285) 2005/06/29 13:38 回答No.2 ツール→アドレス帳で、例えば hoge@nihon.com というアドレスの人を 日本ほげさん と表示したかったら、 既存のカードをダブルクリックして表示名のところに表示させたい名前を入れてみたら、大丈夫かと思うのですが、うまくいかなかったら、また返事ください。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 seri95 ベストアンサー率69% (579/832) 2005/06/29 12:00 回答No.1 携帯では受信側が設定した名前で送信者を表示させることができますが、PCメールでは、送信者側の設定が反映されます(殆どのメールソフトがそういう仕様になっています)。 つまり、アドレス帳に設定している名前(表示名)は、質問者さんが送信する場合に、宛先表示には反映されますが、受信メールの差出人表示には反映されません。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスメールサービス・ソフトその他(メールサービス・ソフト) 関連するQ&A メールアドレス表示について 受信したメールの「メールアドレス表示」を開くと、 「To:」の欄があって、さらにそれを開くと私のメアド(だけ)が表示されます。 それは理解出来るのですが・・・ 中には、メアドの前に「”○○○”○○@softbank.ne.jp」と表示されるものがあって、この「”○○○”」の部分が気になります。 これは、送信した相手が○○○という名前で登録していると言う事ですか? ちなみにPCアドレスからの送信です。 送信者がメルアドに.... Windows XPのOutlook Expressを使ってMSNのHotmailのやりとりをしています。Yahoo!から最初に頂いたメルアドも使えるように設定しています。しかしどちらもアドレス帳に登録している人からのメールの受信の際に、送信者の表示がメルアドになります。名前の表示はできないのでしょうか? 携帯からの受信の際に誰からなのか分からなくて不安です。 またこちらがアドレス帳に登録してない人からのメールで名前が表示される事が何度かありました。 OUTLOOK EXPRESS 名前表示とフォルダについて OUTLOOK EXPRESSで、 ・アドレス帳に名前登録しても、受信フォルダの送信者名はアドレス表示になってしまいます。どーやったら名前表示に出来るのでしょうか? ・あとフォルダ分けしているのですが、全てのメールがまず受信フォルダにきて、自分でそのメールを分類ベつのフォルダに手動でいれてるのですが、自動的に別々のフォルダに入る方法は無いでしょうか? よろしくおねがいします。 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム iPhone4sの受信時のメルアド表示について auのiPhone4sに買い換えたばかりでよくわからない事があるので教えてください。 友達からメールを受信したときにメルアドで表示される場合と 登録してある名前で表示される場合があります。(メルアド表示が大半で送信されてきます) アドレス帳にはちゃんと名前もしくはニックネームで登録してあるのに 何故メルアドで表示される人がいるのでしょうか? メルアドはすべて覚えているわけじゃないので誰からきたのかわからない事が多々あり困ってます。 すべて登録してある名前で表示されるようにするにはどうしたらいいですか? よろしくお願いします.:*゜..:。:._| ̄|○゛ サンダーバードをアンインストールしたい サンダーバードをアンインストールしたいのですが、 すると現在ある、受信送信フォルダ内のメールは アウトルックのフォルダに残りますか? (自動で移動しますか?) メールソフト サンダーバード アカウントについて 複数台あるPCのメールソフトをすべてOEから”サンダーバード”に乗り換えました。 最初にXP(OE→サンダーバード)、次にWin7に新規インストール(アドレス帳はXPのサンダーバードかから)、仕上げにNetbook(XP)で移行しようとしましたが、Netbookのみ上手くいきません。 問題点: ”すべてのフォルダー”を表示したとき、ローカルフォルダーと”個人のメールアドレス名のフォルダー”が表示されるべきなのに、Netbookのみ”ローカルフォルダー”しか表示されない。 ローカルフォルダーのアカウントから”アカウントの設定”に入ると、”個人のメアド名のフォルダー”があり、そこから”サーバー設定”で、メールデータの保存フォルダーも正しく設定されております。 XP・Win7とNetbookの差は、最初の画面で”個人のメアドフォルダーが表示されない=認識されない???”ということだけです。送信は出来ます(受信は確認できません。) どなたかアドバイスお願いします。 auのA5527SAの使い方 携帯にメールが届いた時、サブディスプレイに送信者の名前を表示させる方法を教えて下さい!また、受信フォルダで登録した人の名前が表示されないのは何故でしょうか??ちゃんと登録しているのに、メルアドしか表示されません。機種はA5527SAです!機種変したばかりなので困ってます(汗) スマホ gmailについてです。 gmailについてなんですが、gmai lでメールを送信したら、spモー ドメールのフォルダに受信され たメールが登録された名前では なく、メアドで表示されるよう になってしまいました。 登録名に戻す 方法を教えてくだ さいm(_ _) 送信者の名前表示について 先日知り合いから私のPCから携帯電話にメールが届きました。その人のアドレスは登録していないので、当然最初にアドレスが表示されます。 その後内容を読み終わり別のメールを確認しようと受信フォルダを見ると、登録もしていないのに送信者の名前が表示されていました。 これはPC側の設定で操作できることなのでしょうか。 docomoのらくらくフォンに関する質問です docomoのらくらくフォンF883iESSを使用しています。 普段は難なく利用できているのですが、先日 メールをもらった→そのメールからメアドのみ電話帳登録(電話番号は入力していません) という手順で登録した友人からのメールだけ、差出人の名前が出なくて困っています。 ・相手からのメールは普通に受信出来ます ・相手のメールアドレスは「アドレス表示」のボタンを押したら見られます ・ただ受信画面で差出人の名前が空白になっています ・友人のアドレスはアドレス帳にきちんと登録されていて、こちらから送信もできます 普通は電話帳に登録していれば差出人の名前が出ますし、この友人以外の人からのメール受信画面にはきちんと登録した名前が表示されるのですが…。 この場合、相手の方が特殊な設定をしているのでしょうか? (画像の矢印の部分です) どうすれば差出人の名前が表示されるようになるでしょうか? ご存じの方いらしたらご回答お願い致します。 サンダーバードのメール設定について ローカルフォルダともう一つのフォルダ(仮にAフォルダ)があり、受信はローカルフォルダですがそのまま返信が出来ず送信の時には別のAフォルダからじゃないとメールが送れません。ローカルフォルダから送信すると「メールを送信出来ませんでした。メール設定を確認して下さい」と出ます。以前はローカルフォルダで受信、送信、返信全部出来ましたのでその状態に戻したいのですがどうしたら戻りますでしょうか? iPhone6のMMSの受信メールの見方について 先日、スマホをAndroidからiPhone6に機種変更しました。 iPhoneのMMSはアンドロイドのメールとは色々と違いがあって、幾つかの点において途惑っています。 まず、 1、メールを受信した際、送信者の名前が表示されずに、メールアドレスのみの表示になってしまっている点 アンドロイドを利用していた時は、受信したメールのメールアドレスをアドレス帳に登録していなくても、送信者の名前(おそらく送信者の方で設定していた名前)がキチンと表示されていたのですが、今はアドレスしか表示されておらず、誰からのメールなのか分かり辛いです。 受信するメールのメールアドレスをアドレス帳に事前に登録しておく方法以外に、送信者の名前を表示させる方法はありますか? 次に、 2、受信したメールの送信者のメールアドレスの前に、何故か自分の名前が表示されてしまっている点 受信メールの一覧の画面を開くと、「○○○○(自分の名前)&☆☆☆☆@△△△.com(送信者のメールアドレス)」と表示されてしまっており、自分と送信者の2箇所から送られてきたかのような意味の分からない表示になってしまっています。 自分の名前に感じては、自分のプロバイダメールのメールアドレスや実家の電話番号を自分のアドレス帳に登録しているのですが、そこに登録してある名前が表示されています。 この表示方式には何の意味があるのでしょうか? 特に意味が無ければ直したいのですが、直す方法はありますか? メカに弱いiPhone初心者ですので、この文章で伝わるのかどうか分かりませんが、分かる方がいらっしゃったら宜しくお願いします。 他に必要な情報があれば書き加えます。 宜しくお願いします<(_ _)> ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム 再度 サンダーバードについて メールの受信ができなくなりました。 メールの送信者からメールフォルダが一杯で送信できません。という表示があったそうです。 そこでメールをゴミ箱に捨てたんですが それでもメールは届きません、 なぜだかわかりますか? パソコンに詳しくないために、詳しい説明を希望します。 よろしくお願いいたします。 OE6の送信者と宛先の表示について 受信ボックスで、アドレス帳に登録してある送信者の表示が送信者のメールアドレスがただ表示される人と名前が表示される人がいるのですが、これはどうしてなのですか? またこちらから送信するとき、送信済みボックスの宛先の表示が、新規作成→送信の人だと名前が表示されるのに、返信メールではメールアドレスのみの表示になってしまうのも何ででしょうか? すべてアドレス帳に登録してある人は登録してある名前で表示させたいのですが、どのようにしたらよいでしょうか? マックブック メール送受信の表示違い・・ マックブック(MacOSX)を購入したばかりです。昨日メールもできるようにしました。メール表示のルールを教えて頂ければ幸いです。 まずメールに関する設定は以下の通りです。 ●Mailの環境設定のアカウント情報の画面で、“メールアドレス”の下の“氏名”は自分の名前をひらがなで登録しています。“やまだたろう”とします。 ●アドレスブックの自分のデータでは名前を漢字で登録しています。“山田太郎”とします。 まず自分の携帯電話からパソコンにメールがきちんと届くかテストしました。メールは無事受信しました。メッセージ欄のところをみてみるとFromの部分は当然自分の携帯アドレスです。そしてToの部分は漢字の自分の名前、つまり“山田太郎”になっています。 次にパソコンから自分の携帯にメール送りました。これも無事送信できました。パソコンの送信済み部分のメッセージ欄をみてみるとToの部分は携帯電話のアドレスです。しかしFromの部分がひらがなの名前“やまだたろう”になっているのです。 自分の名前の部分が受信と送信では表示の方法が違います。すべて漢字で登録していれば気づかなかったと思うのですが・・送信のときはメールアカウントの氏名の表示(私の場合ひらがな)、受信の時はアドレスブックに登録してある表示(私の場合漢字)になっていますが、こういうルールなのでしょうか? どちらもアドレスブックでの表示などに統一されると思っていました・・送信と受信のシステムの違いなのでしょうか? yahoo mail に関してなんですが yahoo mail をつかっているんですが 注意書きで メール受信した際の送信者の表記 受信メールの送信者名(From部分)に関しては、送信者側の設定となりますので、受信者側で設定することはできません。 そのため、メールを受信した際、アドレス帳に登録していても送信者の欄(From部分)にメールアドレスが表示される可能性があります。 と書いてですが 携帯からpcにメールを送った時 受信メールに名前が出る方法って有るんですか? 登録した名前が丸見え?? auのガラケーを使っています 先日ふと気付いたのですが、受信メールにFormは差出人の名前、Toには私の名前(フルネームでした)が当然表示されますが、これって相手に返信したとき、相手の受信メールにもこちらがアドレス帳に登録している名前が表示されてしまうのでしょうか? 自分の中だけのあだ名で登録してる人がいて不安になって本名の登録に修正してから送信したんですが…前日はそのことに気づかず一通送ってしまってます 他の人の受信メールを見るとFromはアドレス帳に登録している名前でToは私のメアドになっています。ちなみに前述の方は同じauの携帯電話です サンダーバードメールについて よろしくお願いします。 書体なのですが、 受信メールで相手は「等幅」で送信していると思われるのにこちらは「プロポーショナル」で受信している もう一つ試したのですが、自分のアドレスから自分のアドレスに送信すると、「等幅」で送信しているのに、受信メールも送信済みアイテムも「プロポーショナル」になっている これはどうすればいいのでしょうか。 モジラサンダーバードの使い方について 会社のメーラーをアウトルックエクスプレスからサンダーバードに変更したいと思い、調べながらやっていますが、使い方、操作方法などでわからないことがあります 教えてください 1、アウトルックから移行手続きをしました。全部未読形式で移動がされまさたが問題ないですよね?アウトルックのフォルダ内にあるのが嫌で全部受信フォルダの下にフォルダを新たに作成し移動を行いました。その時に気が付いたのですが…送信済みフォルダと下書きフォルダの表示がないんです。どうやったらそのフォルダが現れ、送信したら勝手に移動。下書きしたものが自動的に保存された形式になりますか? 2、社内人員の検索をアドレス張から行う方法はどのようにすれば良いですか?アウトルックではできたことなのですが…(自分のアドレス張内の検索ではなく会社組織の中の人員検索方法) 3、慣れないうちはアウトルックと併用したいのですが、基本的にアウトルックで受信したらサンダーバードには、逆にサンダーバードで受信したらアウトルックには保存にはならないですよね? どちらか一方ですよね? 4、わかりやすくサンダーバードの使い方が書かれているサイト(テクニックとして覚えておくのが乗っているのがいいです)を教えてください 勉強します 携帯サイトがあればなおうれしいです 5、アドオンを使うといろんなことができるとききましたが、アドオンとはどこで取得するのですか?フリーソフトをダウンロードするイメージですか?日本語パッチのようなものでしょうか…フリーで仕事に役立っおすすめがあればぜひ教えてください (私は自分にtoできているのかccできているのかが一目でわかるようにしたいのですが…そんなアドオンやテクはありますか?) NOKIA (vodafone702NK)の使い方が分からない メアドをアドレス帳に登録したのですが、受信されたメールには送信者の欄に送信者名は表示されずメールアドレスがそのまま表示されているので、誰が送ってきたのかがすぐには分かりません。表示する方法はないのでしょうか?また、SIM電話帳とは一体何のことでしょうか?説明書を読んだのですが、詳しいことは一切書かれておらず、大変難しくて使いこなせません。誰か教えて下さい。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス メールサービス・ソフト GmailYahoo!メールOutlookThunderbirdその他(メールサービス・ソフト) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など