- ベストアンサー
長らく疎遠だった友人から突然招待状が・・
友人の挙式・披露宴に招待されました。 新婦とは高校時代にアルバイト先で知り合い、年齢が同じこともあって時々グループで遊びにいく仲でしたが、当時から個人的な付き合いはほとんどありませんでした。実は私は彼女が少し苦手だったのです。 彼女とはこの4年間、全くもって疎遠になっていました。私は彼女の現在の連絡先さえ知りませんでしたし、私もここ数年で住所と電話番号が変わったため、突然招待状が届きとても驚きました。 新婦との共通の友人(当時のアルバイト仲間の中で唯一、現在も新婦と付き合いがある)にこの件について尋ねたところ、少し前に新婦から挙式・披露宴への招待を伝える旨の電話があり、その際彼女が新婦に 「披露宴で知り合いがいないと寂しいなぁ。○○ちゃん(私)を呼んでくれると嬉しいんだけど・・」と言ったそうなのです。 そこで新婦は彼女から私の現在の住所を聞き、招待状を送ってきた、ということのようです。 せめて招待状を送る前に電話やメールの一本でも貰っていればまた違ったのですが、4年間の空白のあと突然招待状が送られてきたので少し不躾に思えてしまいました。その後も新婦から連絡はありません。 日程的には問題のない日取ですし、例の友人はとても参加したがっているようなので、彼女のために付き合ってもいいかなという気持ちはあります。なんせおめでたいことですので否定的に捉えることもないかなとも思います。けれど会場までの移動(私の地元でもありますが、車で片道3時間ほどかかります)やご祝儀のことを考えるとやはり「なんだかなぁ・・」とは思います。・・正直面倒です。 出欠の返事を迷っているのですが、みなさんはどう思われますか? また欠席の場合はお祝いを贈るのでしょうが、品物でいいのでしょうか?現金?またこの場合相場はどのくらいでしょうか。ちなみに私は大学生です。どうかアドバイスをお願い致します。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
他の方と同じ様な意見になるのですが、私も似た様な事が有りました。 結論から言うと出席しませんでした。 友人(仮にAとします)とは年賀状のみのお付き合いでした。といってもAからの年賀状は無く 私は「返事が無いからと言って出さないのはなあ…」と思いながら毎年出していました。 ある年、突然「結婚するので披露宴に出席して欲しい。 もしあなたがBとCと交流が有るなら2人にも連絡して欲しい」と連絡が有りました。 A、B、C、私、共に共通の友人でしたが、A以外3人の交流は有りましたが Aは他の2人とは音信不通でした(2人は年賀状を出すのを止めていました) 詳細はメールで、出欠確認までの日にちが短かったです。 これはいくらなんでも非常識ではと思い、招待に至るまでの経緯をB、Cに話し、3人共欠席しました。 私も連絡が来た時はお祝い事だし、断るのはなあ…と思いましたが 相手の招待の意図が見て取れたので… 私達はお祝いはしませんでした。Aはそれ以後、連絡は有りません(年賀状も) もし出席されるなら、お祝い以外にも物入りになりますよね。 質問者様に少しでも複雑なお気持ちが残るのなら欠席されても良いのではと思います。 この場合、お祝いも必要ないのではと思います。 ご友人には「親族の挙式と重なった」等を欠席の理由付けにされたらいかがですか? 長文ですが、参考にならなかったら申し訳ありません。
その他の回答 (5)
同じような(?)事がありましたね。 高校の同級生ですが個人的に親しかったわけでもなく卒業後一度も会ってないのに、結婚式に出席して欲しいとなんと結婚式前夜に電話があったのです。 同級生数人に同じ電話があり、それぞれ困ってしまいました。 あまりに非常識なので「急な事で予定を変えられない」と全員が断りました。 その事は十数年経った今も語り草です。 はっきり言って失礼ですよね。 質問者様の場合も断って差し支えないと思います。 しかし、発想の転換をするなら、 結婚式は故郷の友達に会う口実として久しぶりに昔の友達と会う約束をして、そちらをメイン、結婚式はついで、と考えて出かけるのはどうでしょう? もちろん会いたい友達がいれば、の話ですけどね。 欠席の場合のお祝いも不要でしょう。 祝電でも打っておけばいいのでは?と私も思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 結婚式前夜に電話で「出席してほしい」ですか!上には上がいるものですね!席を埋めようと必死だったのでしょうが、 そんな非常識なことをして同級生の間で十数年も語り草にされてまで(笑)、どーーしても空席を埋めたかったんでしょうか。 故郷の友達と言っても、一緒に招待された友人とは現在近くに住んでいていつでも好きなときに会える状況ですし、 新婦とはアルバイト以外に接点はないので他に知人はいないはずです。 式に出てもそういう楽しみはありません。 ただ、友人がどうしても私と一緒に出席したがっているので、そこがネックなんです。
- VGR
- ベストアンサー率31% (62/197)
新郎側との人数あわせの為の招待だと思いますね。 4年間も空白があっても招待するなんて・・・ 信じられません。 行きたくなければ行かなくてもいいのではないでしょうか。 私だったら行きませんね。 お祝い事だとしても心からお祝いできないし、こちらの事情を考えてくれない相手と合いたくないからです。 お祝い事なら何でも許せると言う考えが、私には許せません。 適当な理由で欠席して、5千円位のお祝いを送ってみてはどうですか?
お礼
ご回答ありがとうございます。 4年間の空白はやっぱり大きいですよね? まして彼女と個人的に仲良くしていたわけでもないので 「なんだよ~」と思ってしまいます。 こちらの事情を一切考えてくれないのは昔からなんです(笑) 当時から周りが困ることを承知で勝手にアルバイトを休んだり、 自分の希望を無理やり押し通したり・・わがままなところが苦手だったんです。 なんだかこんなことを書いていると、私は本当に彼女が嫌いなんだと思えてきました。
- info22
- ベストアンサー率55% (2225/4034)
数合わせの招待で、女性の出席は準備が大変、しかもまだ大学生、出席すれば何か余興や紹介をさせられたりします。 生涯も付き合っていく親友ならぜひ出ておいた方が良いですが、あまり気がすすまないなら、学校の勉強が忙しくて出席できない。ごめんね。ご結婚おめでとうございます。 と書いて、返信をしておけばいいかと思います。 気がすすままい付き合いは、先々のかかわりが出てきますので、発展させない方がよろしいかと思います。 私があなただったら、角の立たないように、上記のように断ります。
お礼
ご回答ありがとうございます。 「気がすすまない付き合いは、先々のかかわりが出てくる」 ・・そうですね。 出席して新婦と旧交を温めようとは思いませんし、 それは彼女の方も同じだとは思いますが、 式に出席すれば今後のかかわりが出来るかもしれませんよね。 特に私は内心がどうであれ、それを表には一切出さないタイプなので・・。 出席すれば、なんのわだかまりもないような笑顔で「ご招待ありがとう!晴れ姿が見られて嬉しい!!」 とでも言ってしまうと思います。・・八方美人なんです。
- pause-kagura
- ベストアンサー率31% (49/158)
私だったら欠席します。 完全に「○○さんのついで」で呼ばれてるんだったらなぁ。 出席されるご友人には、式が終わってから「ごめんね」といって 美味しいケーキでも奢ってあげたらいいんじゃないですかね。 式の様子など聞きつつ(興味ないかもしれませんが)。 欠席の場合はお祝い贈ります?贈るのかなあ。学生さんだったらそんなに気を使わなくていいんじゃないかなあ。 私なら電報贈りますかね。 ぬいぐるみ電報で、あたりさわりのない「おめでとう、お幸せに」ぐらいな。 かけても5千円ぐらいでペアのコーヒーカップとか無難なものを贈ります。
お礼
ご回答ありがとうございます。 「○○さんのついで」であっても、新婦から事前に 「しばらく会ってないけれど、是非あなたに出席してほしい」 の一言でもあれば(もちろん本心でなくとも構いません)、 友人のオマケだろうと人数あわせだろうと気にしないのですが、 何の連絡も無くいきなり招待状を送りつけられると、 「仕方がないから、○○さんのついでにあなたも招待してあげる」 という感じがミエミエで・・。少しは取り繕ってよ!と思いました。 欠席の場合お祝いは不要ですか。でもぬいぐるみ電報いいですね! 参考になります。
- odaibakko
- ベストアンサー率13% (83/603)
数あわせって奴ですね。 あなたが行きたければいいし、行きたくなければ行かなくてもいいだけだと思います。例の友人と相談したらどうでしょう? ちなみに私だったら絶対に行きませんね。例の友人と親しければ別ですが。 なお、行った場合は、2~3万円包まなければなりません。 なお、面識があまり無く欠席する場合、お祝いや、品物は一切不要です。
お礼
ご回答ありがとうございます。 もし出席しても、新婦を心からお祝いする自信はありません。 が、私が出席しなければ、式を楽しみにしている友人まで欠席させることになりかねないので(人見知りが激しい子なので、知り合いが一人もいないなか出席することは彼女にとってかなり苦痛だと思います)悩んでいます。 この場合お祝いは不要なんですか!欠席するにしても一万円くらいのお祝いの品が必要と聞いたことがあったので、 そうしなければならないと思っていました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 同じような経験をお持ちですか。結構よくあることなんでしょうか。 それにしても年賀状を「返事が無いからと言ってださないのはなあ…」 と毎年お出しになっていたとは本当に律儀な方ですね。頭が下がります。 回答者様はとてもお心の広い方だとお察ししますが、 さすがにそこまで非常識な招待はお受けにならなかったのですね。 友人の結婚なんて、本来心からお祝いしてあげたいことなのに、 招待する側に心配りが足りないと、そういう気持ちになれませんよね。 「親族の挙式と重なった」は良い断り文句ですね。追求しようがないでしょうし・・。参考になります。
補足
こちらの欄をお借りして、あらためて回答下さった皆様にお礼申し上げます。 まだ少し迷ってはいますが、皆様が下さった回答を読んで、欠席の方向に気持ちが傾いてきました。 でもやはり一緒に招待された友人のことは気になるので、彼女と少し話し合ってから返事を出すつもりです。 友人の結婚を祝福しようと出席する気持ちになれない自分を 「ひねくれているのかなあ、いやだなあ…」と思ったりもしましたが、 思いのほか「出席しなくてもよい」という意見をたくさんいただいて気持ちが軽くなりました。 皆様、本当にありがとうございました!