- 締切済み
samsung製HDDを認識しなくなった。どうしたら良い
2001年購入のPCです(OSは98) 以前からありましたが頻度も少なく、再立ち上げで動いていたので問題視していませんでしたが、ついに何度立ち上げてもひっかるので質問する次第です。 PCはエプソンEdi Cube。立ち上げ時、正確なコメントは忘れましたが 英語で“システムディスクを入れろ”と出てきます。そのとおり実行しても 駄目です。ブートの途中でBIOSを覗くと駄目なときは Primary MasterとしてSUMSUNG V8 HDD ULTRA ENGINE...と出てきます。 かつてうまく動いていたときはもっと短いメッセージでした。 これだけでは情報不足でしょうか? tera425
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ebn
- ベストアンサー率29% (7/24)
回答No.4
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.3
- otenki-kaisei
- ベストアンサー率20% (50/244)
回答No.2
- format492
- ベストアンサー率0% (0/16)
回答No.1
お礼
別のPCでユーティリティーを取得し その別のPCにHDDをSLAVEでつなぎ、上記UTILITYを動かすのですね ありがとうございましたやってみます。