パパのお子さんへの気持ちが伝わってきます。^^
私が良かったなあと思い出すのは、まず家族旅行ですね。小学校の時に北海道を父の運転でほぼ一周したんですが、これは本当に楽しかったです。北海道らしい風景の中をずっと車で走りながら、車窓から見えるサイロ(←今はないのかな?)の数を数えていました。本州では見られない風景が広がっていて、本当に印象的でした。
あと、他にもいくつか思い出す事があるんですが、今となっては場所がわからない所が多いです。親に聞いても「どこだったかな~?」というありさま。でもとっても楽しかった記憶の残る場所。
・山。
車で田舎の方へ行って、ロープウエイで山に登り、山道を歩きました。秋でした。
親と手をつないで落ち葉を踏みしめながら歩いて、とってもとっても楽しい一日でした。幼稚園に入ったか入らなかったか位だったと思いますが、とっても記憶に残っています。
・蛍。
やはり田舎の方へ、車で蛍を見に行きました。それほど有名なところではなかったのか、あまり人がいなくて、蛍が舞っているのがとっても神秘的でした。
・キャンプ。
父がキャンプをたてて自炊して寝袋に寝て・・・この体験は何度かあるんですが、面白かったです。
もう一つだけ、番外編ですが。海外でも良いですか?
中学の時、オーストラリアの西部を旅行しました。カルグーリという所から少し奥に入った所に、夜、星を見に行きました。三十年以上生きてきて、あれほど素晴らしい星空は他に見たことがありませんね。大げさでなく、地平線から逆の地平線まで、見渡す限りの澄んだ星空。流星群がきてたわけではなかったと思うんですが、いくつも流れ星が見えました。感動的でした。私もいつか娘に見せてやりたいな~と思っています。いつになることやら・・・。
以上です。あんまり参考にならない気もしますが。^^;
お礼
北海道旅行、是非したいです。 自分も小さい頃に家族で行った北海道、 鮮明に覚えています!