- ベストアンサー
バルク品と中古品どちらがおすすめ?
メモリを64MBから128MBに増設検討中です。 PC133SDRAMですが、ショップでバルク品(ノーブランド品)をみかけました 注意書きにPCが故障しても保証がありません・・とありました。 そもそもバルク品とは何ですか?又どこがつくるのですか? それともうひとつ、メーカー品の中古と比べるとどちらが、信頼性が あるのでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#5です。 >難しくて理解できません(^ー^) 確かに(^_^; もうちょっとわかりやすくしてみましょうか。 <DRAMメーカー> <ノーブランド・メーカー> DRAMチップ製造 → 自社検品(基準は自由) ↓ ↓ 社内検査 自社モジュールに組み込み ↓ ↓ ↓ 検査・出荷 DRAM単体として製品化 ↓ ↓<サードパーティメーカー> ↓ →DRAMメーカーより購入 モジュールに組み込み ↓ ↓ モジュールに組み込み 検査・出荷 ↓ 検査・出荷 上に示すように、ノーブランド品はDRAMメーカーで製造したチップがそのメーカーの内部検査を受ける前の状態で他のモジュールメーカーが独自の検査を行って製品化したものです。 メジャーブランド品は、DRAMメーカーが検査を行ったチップを製品化したものです。 サードパーティー以外でも、PCメーカーが独自のモジュールに組み込む場合があります。これらがPCメーカーの純正品です。メモリのバルク品は、これらのメジャーチップが主です。 要は、DRAMメーカーの社内検査を通過し、そのメーカーの刻印があるチップを使っているのがメジャーチップ(またはメジャーメモリ)で、DRAMメーカーの検査を受けておらず、無名の刻印が指定あるチップがノーブランドです。 バルク品はPCメーカーが自社製PCに組み込む目的で製造したものが市場に流れたものを指すので、品質的にはノーブランド品よりも高いことになります。従って、そのほとんどがメジャーチップと行って良いでしょう。 ただ、PCメーカーといってもいろいろあるので、単価を安く抑えるためにあえてノーブランド品を使うこともあるかも知れません(もちろん動作確認はする)。 メモリのノーブランドに付いては今発売の「WinPC 7月号」に記事があります(P.144)。ただ、次号の発売が来週の水曜なので、まだ店頭にあるかどうか分かりませんが。 >故障とはPCがお釈迦になる事ですか?? 端子部分などに問題があれば、最悪その可能性はあるでしょうね。一応電気が流れるわけですから、ショートや過電流が発生すればマザーの方にも影響が出る恐れは十分に考えられます。その店できちんと動作確認をしているなら大丈夫かも知れませんが.
その他の回答 (8)
- sig3_trader
- ベストアンサー率49% (44/89)
簡単に安い方をお勧めします。 「バルク品」でも「中古品」でも動けばOKです。 もし動かないときはパソコンが起動しませんので、 別のメモリーを付ければいいのです。 合わないメモリーを付けたせいで パソコン自体が故障した事例は稀れです。 信頼性はどちらも似たようなものです。 メモリーは消耗品ではないので、故障頻度が少ないパーツです。 パソコンのOSはWindows2000でしたら、 128MBではなく256MBにしてしまえば? バルク品だったら価格も安いし、効果てきめんです。 (Win98やWinMeなら128MBで十分です)
お礼
ありがとうございます。 なんとなく安心しました。バルクでやってみます
- adaga2324
- ベストアンサー率21% (25/117)
バルク品の新品とメーカ品の中古品、悩むかもしれませんが、私ならバルク品を使います。 PCメーカにとっては、バルク品もサードパーティーメーカも同じ扱いです。また、製品の保証についても、出荷時には保証してもらえるでしょうが、中古になるとアテになりません。たとえば、熱がこもって、許容温度ギリギリで動いていたとか、付け外しの時に端子をベタベタ触ってたとか、前の所有者がどのような使い方をしているかで製品の劣化状況が変わってきますので、こちらの方が怖かったりします。 製品が動作しなかったなどの場合は、ショップが、バルク品、中古品とも、似た条件で保証してくれる場合が多いので、差はないかと思います。 適合機種のリストが整備されているのがメーカ品の良さですから、PCに適合するメモリのスペックと同様のバルク品を選んでおけば危険は少ないと思います。
- miyatatu_2005
- ベストアンサー率23% (304/1279)
初めてバルク品を買うのは心配するとおもいますが、僕はバルクのメモリを4回買いましたが4回とも問題なく動いてます。(運が良かっただけかも) バルク品を買いだすとメーカー品は高くて買う気になりません。
- char2nd
- ベストアンサー率34% (2685/7757)
メモリの場合、厳密にはバルクとノーブランドは意味が違います。 バルクは業者向けの流通品のことで、個人ユーザー向けに梱包されていない状態で店頭販売されている品物を云います。 メモリのノーブランド品とは、DRAMチップメーカーが社内の検査を通す前にモジュールメーカーに販売し、そのメーカーが自社基準での検査を行ってモジュール化したものをいいます。 これに対し、メジャーブランド品という場合は、DRAMメーカーの検査を通ったもののみを使ってモジュールメーカーが自社のモジュールに組み込んだものを云います。 つまり、一口にモジュールメーカーといっても、ノーブランド品を扱うメーカーとメジャー品を扱うメーカーとがあるのです。 下記URLでメモリチップメーカーとしてあげられているのが主なDRAMメーカーです。又、下の方にあるメモリモジュールメーカーが主なメジャーブランド品を扱うメーカーです。これら以外のメーカーの刻印があるものをノーブランド品と言っていいでしょう。 従って、バルク品であってもこういったDRAMメーカー品やメジャーブランド品があったりします。又、PCメーカーの純正品などもバルクとして流通する場合があります。 信頼性ということについて云えば、メジャー品が良いといえるでしょう。ただ、ノーブランド品であっても必ずしも品質が良くない、というわけではありません。元々の製造元であるDRAMメーカーの内部検査を受けていない、ということであって、検査そのものを行っていないのではありません。 メジャー品であっても中古の場合状態が悪ければ故障の原因になる可能性があります。
お礼
ありがとうございます。難しくて理解できません(^ー^) しつこいようでけど、故障とはPCがお釈迦になる事ですか??
- bloomers_daisuki
- ベストアンサー率14% (40/267)
中古かバルクかだったら、安いほうで良いです。 バルク品は、今までの回答者が示している通り、末端ユーザ向けではなく企業間取引品の一形態です。 したがって、バルク品に不良品が多いわけではありません。バルク品も部品としての使用を満たしている立派な商品です。 そうでなければ、バルク品で組み上げられているメーカの商品は不良品が多いということになります。 バルク品は、過剰な包装や不要な取り扱い説明書が無い、環境に優しい商品です。メモリなんて取り説あっても意味ないし、ビデオカードその他のカードのドライバはメーカのホームページの方が最新のドライバがあります。 ちなみに、わたしは、パソコンがDOS/Vマシンと言われてた頃から自作パソコンを組み立てていますが、相性だとかバルク品だからと言って、動作しなかったことは1度もありません。
- RZ350R
- ベストアンサー率28% (439/1551)
バルク品はメーカーがOEM販売や、出荷前のコンピュータに組み込むために業者向けに出荷したものが、何らかの理由で小売の流通経路に流出した製品のこと。(e-wordより) メーカ品の中古品どっちもどっちですね。 安全度で言えば、メーカの中古品でしょうか? 期限切れでも保証書があればこっちのほうが有利です。 究極の選択に近いですね。あまりパソコンに詳しくないならば、後者を奨めます。バルク品のハズレを掴んだ場合は全て自己責任ですよ。
お礼
ありがとうございます。 よく自己責任の言葉を耳にしますが、例えば差してみて、相性?が悪ければ 以降正規のメモリを装着してもPCが起動しないなんて事もありうるのでしょうか? その辺の故障について、情報頂けませんか?
バルク品とは通常のパッケージなどではなく、それを自社の製品に組み込んで使用するOEM向けなどに、一括納入された製品を小売りしたものだそうです。 保証が無いということは買ってつけて見て、いちかばちかです。 信頼性を求めるなら中古でも新品でもメーカー品を買いましょう。
- gotaro-m
- ベストアンサー率21% (447/2039)
下記サイトを参照してください。リテール品の反対語でしょうか。 安い代わりに保証はないよ。ということです。 メモリでしたら、古い、新しいはさほど考慮する必要はないでしょうから、 規格の合ったものを購入しましょう。
お礼
たびたびありがとうございます。 理解できました。