ベストアンサー VLOOKUPについて 2005/06/24 10:58 VLOOKUP関数を使用してデータが存在しないとき「#NA」の答えが返ってきます。これを空白に変更したいのですがどうすればいいでしょうか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー maruru01 ベストアンサー率51% (1179/2272) 2005/06/24 11:13 回答No.1 こんにちは。maruru01です。 IFで表の左端列を検索して、結果で分岐します。 =IF(COUNTIF(表の左端列,検索値),VLOOKUP(検索値,表,列位置,FALSE),"") こんな感じ。 単純に、 =IF(ISERROR(VLOOKUP(省略)),"",VLOOKUP(省略)) とエラー検査をしてもいいですが。 質問者 お礼 2005/06/24 11:20 助かりました。ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェアオフィス系ソフト 関連するQ&A 【エクセル】VLOOKUP関数入れたセルのエラー表示を空白表示にしたい エクセル2000 XP SP2 VLOOKUP関数入れたセルのエラー表示を空白表示にしたい 500ほどのデータを別表からVLOOKUPで参照して入力しています 別表にデータがないものはエラー表示#NAになってしまいます。 これを空白にする方法はありますか? 以前はVISTAと2007でIFERRORですんでいたのですが 2000だと使えなくて困っています VLOOKUP関数について 関数について教えていただきたいと思います。 VLOOKUP関数で、参照データの中にないデータを入力したときに、エラー表示されてしまします。 参照データにないデータを入力した場合は、空白セルにしたいと思っています。 ご存知の方、おしえてください。 ExcelのVLOOKUP関数でについて ExcelのVLOOKUP関数で、完全一致のFALSEを使い、何も入れなければ空白 にするという処理は出来ます。(IF関数とVLOOKUPをネストさせて) ただし、商品番号100はりんご、商品番号200はみかん だとして、 間違って101を入れた場合や105などと入れてしまった場合(リストにない番号を入力した場合)も、#N/A と表示されずに空白にするという式はどうすれば良いでしょうか? リストにないデータ及び空白のデータは「空白」表示にするには?ということになります。 どうぞよろしくお願い致します。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム VLOOKUPの一般的な用途は? 雑誌などではVLOOKUP系関数が有名どころとして扱われているようですし、ここでもVLOOKUPでひっかかる質問は多いようです。 が、イマイチ用途がわかりません。 企業などで膨大なデータを処理するのに使うのでしょうか。 それなら検索値を一つしか返さない関数では不便が多いと思うのです。 他の関数と組み合わせて使うものなのでしょうか? 「VLOOKUPってどういうときに使うの?」と聞かれて、答えに窮してしまいます。 エクセルのVLOOKUPについて エクセルのVLOOKUPの関数についていまいち使い方がわからなく、質問します。 今、9999という検索数値があった場合、結果はすべて空白にしたいのですが、 9999という列には0が入っており、9999の場合は空白としたいです。 vlookup関数の前にIF文で指定すれば良いのかもしれませんが、 やり方がよくわからず困っています。 どなたか教えてください。 VLOOKUP 1枚のシートに A:氏名 B:氏名(Aとは違うのは、ゴシック、文字サイ ズが若干違います)で、VLOOKUP であわせると 答えはNAになってしまいます どうすれば、答えがマッチしたようになりますか? エクセルのVLOOKUPについて VLOOKUPで別のシートのセルから数字を引っぱってくる設定をしたのですが、その参照するセルが空白だった場合、0が表示されてしまいます。 空白のときは空白にしたいのですが、以下の関数にどう付け加えればいいですか? =VLOOKUP(B2,Sheet1!B4:I52,8,0) VLookup 関数が空白を0として引いてきてしまう Vlookup 関数が、空白のセルなのに 0 と認識して持ってきてしまいます。どうすれば空白として表示できますか? =vlookup(H88,Levels,2,false) H88 のセルは空白なのに、0 として表示される。 VLOOKUP関数 A1・A2ともにVLOOKUP関数で引っ張ってきており、A1は書式設定で「#,###」と設定してあります。該当がなければ空白になります。 そこで、A1が空白ならば、A2に該当があっても、空白にするというのはどのようにしたらよいのでしょうか?ためしにA2へIF(A1="","",VLOOKUP(・・・))という式を入れたのですが、上手くいきません。 宜しくお願いいたします。 vlookupで検索値が反映しません vlookup関数を使い、入出金データをエクセルにおとしたものからコードを検索する、、というファイルを作っています。 ところがカタカナで表示されているのですが、落としてきたデータ は言葉の後ろに空白が何角か入っていて(目では見えませんので全く同じデータに見えます)ひっぱってきてくれません。 そのままコピーして貼り付けると引っ張ってくるので、計算式が間違っているとは思えません。 その空白のせいだと思います。 ひとつづつ訂正するわけにもいかず、もう少しで出来上がるであろう表で行き詰っています。 誰か助けてください。。。お願いします。。 VLOOKUPが効かない(>_<) 昨日出来たVLOOKUPの作業が今日は出来なくなりました。 そんな事ってありえますか? 使用するデータは異なりますが、VLOOKUP関数の条件部分は全く変えてません。 一致しない場合のエラー表示もなく、セルには関数式が表示されるだけです。 仕事とで息詰まって残業しています。どなたかお助けを~”(ノ><)ノ (課題内容) シート1には電話番号 シート2には電話番号と月額使用料 VLOOKUPで1と2を付け合わせ電話番号が合致する場合はシート1に月額使用料を記載したいです。 エクセル関数VLOOKUPのことですが VLOOKUPで別のシートのセルから数字を引っぱってくる設定をしたのですが、その参照するセルが空白だった場合、0が表示されてしまいます。 空白のときは空白にしたいのですが、以下の関数にどう付け加えればいいですか? =VLOOKUP(B2,Sheet1!B4:I52,8,0) ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム VLOOKUP関数について VLOOKUP関数についての疑問なのですが、 ...........A...............B 1..品名コード|.品名..| 2..A123...........|..お茶.| 3..A456...........|...水....| 4..A789...........|..お酒.| というデータがあったとします。 VLOOKUP関数を使用して、 このデータから 品名コードを入力して品名を検索することは できるのですが、品名を入力して品名コードを検索できません。 データのA列とB列の位置を入れ替えれば検索が可能になりますが…。 VLOOKUP関数は検索するキーのデータが一番左側にないと機能しないのでしょうか? どなたかご教授お願いいたします。 【Excel2007】VLOOKUP 関数結果がエラーになってしまい困っています。 65000行分の商品リストシートに、別シートで作成したその商品に該当する区分を VLOOKUP関数で抽出しようとしたのですが、上手くいきません。 検索して欲しいJ2(文字列)と合致した情報は シート「データ」C列にあり、C列をもとに抽出して欲しい情報は選択した範囲の 左から5番目の列にあります。(全て文字列) ということで下記の関数を作成しましたが検索結果が空白で出てきません。 =IFERROR(VLOOKUP(J2&"",データ!$C$3:$G$12048,5,FALSE),"") 文字列前後に余分な空白・全角半角に相違はないのですが、 他に対処しなければならないことは何があるかお教えいただけないでしょうか。 とても困っています、恐れ入りますがどうぞ宜しくお願い申し上げます。 VLOOKUPについて VLOOKUPについて質問です。 2つの異なるデータから抽出することは出来るのでしょうか? また、その場合どのように入力すればいいのでしょうか? 複数の関数を組み合わせることになるのでしょうか? よろしくお願いします。 VLOOKUP関数 空白表示の出し方 VLOOKUP関数を使いたいんですけれど、エラーが出でしまいます。 コード 金額 102 1980 103 2500 105 980 という表で コード番号が飛んでいて何番が無いのかわからないデータ量なんです コード番号をVLOOKUPで拾って行きたいのですが番号が無いとエラー表示になってしまいます。コード番号がない場合は空白又は”-”で表示する方法はどうすればよいでしょうか? VLOOKUP関数で左端より左の表示 エクセルのデーター表でC列に会社名が入っていてF列に担当名が入っているがあります。 別のシートで会社名を入れると担当名が表示されるようにVLOOKUP関数を使用しています。 また別のシートで担当名を入れると会社名が表示されるようにしたいのですがどうしたら良いでしょうか? VLOOKUPではできなくて困ってます。 F列の担当名は所々空白があります、そのためかLOOKUP関数を使ってみましたがうまくいきません。 Excel関数: vlookupに関する質問。 Excel関数: vlookupに関する質問。 vlookupを使い「年&月」の検索値によって対応するデータを抽出したいのですが、どうも上手く行きません。 詳しく説明しますと、year()&"/"&month()で抽出したデータをvlookupの検索値として使用して、2010/1~2010/12月に対応するデータを抽出しようとしているのですが、2010/9~2010/12が違う月のデータを引っ張ってきてしまいます。 例えば2010/9は2010/12に対応するデータを引っ張ってきてしまい、2010/10/,2010/11,2010,12は2010/1に対応するデータを引っ張ってきてしまいます。 関数は以下のようなものを組んでいます。 =vlookup(year()&"/"&month(),B;C,2) 詳しくは添付画像を見ていただければと思います。 どなたかわかる方に助けて頂きたい次第です。どうぞ宜しくお願いします。 EXCELマクロ 検索 VLOOKUP Excelマクロで 検索とその結果のコピーを行いたいのですが、全くの素人のためご教授願えればと思います。 Excel2002で 2つの表から共通する部分をKEYに付随するデータ抜き出したいと思っています。関数VLOOKUPを使えば簡単な作業かと思いますがVBAではそのVLOOKUPやFIND、それにLOOPなどの使い方が今ひとつ理解 できません。 具体例として 表1には A-Z列まで約1000行のデータが存在します。 表2は表1と同じシート上の直ぐ隣列AA-AK列まで表1より必ず多い行数のデータが存在します。また表1のA列にあるデータは すべて必ず表2のAA列に含まれます。 行いたい作業は、VLOOKUPのような検索で、表1A列と表2AA列に共通したデータがあった場合、表2の該当セルを基準としてALからBJ列セルに表1の該当行のデータB-Z列をすべてコピー貼り付けすることです。 A・AA列とも同列内では重複も空白もなくソートされています。 これら以外の列には同じValueのデータや空白が存在します。またデータ件数(行数)も表1・2とも一定ではなく都度変動します。 解りやすくご説明いただけると幸いです。宜しくお願いいたします。 VLOOKUPがうまく行かない VLOOKUP関数でSheet1のA2セルに=VLOOKUP(B2,Sheet1!$A$1:$B$22,1)と入力すると、012というコードが変えてこないといけないのですが、Sheet1の1行目の最終行のデータを持ってきてしまいます。昇順に並べ替えもしているのに、何故でしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
助かりました。ありがとうございます。