- ベストアンサー
CDレコーダーを購入する価値はありますでしょうか?
表題の通りですがCDレコーダーを購入するか迷っています。 今現在PCを使って音楽CD→CD-Rに書き込みをしています。 ビットレートは選べる中で最高の1411kbps 書き込み時は他の作業をせず速度も低速(4倍)で行っています。 今回スピーカー・アンプ・CDプレイヤーを一新して (定価で)35万程のシステムを組みましたので 上記の方法より更に音質の向上が望めるならと思い CDレコーダーの購入を検討しています。 価格は定価で10万円前後を予定しております。 大して違わない(あるいはまったく変わらない)のであれば 今のままでいこうと思っています。 見違えるほどの違いは期待しておりませんが ソコソコの音質の改善が期待できる程度なら購入を考えます。 購入する場合は「Pioneer」「marantz」「TEAC」「DENON」「ONKYO」「PHILIPS」あたりを視野に入れています。 具体的な機種のオススメ等がありましたら是非お教え下さい。 CDレコーダーについてはまったくと言っていいほど疎いので この度皆様の幅広い意見を頂ければと思い書き込みさせて頂きました。 アドバイスの程どうぞ宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
丁寧なご回答をありがとうございますwago様。 ここまで詳細に回答をなさって下さるとは思ってもいませんでしたので 大変感激しています。ありがとうございます。 PCのドライブですが変更等あまり詳しくありませんので やはりCDレコーダーを購入するという方向でいきたいと思います。 しかし半端なCDレコーダーを購入して後悔するのは イヤですからプレーヤーからも見直して以下の機器を購入予定です。 ・CDプレーヤー「marantz PMD320F」 ・CDレコーダー「Pioneer RPD-500」 特にRPD-500は値段が張りますが 両品とも民生用ではなくプロ仕様(業務用)ですので これを同軸デジタルで接続し試してみようと思います。 結果が出ましたらまた報告させて頂きます。 ご回答本当にありがとうございました。
補足
音楽CD-Rからも見直してレコーディングをした結果 原盤と同等の音質を得ることができました。 本当にありがとうございました。