- 締切済み
前向きな別居はありますか?
以前「http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1426676」で質問させていただきました。 経緯の記載もご覧いただければと思います。 私も色々と考え2ヶ月ほどの別居を決めました。 主人が飲み歩くのは家に帰りたくないからで、家に帰って私と会うと嫌な事を考えてしまうようです。 また、転勤、引越し、結婚が同時で長期的なマリッジブルー、鬱になっていて、仕事以外の事は考えられないようです。現実逃避というヤツでしょうか、、、 私はせっかちな性格で、焦ってこれからどうするのか返事を要求しすぎました。 主人も人間ですから罪悪感は多少感じていると思いますし、嫌な部分だけが印象に残ってしまっていて私の姿を見るのも辛いし、それが続いて心身ともに疲れ果てているようです。 この状況で答えを求めても、決して前向きな答えなどでるハズもなく、逃げるためだけに離婚を切り出してくるでしょう。 私は新婚生活中に別居は辛いのですが、夫を第一に考えれば今は一人の時間と、家での体を休められる環境が必要だと思います。 幸い私の実家は近くて、主人には逃げる場所が他にない為、私が出て行くことで了解を得ました。主人も賛成してくれています。 戻ったら話し合いをすると思いますが、私はとても不安です。 2ヶ月間何も考えて居なかったり、戻ったとたんに同じことが起きてしまったり、一人で居る事が快適で離婚することに決められちゃったり、、、 ですが、主人が殻に閉じこもっている以上は別居という形で私が歩み寄ることが、できる唯一で最大の事だと自分に聞かせてます。 私の良いところを思い出して、楽しい生活を思い描けるようになって欲しい、以前の明るい夫に戻って欲しいです。 私は前向きな別居と思っていますが、それはあり得ませんか? 2ヶ月あれば、男性のマリッジブルーって解消されますか? 皆さんの忌憚のないご意見をお願いいたします。
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
みんなの回答
私も別居が賢明な選択とは思えません。これまでのイメージを引きずったまま離れるわけですからね。離れてみて初めて感じる妻のありがたみ・・・という段階でもなさそうだし。 それとご主人はマリッジブルーというより・・・理想と現実にうんざりしてしまったという感じではないかな? 私も経験しましたが、たいがいの男性は女性ほど愛情についてさほど深くは考えませんね。だからセックスについても愛情表現として捉えてる人はほとんどいないでしょうね。好きな子とのセックスは素晴らしいとは感じるのでしょうが、だからといって愛情表現としてだけのセックスは男性にはあり得ないんじゃないかと思います。なので愛情とは何ぞや?結婚生活は普通こうあるべき、愛情の確認をしたいからセックスがしたい、とか深刻に妻から問われてもご主人としてはうざったくなるだけで「うるさいなー。じゃあどうしたいんだよ?」という態度しか取れない気がします。 キャンキャン言わず、逆にポップな感じ(死語)のほんわかムードで世話好きな奥さんをしていれば、ご主人も家での居心地が良くなっていずれは「家庭を大切にしなきゃなー」って思い始めるような気がします。かといって、いきなりほんわかムードを出すと嫌味っぽく取られそうだからまずはきっかけが必要でしょうね。あなたが何か趣味を始めてから変わった、とか、ご主人が何か病気を患ったことがきっかけで、とかペットを飼い始めるとか。とにかく生活が変化するようなきっかけが必要です。そしてそのきっかけは決して「別居」ではないと思います。まずは家庭内での笑顔を増やす方向でのきっかけが必要ですね。 それと・・・気になったんですが・・・「お酒」はマズイですねぇ。お酒が入ると健全な思考ができなくなりますから(晩酌程度なら逆に健全ですが、逃避型のお酒は非常にマズイです)。感情がむき出しにもなりますからね。今はお酒をやめてくれと言っても「飲むのが楽しい」時期で反抗するだけなので、ほっておきましょう。でもいずれは少しずつ「断酒」させるつもりでいてください。 恋愛と結婚は別だと思います。結婚は生活ですからね。だからこそ恋愛を経た新婚さんたちは結婚生活に戸惑うのだと思います。でもみんないっぱい喧嘩して、修羅場を迎えて、そして立て直していってます。「あ・うん」の呼吸になるにはかなりの時間が必要です。1年と時間的な期限をつけず、お互いを見ていってください。そして気持ちの上でどうしても無理だと思うなら、離婚も仕方ないと思います。
- kagemusya
- ベストアンサー率15% (17/110)
前の質問も読みました。 結果から言うと、別居しても何も変わらないと思いますよ。 私の友人もそうだったんですが、「相手が変わってくれることを期待してしまう人」っていますよね。人は簡単に変われません。環境を変えた位じゃ何も変わりません。私の友人も、一緒に暮らしたら…結婚したら…子供ができたら…と何度も変わってくれることを期待して結局何も変わらず、とても辛い思いをしたようでした。 変わらなければならないのはご主人ではなく質問者さんなのかとも思います。前向きな別居にはならないと思うのです…、別居したらご主人は余計にあなたの居ない生活に満足してしまうと思いますよ、でもあなたは余計にご主人に会いたくなる…という感じになるだけのような気がします。あなたがご主人を愛しているのは十分に伝わってくるのですが、ご主人はもうあなたを愛してくれるとは思えません。このままではそのうち今度はあなたが壊れてしまうような気がします。 勝手なことを言って、回答になってないかもしれませんが参考になればです。 私の友人みたくならないようにして下さいね。
お礼
お返事ありがとうございます。 正直、私も壊れかけています。 私も逃げに入っている部分があるのですが、私は思いつく限りの努力も改善もしてきました。 私は何も変わってないのに、主人はどんどん悪い方へ変わっていってしまう。 私のやることが全て良くは捕らえてもらえていないんですよね。 正直、とても辛いです。 私はまだ愛しているので側にいることも正直つらいんです。 これでは共倒れになることは目に見えています。 残されたことは離れることしかないように思っています。 でも、離婚まではまだ考えられないのですよ。
- ebichu
- ベストアンサー率32% (759/2318)
前の質問は、ざーっとだけ見てきました。 現在のご主人ですが、マリッジブルーなのですか? 鬱じゃないんですか? 病院にかかっていますか? 病院にかからなくて治る方もいらっしゃいますが、 病院にかかった方がいいかもしれませんよ。 鬱は、心の風邪といわれています。 こじれる前に病院にかかりましょう。 もし治療中であるならば、 一緒もしくは別々にでも医師と会って、 治療の経過や、今後の対応について 相談してみたらいいかもしれません。 鬱の症状の中に、性欲減退というのがあります。 単なる疲れと鬱は別物ですよ。 時間も必要かもしれませんが、 もしかすると正しい理解をしてくれる家族も 必要かもしれません。 もしも、受診がまだであるならば、 このまま離れるのではなくて、 専門家の意見も聞いてみるのがいいかと思います。 もしかすると参考になるかも。↓ 「鬱(うつ)」の人とともに 鬱病入門・症状・鬱病患者との接し方 http://www.n-seiryo.ac.jp/~usui/iyasi/utu.html 鬱病患者の家族の部屋 http://www003.upp.so-net.ne.jp/kacchan/kazoku.htm
お礼
たしかに、鬱かもしれません。 性欲はないようで、外や自分で処理をする事もないようです。 ですが、主人は絶対に鬱とは認めませんし、病院へ行くこともしないハズです。 であれば、家族がここで支えて行くのが普通なのかもしれませんが、主人がこうなった原因は私にあります。 その原因がある限り、良くはならないのではないでしょうか? 原因といっても、具体的に私が何かをしたということも無いようで、あるとすれば私が話しかけたり、家のことをやったりという普通であれば日常の生活に私が居る事自体がプレッシャーなのだと感じています。 大げさかもしれませんが、今まで「一人で生きてきた」という意識が強い人です。 家族とも関わりの薄い人なので、おそらくお友達が唯一の理解者になっているのでしょう。 とにかく、今の主人は私を唯一の理解者とは思っていませんので、離れたところからそっと見守ることしかできません。 今は、鬱をなおして前向きに考えられるようになってもらうことが先決です。 お返事ありがとうございました。
- omen_riderman
- ベストアンサー率18% (748/4047)
別居をすれば、多分そのまま終わることになると思いますよ。 仮にご主人を一人にしたとしてそれで快適になってしまえば、 もう同居という選択肢にはならないでしょう。 厳しい言い方ですが、別居したところで以前のような恋人関係には戻れませんよ。
お礼
主人がそのまま終わることを選択したのならば、それもいた仕方ないことかもしれません。 おそらく、一人でいることが快適になる可能性は高いと思っています。 それを踏まえて「結婚したのだから」と腹をくくって、ある程度は妥協する必要性を感じ、妥協できる事、出来ない事を整理して欲しいです。 話し合いもそこまで辿りつかないと出来ないですから、、、。 お返事ありがとうございます。 確かに厳しいことですが、一つ一つ受け止めていきます。
- sads4832
- ベストアンサー率13% (30/220)
>2ヶ月あれば、男性のマリッジブルーって解消されますか? マリッジブルーじゃないでしょ? 前の質問読ませていただきました。 結局ご主人様が子供だったんじゃないですか? 正直質問者さんは2ヶ月で変わると思いますか? 変わるのであれば既に改善の兆候はあると思うのですが... 質問者さんがご主人様を凄く労っているのがわかります。 でも2ヶ月ほどの別居で直るでしょうか? せめて半年一年程は考えてみては如何かと思います。 期間が長ければ辛いと思いますが、 2ヶ月経ったから戻るのであれば結果は同じだと 思うので、期間を長く見て、少しずつ戻るように されてみては如何かと思います。 私個人的な意見としましては別居は勧めません。 あまり解決方法にならないからです。 (話をする時間もなくなるし、愛情は共有した時間が蓄積されていくものと思っていますので...) とりあえず質問者様とご主人様が納得の行くように 頑張ってみて下さい。
お礼
そうですね、、、子供だって喧嘩をしてもいつかは仲直りするのに、それが出来ない主人は子供かもしれません。 2ヶ月という期間は、これからのことを考える気を起こしてもらう為の2ヶ月です。 これからどうするかは、その気になってから少しずつ話し合いをしたいと思います。 今は話し合いを求めても、何も考えていない様子で、無理に返事を求めると、その場限りの返事ばかりで、逃げて、とても話し合いにならないのです。 相撲を取るにも、まずは土俵に上がっていただかないことには、、、。 3ヶ月一緒にいて、努力を積み重ねてもダメだったのですから、状況を変えるしかないと思いました。 2ヶ月は私にとっても我慢できる精一杯の期間です。 それでもダメなら私も諦めないといけません。 私の気持ちの整理をつけるための2ヶ月でもあると思っています。 主人は帰ってこないことで体調を崩していますし、精神的にも追い詰められています。 その原因が「私が居る事」なのでしたら、主人の精神状態が本来の姿だとは思えないので、まずは戻ってもらうことから始めたいです。 今は少しでも早く楽になって欲しいです。 お返事ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
きっかけはありました。 主人が体調を崩し、一週間ほど休養していました。 ですが、何も効果はありませんでした。 >「家庭を大切にしなきゃなー」って思い始めるような・・・ これを実行するにはまずは家に帰ってきてもらい、暖かい手料理と、ほんわか笑顔と思い、実践しようとしましたが、生活が始まったとたんから飲みに行って帰ってこないので、実践する機会がほとんどありませんでした。こればかりはどうしようもなくて、、、 >離れてみて初めて感じる妻のありがたみ・・・ これも感じることはないと思います。 でも、何かあったときに私のことを思い出してくれることは期待しています。 お酒はもともと飲まない人なのに、飲んで帰ってくるのです。これは逃避したいことへの強い現れだと受け止めています。 結婚した以上、始めの数年間はこういう事が続くのだから気楽に構えて欲しい。 周りの友人男性に独身が多いということもありますが、その人たちもいつかは結婚し、自分と同じ道を一度は歩くのだから、今は自分が、、と割り切って欲しいです。 まだ、考えることすら始めていないので、そのきっかけというか、余裕を与えるために私は少し離れてみることもよいと思いました。 今の状況の原因は私にあります。 いずれは原因には向き合わなくてはいけませんが、その心の準備をさせてあげたいです。 原因がすぐ側にいてはそれは絶対にできませんからね。 お返事ありがとうございました。 参考になりました。