• ベストアンサー

値が見る見る下がる

アニメのDVD BOXが出品されてました。 定価50,000円くらいのです。 入札はしてませんでしたが興味があったので落札時間10分前くらいから見ていました。30,000円くらいまで行き、残り時間2分くらいで急に値段が下がり始め最終的に10,000円くらいになり終了しました。 それから後はどうなったか知る由もありませんがこんなことってあるのですね。 誰が操作しているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kakikuko
  • ベストアンサー率61% (174/284)
回答No.3

#2さんが書いている通り出品者が最高額入札者を取り消しすればそうなります。 私も出品をしていてその操作を残り5分ほど前にすることがありますが、 私の場合は以下の理由です。 ・入札している人からQ&A欄で入札の取り消しを依頼された場合 ・入札している人の評価をチェックして悪い評価が多数ある場合 終了直前に入札してくる人が多いので、 評価が原因で削除する場合は終了間際が多いです。 ちなみにからくりはこんな感じです。 ★最初に見たとき A(最高額入札者)30000円 B29500円 C10000円 この状態で出品終了前にAを削除するとAの入札は全てなくなったものとなり、 BとCの自動入札のみが残ります。 ★最後に見たとき B(最高額入札者)10500円 C10000円 AとBが自動入札で競った結果30000円まで価格が上がったため、 Aを削除してAとBの競り合いがなくなったのでそこまで下がったものと思います。 出品者側としては結果的に損をしますが、 私の場合損をしても嫌な人とはあまりかかわりたくないので、 入札者の削除をします。 今回の場合はサクラじゃないと思いますよ。 もしサクラだとしたら値段を吊り上げすぎて削除したなら、 終了前に必ず別IDでBの入札最高額近くまであげるはずです。

7AXJ
質問者

お礼

詳しくありがとうございます。 確かにトラブルになるのは避けたいですが、そのために損をするのも納得できませんね。 いい人に当たることを願うばかりです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • toru0114
  • ベストアンサー率20% (14/68)
回答No.5

参考までに今までの終了したオークションを調べる事 が出来るサイトです。 オークション統計ページ(仮) http://www.aucfan.com/ 落札されました http://www.d51-498.flnet.org/

参考URL:
http://www.aucfan.com/
7AXJ
質問者

お礼

面白いサイトを教えて頂きありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pupu3sjp
  • ベストアンサー率58% (3224/5531)
回答No.4

こんばんは。 ヤフオクならば、「詳細な入札履歴」を見れば、 何となく理由が判ると思われます。 すでに、「ウォッチリスト」から削除していたら、 確認は出来ません。 当方も「最高額入札者の削除」と思いますが。

7AXJ
質問者

お礼

ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kwgm
  • ベストアンサー率24% (170/703)
回答No.2

出品者が最高入札者の削除をすれば、そのようになると思われます。

7AXJ
質問者

お礼

なるほど。分かりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Faye
  • ベストアンサー率24% (601/2496)
回答No.1

サクラ入札ですかね? 知人もしくは出品者の副IDで入札し、つり上げしていたのでは? それにしても3万円から1万円まで下がるのはどうかな…??

7AXJ
質問者

お礼

サクラですか。なるほどねぇ。 しかし1万円に下がってどうするのかな。 出品者都合でキャンセルでしょうか。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A