- ベストアンサー
スキャナー
CanoScan 5200Fを購入しインストールし使い始めたのですが なぜか同じ設定で同じ物(文章)を読み込みプリントアウトした際に綺麗に出るときも有れば逆に上の方に線が入ってしまったりしてダメだったりすることがあまりにも多く続く為もう自分ではわかりません。 どなたか、わかる方がいらしたら教えてください。 PhotoStudio 5.5です。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#19360
回答No.1
お礼
良いアドバイスを大変ありがとうございました。 今後は、しっかり自分で編集するよう心掛け頑張って実行していきたいと思います。 また何かの時は宜しくお願い致します。 本当に有難うございました。
補足
メーカーに問い合わせた結果、問題は保護シートにあると言う事が分かりました。 要するに何もスキャナーに(挟まず)読み込んでもディスプレイには白紙の用紙の図上の部分には黒い影が入ってしまい原因は保護シートから光が漏れて出来る影 だそうです。 メーカーにも同じ機種を用意してもらい実行してもらいましたが光は保護シートからは漏れて黒い影は出てるそうです? 話によりますと、この保護シートはスキャナーのカバーを開けやすくする為に若干小さめに出来ていてどのユーザーの方々もこういった現象はでているとのことですが本当なのでしょうか? 私は、以前は他社の製品を使用してましたが このような事がなかっただけに・・・。(涙) もし全ての皆さんも 【保護シート】から光が漏れてこのような現象がおきてたとした場合、普通(気にはならない)事なのでしょうか? 宜しくお願いします。