- 締切済み
ダイナミックディスク
windowsXPのダイナミックディスクについて質問させていただきます。 現在オンボードのRAIDでストライピングを組みXPをインストールしています。 本日別のHDDを購入してインストール後ダイナミックディスクに変換、ストライピングでRAID構築しました。 噂通りソフトウエアライドの方がパフォーマンスがよいので既存のHDDもダイナミックディスクにしてOSをインストールしたいと思うのですが可能でしょうか。 可能な場合、やはり別のHDDにいったんOSをインストールして既存HDDをRAID化。 再度OSインストールという手順しかないのでしょうか。 もしわかる方がいらっしゃいましたら回答をいただきたいと思っております。 よろしくお願いをいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答