• ベストアンサー

EXCELで

入力規則で、ドロップダウンリストから、項目を選択できるようにセルを設定したのですが、そのセルに直接文字入力もできるようにする方法があればどなたか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Quattro99
  • ベストアンサー率32% (1034/3212)
回答No.1

入力規則のダイアログのエラーメッセージタブで、エラーメッセージのスタイルを停止以外にすれば入力できます。 「注意」だとそのまま入力するかどうかを選択するダイアログが出て、「情報」だと不正なデータである旨表示されます。「不正なデータが入力されたらエラーメッセージを表示する」のチェックを外せば、何も起こらずそのまま入力できます。

その他の回答 (1)

  • wine_labo
  • ベストアンサー率86% (73/84)
回答No.2

#1 さんの方法が最も簡単に解決できる方法ですが、参考までにもうひとつ方法を。 これは意外に重宝すると思います。 セルA1に入力規則を適用してリストから選択するとして セルB1~B7に名前をつけて(たとえばList1とか)、 A1の入力規則で入力値の種類を「リスト」 元の値を「=List1」として セルB1は何も入力せず空けておき、B2~B7にリストの要素を入力すると リストから選べて、なおかつリストに無いものは直接入力できます。 このB1にも値を設定すると、リスト以外のものは入力できなくなります。 ※セル範囲に名前をつけるには、範囲指定してから名前ボックスに名前を入れるか、 メニューの挿入→名前→定義→「名前の定義」にて設定します。 範囲を間違ったり広げたり消したりしたい場合は「名前の定義」で変更、削除してください。 ご存知でしたらすみません。 入力規則では、元の値を「=List1」とせず「=$B$1:$B$7」と指定してしまうとできませんので注意してください。 セル範囲に名前をつけておくと、リスト要素だけを別シートにして 同じブック内の別シートにも同様に使えますので データとリスト要素を別シートに切り分けることもでき、定義も一元化できて重宝すると思います。 これは同じリストを複数のセル、複数のシートで使いたい場合には有効だと思います。

関連するQ&A