- ベストアンサー
いじわる・嫌味を言われたとき、どうやって元気になりますか?
こんにちは。 私は気持ちの切替が下手なほうです。 みなさんはイジワル・嫌味・敵意を感じたり、言われたり、されたりしたら、どうやって自分を元気にしようとしますか?仕返ししますか?私は、どうも自分がされたら嫌だなと思って、受け止めてしまいます。自分だったらどうするか、教えてください。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (16)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
えーと、僕は男で既におじさんなので意地悪をされても嫌味を言われても表面上びくともしないですが、子どもの頃は直ぐに泣いたり凹んだりしたものです。 僕はおばあちゃん子だったので、「自分がされたら嫌な事はしてはいけない」と教えられたのと、とても気の小さい子だったので、仕返しは考えても出来ないし、rururu555さんと同じように我慢していたのです。 しかしながら、我慢にも限度ってものが有ります。 僕の場合は自分にちょっかいを掛ける奴が出てきた場合は、「睨みつける」攻撃が意外と有効だと判るとそのくらいは出来るようになったし、「嫌だな」って気持ちが相手に伝わるって事が判って、なるべくその人のいい所だけを見るようにしたなら、「凄いなー」「偉いなー」の気持ちが伝わるのか、いじめられたり、ちょっかいを掛けられる事が少なくなり、現在に至ります。 そんな訳で、まず先手必勝で、意地悪をされないように気持ちを明るくもたれる事が大切です。空元気でも能天気でも明るさはパワーです。 でもでも、おじさんでも落ち込む事はちゃんと用意されているので、結構、凹むのですが、そんな時は無理に立ち直らずに一旦奈落の底へ落ち込むだけ落ち込むと、ちゃんと底辺ってものが有る事を知っているので、そこから、「ドュワッ!」の掛け声と共に一気に飛び立つのです。(ウルトラマンのように) 動物は見知らぬ物には恐れを抱きます。その恐れが、攻撃へと繋がるのです。弱い犬ほど良く吼えるの例え通り、貴方への攻撃は弱き者の精一杯の自己表現です。 それを念頭におけば、さほど落ち込む必要は有りません。「自分に敵意は無いよ」というサインを上手く相手に伝える術を見つけてください。やり方は人それぞれなのですが、共通するのは「笑顔」だと僕は思います。 泣き虫の少年はこうして親父になりました。もう滅多に泣きません。でも、テレビなどで子ども達や障害を抱えた方などが頑張っている姿を見ると直ぐウルウルになっちゃいます。泣き虫はやっぱり泣き虫です。(笑)
その他の回答 (15)
- yubuccho
- ベストアンサー率8% (126/1550)
自分の好きな人だったら、すごく気にしますが 大体がそういうことをする人は自分の嫌いな人(嫌いなタイプの人)であることが多いので気にしません。 なんかさっき嫌な気持ちがしたけど、あ、そうだった・・・って感じで忘れていることが多いんですよ。 脳天気なのかもしれませんね。 まあ、こういうことを言えばこういう風にとることもできて嫌な思いをすることもあるんだというようなことであれば、自分が他の人に話す時に気をつけます。
- osagoe
- ベストアンサー率20% (8/39)
こんにちは、私も気持ちの切り替えがへたくそなほうです。 私はなるべく考えないように、意図的に無理やり別のことを考えますね。なるべく楽しいこと。 趣味をするのがいいですね。それと友達でも親でも、いなければネットでもいいので自分の気持ちをぶぁーっとぶちまけるとけっこうすっきりして落ち着きますよ。あ、でも自殺系サイトはだめですよ^^; >仕返ししますか? しませんね。 むなしいだけですし、言いたいやつには言わせておけばいいんです。無視無視。
- kohiru_k
- ベストアンサー率25% (18/72)
こんにちは、はじめまして! あたしも昔気持ちの切り替えがヘタで、 1回落ち込んだり気にしたりすると止まらず、 一晩中泣いたりしてましたよ。 激しく反撃したコトもあります。 あ、昔いじめを受けてました。 でも今では気持ちの切り替えが早くなったというより、 考え方や捉え方は随分変わりましたよ。 嫌味や意地悪を言われても、 その言われた言葉やされたコトそのものに目を向けるんじゃなくて、 「大人げない人だなぁ…」みたいなカンジに思ったり。 とにかく気にしないコト!! それでもやっぱり気になってしまいますよね、なかなか難しい** 何かやってて夢中になれるコトはありますか? ボーッと考えていると余計考えてしまいがちなので、 他のコトで頭をイッパイにすれば、 いつの間にか忘れてたりしますよ!!! めげずにがんばってください。 負けちゃダメですよ!
- dream375
- ベストアンサー率11% (93/792)
イジワル・嫌味言われていやだった! と言う話を聞き上手な人に聞いてもらうのが一番でしょう。
- VernalWind
- ベストアンサー率13% (3/23)
僕は、そういうことがあったら、「そういうことを言われない性格に変えていこう」と決意します。 問題が起こったら、相手ばかりではなく自分にも責任があると考えたほうが大人になれますよ。
お礼
こんばんは。 回答ありがとうございます。 人対人なので、片方だけ悪いという考えは持っていません。今は自分のバランスが自身にも悪いと感じているので客観的な皆さんのお話を聞きたいと思いました。 自分も考えよう、それにはまずバランスを元に戻そう、笑えるようになろう、そんな方程式でした。 私も考えを変えていけるように焦らず頑張ります。 ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
こんばんは。 回答ありがとうございます。 表情と言うのは大事ですよね。私はそれが自然とでなくなり次第に自分で気づくことになりました。痛いところって人間持っていますよね。私もいくつか身体的特徴があります。それを悔やむと親に悪いと思うし、ようは気の持ちようだと思っています。でも、それって言われるとしょうがないと思ってる分どっかーんと凹んでしまいます。 先日引き継ぎをするための中途社員が入社しました。初日に営業部の部長が私の身体の特徴を彼に話し、せせら笑っていました。私が気づくと別の場所で自殺されたら困るなぁと笑っていました。今は鬱=自殺のように話しています。しょうがないことかもしれないけど、何か違う気がしました。うまく笑いたいな。泣き方も忘れてしまって泣けない。