私も以前は、髪を下ろしておくと、枝毛が目について仕方ないくらい、髪が傷んでいた時がありました。
そんな私の経験からですが・・・。
とりあえず、できてしまった枝毛は切ってしまうしかないです。
放っておくと、どんどん広がって大きくなっていくばかりです。
美容院でカットしてもらうのが、一番良いですけど、私は、その場をしのぐために(?)ヒマな時に髪を隅から隅まで徹底的にチェックして、よく切れるハサミで自分でカットしてました。一時凌ぎにはなりましたよ。
私の場合は傷んだ原因がパーマでしたので、ほぼ髪全体がダメージを受けていたので、最終的には、あまりの酷さに一度髪をバッサリ(ロングからセミロングくらい)カットして、その後、家でのヘアケア(トリートメントなど)をしっかりして、マメに美容院でカットしながら、少しずつ髪を伸ばして、ある程度伸びたらもう一度バッサリ(この時は7、8cmくらいだったかな)カット。
傷んだ部分が大きかったので、かなり時間がかかりましたが、これで傷んだ部分はほとんどなくなりました。
ちなみに、今では、担当の美容師さんから「状態が良い」と褒められる程の状態です。
少々お金がかかりますが、自分に合った良質のシャンプートリートメントを使うこと。
シャンプーしたら必ず乾かす、その時には必ず洗い流さないトリートメントを使う事。
家で気をつける事はこのくらいです。
後、美容院で髪の中に栄養を補給できるようなトリートメントをしてもらうのも効果あると思いますよ。
髪の中に栄養を入れる事で丈夫になって傷みにくくなるそうです。
ただ、どちらにしてもお金がかかってしまいますけどね。。。
頑張ってみてください。
お礼
ありがとうございました。すごく参考になりました。これからは自分にあったシャンプーやリンス・トリートメントを探してきれいな髪をめざしてがんばります!!本当にありがとう!