※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:薬を飲みたいのですが、万が一妊娠していたら・・・)
妊娠の可能性があるときに薬を飲むべきか?不妊治療中の経験者にアドバイスを求めます
このQ&Aのポイント
質問者は不妊治療中で、クロミッドを飲む予定ですが、妊娠の可能性があるため、薬を飲むべきか迷っています。
生理予定日から茶色のおりものが続き、基礎体温が高温を保っていることから妊娠を期待しましたが、陰性の検査結果が出ました。
不妊治療中の質問者は、まだ下腹部の痛みがあり、陽性のラインも見えたため、妊娠の可能性が気になっています。どなたか同じ経験がある方にアドバイスを求めています。
現在、不妊治療中です。実は今日からクロミッドを飲む予定なのですが、万が一妊娠していたら怖いので、どなたか同じような経験がある方にアドバイスもらえると助かります。
6/1が生理予定日でその日から茶色の少量のおりものが1週間程続きました。今まで1Wも茶色のおりものだけが続いた事はなかったし、基礎体温も37度前後の高温のままなのでもしや着床出血!?と内心で妊娠を期待していました。でも6/6に試した(生理予定日から6日目)検査薬の結果は陰性でした。
6/6のその後に出血があり、あぁ、生理になってしまった…と涙しました。出血量はふだん通り(やや少なめ)でしたが、体温が2日間だけ36.5度前後に下がっただけで後は高温が続きました。3日程で出血はほぼ終りました。
子宮筋腫持ちなので、強い生理痛はいつもありますが、実は現在、生理が終ってからもまだずっと下腹部が痛みます。張るような鈍痛や、チクチクしたり。
こんな事は初めてです。基礎体温も高温のままです。
色々考えて「まさか…」と思いつつ昨日また妊娠検査薬を使ったら陰性でしたが、今朝ゴミを捨てようとして見たらうっすらと陽性のラインが出ていました。
生理5日目から飲むようにクロミッドを渡されているので、本当なら今日から飲むつもりでした。でも1Wも茶色のおりものが続いた事、昨日の薄い陽性反応、下腹部の痛みなどがひっかかり可能性は低いと思いつつも「ひょっとしたら妊娠しているのでは!?」と思うと薬を飲む気になりません。(既に生理と思って鎮痛剤のロキソニンを飲んでしまったし…(涙))
実はさっきも妊娠検査薬、試してみましたが陰性でした。
もう無理ですよね…妊娠の可能性はないですよね?
明日病院に行けばいいのでしょうが、その前に今日クロミッドを飲むかどうするか迷ってこちらに相談させてもらいました。どなたか同じような経験があれば教えて下さい。
宜しくお願いします。