- ベストアンサー
海外旅行時の持病説明と持参薬の説明
来月、両親が海外旅行(ドイツ、スイス)へ出かけるので持病と服用中の薬の説明と持参する医薬品の説明を英文で作成しても持たそうと思っております。英文を作成する際のフォーマットなど参照できるWebサイトをご存知の方、是非お教えお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も旅行に関連する仕事をしています。 確かに厳密には入管でも飛行機搭乗時でも正式なものは必要ありませんが、万が一現地で医者に行ったり、薬を買ったりしなければいけない事態が起こったときにちゃんとしたものがあると心丈夫だと思います。医師に英文診断書を書いてもらうのが一番ですが、有料(数千円くらい)の場合もあります。 項目的に参考になりそうなのは、日比谷クリニックのサイトです。 http://www011.upp.so-net.ne.jp/hibiya-clinic/certifi.html また、もしインシュリンなどで機内に注射器を持ち込まれる場合、または食物制限などがある場合はいったん旅行会社にその旨ご相談をされることをお勧めします。糖尿病、食物アレルギーの場合は機内食もそれに応じたものを用意してくれる会社が増えています。
その他の回答 (4)
- haruchiyo
- ベストアンサー率29% (85/284)
私も旅行に関連する仕事をしています。 確かに厳密には入管でも飛行機搭乗時でも正式なものは必要ありませんが、万が一現地で医者に行ったり、薬を買ったりしなければいけない事態が起こったときにちゃんとしたものがあると心丈夫だと思います。医師に英文診断書を書いてもらうのが一番ですが、有料(数千円くらい)の場合もあります。 項目的に参考になりそうなのは、日比谷クリニックのサイトです。 http://www011.upp.so-net.ne.jp/hibiya-clinic/certifi.html また、もしインシュリンなどで機内に注射器を持ち込まれる場合、または食物制限などがある場合はいったん旅行会社にその旨ご相談をされることをお勧めします。糖尿病、食物アレルギーの場合は機内食もそれに応じたものを用意してくれる会社が増えています。
- kumakoropi
- ベストアンサー率42% (56/133)
ご相談者へ どのような持病かわかりませんが、 アラートカード、薬剤証明書:世界で通じる成分名表記です。 について書かれているホームページがございますので、ご確認下さい。 あとは、海外旅行傷害保険会社で確認してはいかがでしょうか?
- tarotaro1965
- ベストアンサー率36% (4/11)
是非、主治医の先生に頼んで書いてもらってください。 大きな病院ならば、 letter head が印刷された正式な英文用の用紙を使って書いてくれますし、そうでなくっても今使っている薬の一般名(薬には商品名と一般名があります。日本で使われている薬の商品名が海外では通用しないことがあります)や、きちんとした病名、もし受診したら・・・してくれ、などといったことを書いてくれるはずです。 でも、少し時間をもらった方が書くほうも助かるので、出きれば早めに頼んでくださいね。
旅行会社に勤務していた者です。 なぜフォーマットのようなものが必要なんでしょうか? 入管なんかではそのようなものは必要ありません。 もしもの病気のときに病院へ行くことを想定してなら かかりつけの医師に英語で適当に書いてもらうだけで充分です。 特に正式なものを持つ意義というのはないかと思うのですが。
補足
糖尿病の為、インシュリンの自己注射を行っています。注射針と薬液を携帯することになりますので、万が一の時の説明書を持たせようと思っています。