• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:親が離婚している場合の結婚式と披露宴について)

親の離婚と結婚式・披露宴について

このQ&Aのポイント
  • 親の離婚と結婚式・披露宴の対応方法やアドバイスについてまとめました。
  • 親の離婚後の結婚式・披露宴での親族紹介や席次の考え方について詳しく解説します。
  • 離婚した両親の結婚式・披露宴への招待やエチケットについてお悩みの方に向けてアドバイスします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#12037
noname#12037
回答No.3

ご結婚おめでとうございます。 つまり今はお母様だけが一人暮らしという事でしょうか。 たとえ離婚しても親子の縁に代わりはありません。 是非双方とも呼んであげてください。 娘の門出を見て、それぞれ感慨を感じる事でしょう。 席次はもしご両親のどちらかが嫌がるようでしたら隣合わせにしないで、それぞれの親戚と一緒の席で分けたらどうでしょう。 周囲の方は事情をわかっておられるのでしょうから、それでもよいのではないでしょうか。 もちろん普通に隣りでいいと言えばそのように。 親族紹介は普通に新婦の父、母という事でいいと思います。 基本は通常と一緒でいいと思います。 不都合があればその都度考慮すると言うことで。 お二人とも祝福する気持ちに変わりはないでしょうから。

shirokuro256
質問者

お礼

ご回答ありがとうございますm(_ _)m pinknail05catさんのおっしゃるとおり、母は現在、アパートを借り、一人暮らしをしています。しかもけっこう遠方です・・・ それぞれの親戚と一緒の席というのもいいかもしれませんね。やはり直接、両親に聞いてみることにします。

その他の回答 (2)

  • ioaaaoa
  • ベストアンサー率10% (171/1678)
回答No.2

まず親の離婚とあなたの結婚は、区別して考えるべき事です。親は親、子供は子供のそれぞれの人生があるわけですから。さて、事情はよく分かりました。式の形にもよりますがこの場合、普通の式を望むなら招待状は二人に送り(電話でも十分)、披露宴および式にも出席してもらえるよう伝える。あとは二人の、親としてまた大人としての判断ですから、出てくる結果を待てばよい。親ならば離婚したとて、子供の結婚式には出席しますよ。当日のお互いの親族紹介の席において、あるいは披露宴の席次も隣同士であるのが普通ですね。あくまであなたを産み育ててくれた「父」と「母」です。二人がいなければ、あなたはこの世に存在していないわけですから。二人が生きているなら、代役はいません。

shirokuro256
質問者

お礼

ご回答ありがとうございますm(_ _)m 確かに「父」と「母」に代役はいませんね。 ギクシャクするとは思いますが、私の気持ちも伝え、出席してもらおうと思います。

  • ecco90210
  • ベストアンサー率22% (315/1382)
回答No.1

こんばんは~☆ 私の場合は、主人の両親が離婚していましたが、主人をはじめ子供の事で義父も義母も年に数回は顔を合わせていたので、何のこだわりもなく両者ともに出席してもらいましたよ~。 座席も隣同士でしたし、花束贈呈も普通にしました。 shirokuro256さんのご両親はどうですか?? 顔合わせても問題なさそうですか? もし大丈夫なら、良いことですから参列頂いた方が良いかと思いますよ~。 また、主人は義母さんと共に暮らし、義父が出て行った形での離婚でしたが、親族紹介は、義父がガンバッテやっていました。

shirokuro256
質問者

お礼

ご回答ありがとうございますm(_ _)m うちの両親は離婚してから一度も会った事もないですし、電話等で話しをしたこともないです・・・ 隣同士の席は・・・難しいでしょうね。。 出席はしてもらうとして、どういうやり方にするかですね。 それにしてもecco90210さんの養父さんは見事ですね。 うちの父はできるかなぁφ(.. )