- 締切済み
イタリアでの心温まるエピソードや良い所をお教え下さい!
イタリアでの心温まるエピソードや、 イタリアの良い所をお教え下さい! 来週から友人と2人でイタリアへ個人旅行するのですが ここ数日、イタリアでの治安のことを考え ずっと憧れていた国なのですがオロオロしてしまっています。 私は今回が初海外の初心者です。 一緒に行く友人はヨーロッパやアジアなど 計30カ国ほど訪れたことのある大ベテランなのですが、 年輩であり、 イタリアへは行ったことがないそうなので イタリアへ行きたいと私が言ったために その人にスリなどの悪いことが起きてしまったり、 迷惑をかけてしまわないかと心配でいっぱいです。 気をつけねば!とネットなどで 情報を集めれば集めるほど心配になってきました(T-T) そのため、 イタリアでの素敵な思い出をお教え頂けましたら嬉しいです! こんな場所が良いよ~!や、イタリア人の素敵な所など ちいさなお話もお教え下さい(^-^)* Tシャツ、ジーンズ、リュックのみの軽装で行く予定なのですが お洒落をしていなくてもやはりスリをする人などが 近付いてきやすいでしょうか? いろいろなアドバイスもお待ちしております*
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
みんなの回答
- santos
- ベストアンサー率41% (83/202)
回答No.11
- Misje
- ベストアンサー率44% (65/147)
回答No.10
- Misje
- ベストアンサー率44% (65/147)
回答No.9
- Misje
- ベストアンサー率44% (65/147)
回答No.8
- sanpei
- ベストアンサー率28% (20/70)
回答No.7
- koma24
- ベストアンサー率56% (1976/3487)
回答No.6
- kaori7997
- ベストアンサー率32% (12/37)
回答No.5
- cucciolo
- ベストアンサー率44% (93/207)
回答No.4
- suitomo30
- ベストアンサー率17% (4/23)
回答No.3
- haruchiyo
- ベストアンサー率29% (85/284)
回答No.2
- 1
- 2
お礼
イタリアについてのお勧めの情報をたくさん下さり、本当にありがとうございました(^-^)!知らないことばかりでしたのでとても勉強になります。 イタリアはずっと芸術の都と憧れていた国でしたので "やっぱりイタリアは何度でも行きたい国"というお言葉にとても嬉しくなっております。 貧乏人なのでブランドショップには縁遠いのですが(笑;; 文房具や小物など、きっと日本の雑貨屋さんよりも素晴らしいものも置いてるかなあと不安よりも楽しみになって参りましたo(^-^)o! ピザもワインも美味しいのですね~* 幸せながらも太っちゃいそうです(笑) また、最後のお言葉には、「そうだ!楽しまなきゃ!」とワクワクした気持ちもくださり、本当にありがとうございました* めいいっぱい楽しんで参ります~!!