• ベストアンサー

折れた口紅は・・・

新品未使用の口紅を使おうと思ってひねったら、根元からボキッと折れていました(T-T) こういう場合、どうにかして元に戻りますか? それとも皆さんならどのようにつかっていきますか? アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gomainny
  • ベストアンサー率28% (4/14)
回答No.4

新品の口紅が折れたときのショックは相当なものですよね。私もありましたが、私の場合は出しすぎた上に圧力をかけすぎたようです。 口紅を小さい容器に移して少し削ったものをパレットに移してお使いになるといいと思います。溶かさないでそのまま使えると思います。変質しないですみますしね。パレットに移して使うとほかの色も混ぜることができますし、オリジナルの色もできますよ。 この際折れた口紅利用して楽しんでしまいましょう。捨ててしまうのはもったいないですよ。 あと、別の解決方法ですが、まれに返品ができるメーカーもあります(めったにありませんが・・・)。

noname#12058
質問者

お礼

ありがとうございます。 オリジナルの色をつくってみるなんてやったことがないので是非試してみようと思います♪

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • chibi4731
  • ベストアンサー率15% (232/1511)
回答No.3

おはようございます。 未使用の口紅が、根元から折れた・・・ ショックですよね・・ 私だったら、パレットに移して使いますよ。 リップブラシを使って口紅を塗ってるので こっちの方が私的には使いやすいです。 残り少なくなった口紅も同様にして使ってます。 参考になれば・・。

noname#12058
質問者

お礼

ありがとうございます。 その方法がいちばん無難で無駄がありませんね♪ さっそく試してみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • HIRO_chan
  • ベストアンサー率35% (14/39)
回答No.2

ドライヤーの熱で溶かして接着させることも出来ますが 一度折れたところは やっぱり弱いです^^; リップパレットを買ってきて 平らに固めてしまうほうが良いかもしれません 片手で塗れないので、不便かもしれないですけど もったいないですもんね(^^;

noname#12058
質問者

お礼

ありがとうございます。 それがいちばん無難でもったいなくない方法かもしれませんね。 さっそくやってみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aoiyu
  • ベストアンサー率34% (200/585)
回答No.1

こんにちは。 新品未使用ではショックですね。 ドライヤまたはライタで、折れた根元と基をあたためます。 両方をそっとくっつけて、冷蔵庫で1時間くらい冷やします。 以上でOKですよ♪ または、パレットに移して使う手もありますよ♪ うまく再生して使えるようになると良いです☆

noname#12058
質問者

お礼

ありがとうございます。 早速やってみますね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A