ベストアンサー CATVチューナーに留守録機能が付いているものが有るらしいですが、、、? 2005/06/02 15:28 CATVチューナーに留守録機能が付いているものが有るらしいですが、DVD 機器にも、同様に、留守録機能がついていますし、、 どちらを優先してほうがいいのうか、、? みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー eco0838 ベストアンサー率53% (470/882) 2005/06/03 10:35 回答No.4 CATVチューナーに録画予約機能が付いている場合の動作には2種類あります。 一般的なのは連動予約で、 チューナー側は録画予約、録画機器側はチャンネルを外部入力にして電源OFFで待機させておくと、 時間になるとチューナーがリモコン信号と同じものを発して、録画機器の電源のON/OFF/録画などの動作をさせて録画します。 (この場合、録画機器側はずっと待機させておく必要がありますし、番組タイトルも記録されません) 連動予約をさらに進化させたものが松下の機器に使われてるタイマー予約です。 松下のデジタルチューナーと松下のDVDレコーダーの場合、 チューナー側で予約すると、録画日時・番組名・録画モード・チューナーと接続している外部入力端子の情報が全てDVDレコーダーに転送されます。 そのために、チューナー側で録画予約するだけで、DVDレコーダー側は何も準備しなくていいです。 また、番組タイトルもDVDレコーダーに自動的に記録されますし、 チューナーで録画予約する際に録画モードの選択もするので番組ごとに録画モードを変えることもできる非常に便利な機能です。 >CATV で選択しているCH を、DVD 側が感知する必要があると思うのですが、そのメカニズムが、わからないのですが、、、? CATVが受信した映像をビデオ端子やS端子でDVDに送っていますから、 DVD側はチャンネルを外部入力にすればいいだけです。 (連動予約の場合は手動でチャンネルを外部入力にしますし、タイマー予約の場合はDVDが自動的にチャンネルを外部入力にしてくれます) 質問者 お礼 2005/06/03 12:18 大変、丁寧な説明をありがとうございます。 早速、実践をしてみます。 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) blastma ベストアンサー率52% (402/768) 2005/06/03 09:36 回答No.3 #2です。 単純にCATVチューナーとDVD(レコーダですよね)とはライン接続し、 DVDの外部入力から録画に設定をするようにしています。 昔々のFMチューナーからカセットデッキへ録音するやりかたです。 質問者 お礼 2005/06/03 12:19 ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 blastma ベストアンサー率52% (402/768) 2005/06/02 16:59 回答No.2 CATVのチューナーの留守録機能は次のことでしょう。 1.設定した時刻になるとチューナーの電源が入り、指定のチャンネルに変える。 2.外部へのAC出力への電力を供給する。 3.終了時刻に1、2の電源を落とす。 だけですから、録画機器(VHSでもDVDでも)のAC電源がONになるだけですから、通常は録画はスタートできません。 CATVのチューナーで留守録するには 1.の設定をした後に、録画機器の留守録の設定もしなくてはなりません。 ご質問の「優先」という意味が少し不明ですが、私は次のようにして使用しています。 CATVチューナーの開始時刻を予定よりも1分早く設定しています。 つまりまずはCATVから信号が流れて、その後録画機器が作動するようにしています。 質問者 お礼 2005/06/03 08:57 回答ありがとうございます。 CATV チューナーがスタートしてから、DVD がスタートすると思うのですが、CATV で選択しているCH を、DVD 側が感知する必要があると思うのですが、そのメカニズムが、わからないのですが、、、? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 hopehope ベストアンサー率17% (94/528) 2005/06/02 15:53 回答No.1 チューナーに録画機能があるのがあるんだー??へえ DVDやHDDのがいいとおもいますよ 質問者 お礼 2005/06/02 17:34 回答ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 家電・電化製品音響・映像機器テレビ 関連するQ&A CATVチューナーからPCへ パナソニックのTZ-DCH2000と言うCATVチューナーを使用しています 通常はこの機器のHDDでTV番組を録画しています TVはアクオスLC-52RX1Wを使用しています このCATVチューナーのHDDに録画した番組をPCに転送する方法は無いでしょうか? 現状HDDに溜め込む以外に保存方法がなくPCに移したうえでDVD等に保存したいと考えているんですが… よろしくお願い致します テレビ本体のCATVチューナー機能はどういう意味ですか? 大画面テレビの購入を検討しています。 いま、CATVに加入してまして、多チャンネルを楽しんでいます。 今購入を検討しているテレビには、 ■CATV対応TVチューナー(C13-C63ch) と表示されているのですが、いまいち分かりません。 テレビではスクランブルは解除できませんよね?? CATVチューナーを持っていれば(加入していれば)、テレビのチューナーでCATVが選局が可能なんですか? これはどういう機能なのでしょうか? CATVのチューナーにつきまして CATV用のチューナー(実験用?)を探しておりますが、ネットでCATVチューナと入力すると、画像安定装置しか検索されません・・・ これは、建前上画像安定装置として売っていて、実際はCATVチューナーなのでしょうか? 超超初心者なので、教えてください。 宜しくお願いします。 電気代節約の秘訣?暮らしの工夫を徹底検証! OKWAVE コラム CATVチューナー 友達から先日不要になったCATVチューナーを 頂いて設置して見るとCATVにはまだ加入していないので民放以外のほとんどのチャンネルが見れないのは 当然なのですがなぜかMXTVが65ch 放送大学が67chで映ります。 CATVチューナーを設置する前は MXTVも放送大学も映らないのにCATVを設置したら その局の放送が見れるのでしょうか? 教えて下さい。よろしくおねがいします。 CATVのチューナーについて 私の家ではeo光のCATVに加入しています。 それには貸し出しのSTBから、テレビに接続してみているのですが、そのSTBでは不満なので、違うチューナーに変えたいと思っています。 もし変えるとしたら、eoの貸し出しているほかの機種でないといけないのでしょうか? 現在eoから貸し出されているチューナーにはiLinkやHDDなどを搭載したモデルがなく、私は搭載したモデルを望んでいます。 その場合、自分でチューナーを購入してつなげば、CATVの番組は視聴可能でしょうか? また、そういった行為は違法にあたったりするのでしょうか? CATVに関する知識がなく、とても稚拙な質問かも知れませんが、どなたか、ご存知の方ご回答お願いします。 CATVチューナーって、使えなくなるの? CATVチューナーについてはよく質問がでています。使えなくなると言う噂があらいますが本当ですか? ヤフオクで売っているCATVのチューナーは、、?? CATVのチューナーのレンタル料金ってCATV視聴料金に含まれていますよね??ヤフオクで売っているチューナはどのような目的で使うのでしょうか??チューナーを持っていれば月々の視聴料金が安くなるのでしょうか??? チューナーをCATVと繋ぐ マンションにCATVが来ているので、同軸ケーブルでTVと分配しチューナーと繋ぎました。しかし、放送局が受信できない、放送局の受信周波数が違う(受信はできる)などの問題があります。これはCATVに問題があるのでしょうか? CATVのチューナをPCに繋げますか? こんにちは。CATVデジタルに加入しています。 いままでチューナを居間のTVにつないでいたのですが、家族がドラクエにハマりCATV番組がまったく見ないので、取り外しました。 (ちなみにこのチューナがなくても、地上波は観られます。チューナという言い方も、正確じゃないかも。) これをPCにつなぎ、CATVの契約番組を観たいのですが。。 PCには外付けTVチューナがつけていて、地上波は付属のドライバとソフトで視聴・録画ができます。 このTVチューナを介せればラクなのですが、ダメみたいです。 CATVチューナ側出力端子(赤白黄またはS2)と、PC側USB2.0またはIEEE1394 をつなげられるケーブルがあれば?と思ったのですが、ショップでどう説明していいか、わかりません。 そんなケーブルがあったとして、視聴のためのドライバ・ソフトはどうすればいいのでしょう。 PC……XP PCのチューナ……BUFFALO PC-MV5/U2 CATVチューナ……パイオニアBD-V270 まとまりのない質問ですが、よろしくお願いします。 CATV対応チューナーについて CATVに加入していてそれを接続しているテレビが1台あります。それで違う場所にあらたにCATV対応チューナーのテレビを設置したのですが2台ともCATVを見れるようにできますか? CATVなんですけど、DVDレコーダは使いこなせる? うちはCATVです。CATVのチューナーが1台で、TVの外部入力経由で見ています。 ビデオ録画する場合は、CATVチューナーで予約したものをビデオの外部入力で録画します。 これはCATVの一般的な使い方だと思います。 HDD付きDVDレコーダーを購入したいと思うのですが、TV番組表に基づく録画とか携帯による録画設定とか、いわゆる便利な録画機能というのは、ひょっとしてCATVでは一切使用出来ないのではないでしょうか?? 単純な外部入力による録画のみか。 とすると高価なものを買っても意味なし? CATVの人はDVDレコーダの機能をどこまで使えるのでしょうか。 CATVデジタルチューナー CATVデジタルチューナー ケーブルTVに入っていませんがCATVデジタルチューナーでも B-CASカードで普通に地デジが視聴できますか?機種はTZ-DCH505です。 ケーブルは今後、加入予定です。 LPレコードと真空管アンプって何?ハイレゾ時代に甦るアナログの魔法 OKWAVE コラム 東芝DVD RD-XS46とCATVチューナーの接続でお聞きしたいのですが、、? 東芝DVD RD-XS46とCATVチューナーの接続でお聞きしたいのですが、、? 現在、外部アンテナ線は1本(民放+CATV)です(地方なので協調アンテナ?みたいなんです) そして、この外部アンテナ線は、DVD側のVHS/SHF(入力)に差し込んだ状態なんです、しかし、CATVチューナーが、ここに入ると、どうも接続方法が理解できません。外部アンテナ線は、CATVチューナーに接続され、そして、そこから、さらに、DVDに接続される、という接続により、DVD側で、LINEのチャンネルとして認識されるという仕組みのようなんですが、ここで、疑問でございます。外部アンテナ線は、これで、DVDには、つながれていないことになりますが、これで、いいのでしょうか?(外部アンテナ線は1本ですから、そもそも、、、また、CATVチューナーと、TV本体を接続してしますと、DVDとTV本体の接続関係の切れてしまいますし、、どうもわかりません。) すいません、ご教示ください。 CATVのデジタルチューナーとVictor DR-MX10 電子機器に疎いため、初歩的な質問になりますが教えていただきたいです。 先日JCOMのCATVのチューナーをアナログからデジタル(Panasonic TZ-DCH1000 DIGITAL Hi-Vision)に替えました。 これまで、CATVの音楽専門チャンネルや映画専門チャンネルからHDD(Victor DR-MX10)に録画をし、さらにそれをDVDにダビングするという方法をとってきたのですが、チューナーを替えたとたんにそれができなくなりました。(HDDへの録画はできるのですが、そこからDVDに落とせないので保存が出来ない状態です。) デジタルになったことが原因なのかとは思うのですが、具体的にどういうことなのかがわかりません…。ケーブル放送を直接DVDに録画することも出来なくなりました。 現在のDVDレコーダーではデジタルハイビジョン放送をDVDに落とすことは出来ないのでしょうか? また、もしそうなら、現在HDDに残っているものをなんとかDVDに落とす方法はないのでしょうか? テレビ自体は未だにアナログなので、これを機にDVDレコーダー、テレビともに買い換えることも検討中です。その場合、最新型であればどのメーカーのどの機種でもCATVのデジタルハイビジョン放送を問題なくDVDに録画できるのでしょうか? 上手く説明できなくて申し訳ありません。 なにぶん初心者なもので、易しい言葉で教えていただけると助かります。何卒よろしくお願いいたします。 ビデオキャプチャをCATVのチューナーにつなぐとCATVを録画できますか? エンコーダ搭載ビデオキャプチャを、CATVのチューナー(とパソコン)につなげるとCATV(JCOM)の番組を録画できますか? レコーダーを買おうとしたら、ビデオキャプチャのほうが安くできるといわれました。 説明書には「CATVなど外部のチューナーの録画予約と連動し、電源が入ると自動で録画がスタートする。デジタル放送チューナーの映像は録画できない」とあります。家はJCOMのデジタル放送です。 トンチンカンな質問だったらすいません。なにとぞよろしくお願いします。 デジタルチューナを付けて留守録は可能でしょうか 後付のチューナーで留守録をしたいのですが、可能でしょうか。 CATVデジタルチューナーについてお聞きします。 CATVデジタルチューナーについてお聞きします。 ケーブルテレビの契約したときのチューナーをeo光テレビのチューナーとして使えないでしょうか? 現在eo光テレビで地デジ放送は見られるのですが、BS・CS放送が映らないので見られるようにする方法があれば、教えてください。お願いいたします。 アナログCATVとCATVチューナー内蔵のDVDレコーダーで予約録画をしたい 現在、アナログCATVに加入し、CATVチューナー内蔵のDVDレコーダーを購入し、利用して、深夜にやるドラマやアニメを予約録画できるようにする計画を立てているのですが、実際これは可能なのでしょうか? ネットで調べているとなかなか難しいようにおもわれるのですが・・。 【至急!】CATVチューナーとテレビとビデオの接続方法 こんにちは。 ・CATVチューナー ・テレビ ・ビデオ があります。 現在ビデオの再生、録画ができません。 ビデオの再生、録画ができる接続方法を教えて下さい。 うちは普通のテレビのアンテナだと全然テレビが映らないので、CATVにしています。 なのでCATVから出る映像を録画したいです。 (関係ないかもしれませんが念のために) 全くの初心者ですので分かりやすくお願いします。 テレビは問題なく映っています。 また、DVDプレイヤーをCATVチューナーの入力か出力に接続した時はちゃんと見れます。 とりあえずビデオの録画、再生ができれば良いのですが、最終的にはそこにDVDプレイヤーを足して観れるようにしたいです。 以上宜しくお願いします。 HDD内蔵DVDレコーダー&CATVについて テレビの買い替えと共に、DVDレコーダーをどうするか検討中です。 最近、イッツコム(CATV)のチューナーも取り付け色んな番組を見るようになりました。 希望するのは、CATVのfoxや、MTVなどの番組が取れる、2番組同時録画可能な機能があること。 このことについて、色々サイトを見たのですが…。 細かな質問事項は。。。 1)レコーダーは、チューナーも立ち上げないとCATV(デジタル放送など)からの番組は録画できないのでしょうか? 2)BSアナログチューナー対応?と地上波のダブルチューナーと、そうでない地上波ダブルチューナーのレコーダーの違いは? 3)BSアナログはスカパーやCATVを録画するために必要な機能なのでしょうか? 4)CATVの1つのチャンネルを見つつ、ほかのCATVチャンネルを録画することはどのレコーダーでも不可能でしょうか? こういった質問内容に対応でき、なおかつビデオ機能も付いているレコーダーを探しています。 ちなみにCATVのチューナーは、パナソニック製でした。 (録画予約に連動していると…なお、いいのですが。対応しているメーカーはあるのでしょうか?) かなり、悩みすぎ調べすぎて分からなくなっております。 どうか、良きご回答宜しくお願いします!! 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 家電・電化製品 音響・映像機器 テレビBluray・DVDプレーヤー・レコーダーオーディオiPod・ウォークマン・音楽プレーヤーその他(音響・映像機器) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
大変、丁寧な説明をありがとうございます。 早速、実践をしてみます。 ありがとうございました。