• ベストアンサー

子供になってほしい職業

タイトルどおり、親としてお子さんになってほしいと思う職業を聞かせてください! 子供が「なりたい」と思う職業って、親の与える環境に大きく左右されることもありますよね。 例えば、親と同じ職業にあこがれる、とか 親の趣味につきあっているうちに、子供もその分野を目指す、とか。 我が家では、子供の生活と自分の老後(笑)両方の安定のためにはやっぱり高収入の職業について欲しいなあ・・・と平凡かつ安直に考えまして、 「大きくなったらパイロットになって!!」 と小さい頃から睡眠学習のように言い続け、関連イベントにもよく連れていったりします(^^;) 住んでいるところが比較的空港に近いため、パイロットのお宅も多数あるのですが、みなさん、周りよりふた回り大きく豪華なおうちなんですよね・・・(笑) 子供の意見意志を尊重、が正解なのは承知の上で・・・ 「親の希望する」ところの職業を教えてください!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jl005
  • ベストアンサー率30% (74/243)
回答No.6

びっくりです、我が家でも質問者さんとほとんど同じです。 私の父も航空機の設計に携わっていましたし周り、航空関係が非常に多いので。 子供には「大きくなったらパイロットになって!!!」 子供連れてLA、NY、ワシントンDC、オーランド行った時、空港見学しました。 成田空港と航空科学博物館、三里塚さくらの丘。 羽田空港と城南島海浜公園。 も何回も行ってます。 JAL、ANAの整備工場も年2回位行き機体を間近で見ますよ。 最高傑作がワシントンDCのスミソニアン航空博物館に行き、航空機の歴史を見させた事です。 近いうちに、アメリカで操縦体験をさせたいなと思っています。 夢は大きく!(夢は夢?)

kirinko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! すばらしい環境ですね。うらやましい! お子さま、絶対パイロットですよ★ うちの息子はまだ年中さんなので、整備工場見学不可なんですよね。対象年齢になったら絶対年中行事にしたいです! 博物館は成田と所沢、それに浜松、朝霞は自衛隊ですけど航空関連の展示があり、シュミレーターも幼児から体験できたので面白かったようです。 ただ、ここ3年ほど、航空つながりでエアショーに行きまくっていたら(親も楽しくなっちゃって・・・ ^^;)、本人がちょっと戦闘機に傾いちゃったんですよね。 「えふちゅー(F2戦闘機)うんてんしゅる」っていうので、「旅客機のほうが大きくていいよ!」なんて誘導したりして(笑) jl005のお子様と将来コクピットで会えますように・・・(^0^)

その他の回答 (9)

  • natu77
  • ベストアンサー率30% (408/1342)
回答No.10

上の娘は中度の知的障害と自閉症なので、自分で出来る仕事を見つけてくれることが親の願いです。 あえて言うなら、大好きな洋服に関われるアパレル関係(縫製工場など)で値段付けとか、小売店で店だしとかいいですね。 下の娘には、姉が障害があるので「介護福祉士」「心理士」など福祉関係のエキスパートを目指して欲しいですね。 あるいは学校の先生でしかも特殊学級で障害児教育のエキスパートを目指すとか。 今の所、下の娘は親の希望に沿った方向に向きつつありますが、確かに激務が予想される職種なので、他にやりたいことができたらそれもいいかなと思うだけですね。

kirinko
質問者

お礼

下のお嬢さんは良い形でお姉さんの影響を受けてらっしゃるのですね。 大変だけどどれもやりがいがありそうだし、お姉さんから多くを学んだ妹さんだからこそ、生徒さんや患者さんにとって真の理解者になれそうな気がします。 お姉さんもおしゃれさんのようですから、夢が叶うといいですね。 ありがとうございました。 こうしてみなさんのお話を伺っていると、ただ親の夢を押し付けるのではなく、やっぱりお子さんの事を考えて一番いいのはなんだろう、というのが強く伝わってきて「親心だなあ~」なんて思います(*^。^*)

noname#113260
noname#113260
回答No.9

時代の流れがあり、果たしてこの先何がよいのか皆目判らず困ってます。 私が高校生の頃は歯医者さんが人気で、歯学部が難関でしたが、知人の息子さんが去年受験したらさほどでも無く、第一希望の薬学部が合格したので、そちらにしたという話も聞きますし(薬局の息子さんなので)、私より上の世代は教員の人気が高かったけど、少子化や虐めで苦労する職業と、現在は人気が無いとも聞きます。 私の職業もバブルの時は花形でしたが、ここ数年は同業他社の倒産が多く、私も他人事ではありません。 パイロットも今後飛行機の自動化が更に進み、別の交通手段、例えば国内はリニア、国際線は(神戸に実験船があるけど)海上を亜音速で滑る船などが出てくれば、ニーズの低下でJR西の運転士並みの待遇になりかねません。 正直、子供の将来には親として責任がもてないのが現状ですが、私自身動物が好きなので、獣医さんを望んでいます。 開業は難しいですが、何か専門性を身に付け、家で出来る仕事で、やり方次第で儲かる仕事かなと。

kirinko
質問者

お礼

確かに、歯医者さんはいまや飽和状態で、閑古鳥のところも多いようですよね。 パイロットは、まだ数十年は大丈夫かなあ、なんて思ってます(^^;)先を見越すのって難しいですよね。子供が成人して、さらに定年までを思うと、あと50年以上さきですものね! 獣医さんはこれから多様化をせまられるでしょうね。マニアが多く専門医が少ない爬虫類系なんか、狙い目かも。 がんばってください! ありがとうございました。

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.8

まあ・・・・・あまり期待はしないです・・・・何しろ自分の遺伝子を持っていますから(^_^;)。 「鶏頭と成るも牛後となる無かれ」ですかね。

kirinko
質問者

お礼

私も「鶏頭と成るも牛後となる無かれ」だよなあ、とは常々思ったりもします。 でも、子供って期待にこたえようと一生懸命になることで実力以上のパワーをだしたりしますよね。 プレッシャーにならない程度が大事でしょうけどね・・・(^^;) ありがとうございました。

  • jl005
  • ベストアンサー率30% (74/243)
回答No.7

No.6の追加です。 ANAの航空機整備ハンガーに入るとき「このヘルメットかぶって下さい」と言われた時、子供が「あれと一緒だね」(ドラマ、グッドラックの事)と喜んでいました。 お弁当持参で城南島海浜公園行ってみて下さい。 目の前で飛行機の離発着みられますよ。

参考URL:
http://www.tptc.or.jp/park/jonan.htm
kirinko
質問者

お礼

グッドラックは必見ですよね♪ しっかりハードに全話入ってます(バックアップしなくては・・・) おとといも、海上保安庁の観閲式で巡視船に乗り、羽田沖から間近に旅客機の離発着がみられました。 やっぱりいいですよね・・・(^u^) 城南島海浜公園も、早速いってみます! ちなみに、私は結婚式も羽田空港内で行いました。そのときは「我が子を・・・」なんて全然思っていなかったですけどね! 貴重な情報をありがとうございます!

  • 777matsu
  • ベストアンサー率4% (1/22)
回答No.5

宇宙飛行士、もしくは宇宙開発に関わるお仕事をしてほしいなと思いマス☆宇宙が大好きなので♪なんてまだ結婚も子供もいませんけどね^^

kirinko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! いいですね~!思わず、自分だったらまずどうしようか、なんて考えちゃいました★ まずは英語と体力かなあ・・・(素人のイメージ ^^;) 月の土地とか売ってますよね(笑)とりあえずアレを買って、「いつかお前があそこに行くんだよ!!」なんて(笑~) ぜひ、いつかお子さまを宇宙へ!!

  • akari20
  • ベストアンサー率23% (94/397)
回答No.4

子供が2人いますが、考えたことがありませんでした。 「やって(続けて)欲しい習い事」について悩んだことはありますが・・(笑) で、今考えたら・・「学校の先生」でしょうか。 父親・母親が仕事仕事だと子供が少なからず寂しい思いをすると思うんですね。 そういうことがないようあまり働き詰めではなく、できるだけ休みが決まっているといいなぁ。。と思いました。 それから、子供が親の仕事を理解しやすいほうがいいかなぁ。なんて思って「学校の先生」です。 一方的なイメージで考えたので「そんなに甘くないわ」とか言われちゃいそうですが・・(汗)

kirinko
質問者

お礼

今さっそく考えていただきありがとうございます!(笑) イメージでぜんぜんOKですよ。 つい先日の新聞にも、公立小中学校は今後少人数制傾向が進む一方、教員の大量定年・大量採用の時期を迎える、というようなことが出ていましたし、目指すにはよい職業だと思います! 私も一応教免もっていますが、卒業時に採用数を最も減らされた時期だったんですよ~(><)なんの職業にせよ、タイミングがあうとよいですね!

  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.3

考えてみると、私が子どもの頃に無くて、最近できた業種って、いろいろあります。携帯電話もfaxもコンビニもパソコンもインターネットも無かったですからね。 逆に、絶滅してしまった職業もいっぱいあります。 いまから、これ、と決める必要ないんじゃないかと思いますね。 大企業も入れば安泰っていわれていたけど、決してそうじゃないし。公務員だってどうなることやら。 お子さんが成人するころ、どんな世のかなになっていても、自分で生きていけるようにすることが大事なんじゃないでしょうか? 場合によっては、学生の間に起業する、なんてことも考えられますよ。

kirinko
質問者

お礼

私が質問文をだらだらと書いたせいでしょうか・・・ すみませんが、一応「相談」ではなく、「アンケート」カテなわけで、「子供の将来像を思うことへのご意見」というより、純粋に、親の立場におられるかたの「子供にはこんな職業についてほしいな~」という夢を語っていただきたかっただけなのですが・・・(><) よくある、子供にアンケート!将来の夢は? みたいな感じで答えていただけたらなあ、と思っております! みなさま、どうか気楽にお願いします~(>人<)

noname#12276
noname#12276
回答No.2

親の立場ではありませんが、子供の立場から。。。 私は4人兄弟の一番上で親は時計店を営んでいます。 母は子供には家業を継がずに、それぞれ自分の好きな職業にという意見です。父も私達子供の前ではそう言っていますが、やはり家業を継いでほしいのが本音のようです。 どことなく父に家業を誘われ続けていましたが気が強い性格からか私は無視をして洋菓子店でケーキを作る仕事をしていました(現在病気療養中)。 父が何年か前にガンで手術する事になり、その時は一番年の近い弟も大学生だったので「父が復帰するまで」という条件で家業を手伝いつつ、お店が閉店した夜8時半からバイトでケーキ屋さんへケーキを作りに行く生活を2年ほどしていました。 現在は「何もしたい事がない」と言う年子の弟が父に誘われて家業を手伝っていますが、私は正直反対しています。 今まで大変そうな親を見てきた経験、学生の頃から手伝いをしていたという事、家業を本格的に手伝った2年の間に自営業はどれだけ大変かということが少なからずわかったからです。 姉からの観点でも、弟や妹達には私が洋菓子の道に進んだように「本当に自分の好きな事をして欲しい」と思いますし、弟や妹達がもし私を優先して自分を犠牲にして家業を継ぐというのであれば私が自分の夢を捨ててでも継ぐと高校の頃から覚悟はできています。 あくまでこんな人もいるという事で。。。

kirinko
質問者

お礼

自営業などで「跡継ぎ」問題があるご家庭は、「将来の夢」というのも気楽な話ではないのですね。 ご回答ありがとうございました。

  • -misaki-
  • ベストアンサー率18% (8/44)
回答No.1

親が子供に夢を託したり、期待をかけたりすることは決して悪いことじゃないと思います。自然なことですし、愛情あればこその感情ですので。 で、矛盾しますが、わたしは「な~んにも希望しません」^^ やりたいことがあればやればいいし、やりたくなかったらやらなくてもいい。何の職業に就いても良いと思いますし、何の職業に就かなくても良いとさえ思っています。全部子供自身にはねかえってくることですので、それを自覚さえしてくれたら「あとは勝手にやってね」です。私はただ見守るだけです。答えになっていませんね^^;

kirinko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お子さんにとっては、一番ありがたい親御さんですよね。 自立心や責任感を持って成長してくれそうです。