VLC MediaPlayerの変換で音声出ず
NIKONカメラの動画ファイル:mov(H.264 Mpeg-4 AVC)をMP4へ変換した場合:
VLCでMP4を再生すると音声が出ない。WMPでも音声は出ない。映像は問題なし。
"H264 + Mpeg(MP4)" のプロファイルをそのまま使っている。
いろいろプロファイルは修正したが音は絶対、出ない。
ちなみに、Olympus:mov(H.264 Mpeg-4 AVC, motion-jpeg準拠)の変換はVLCでMP4を正常に音声も再生する。WMPは音声はでない。
ちなみに、AVC(any video converter)はmov=>mp4変換ではolympus:movでもnikon:movでも全く正常に再生できる。しかし、プログラムバグが多くて使いたくない。
本題に戻るが、VLCのmov=>mp4の変換で、音声が出なくなるという話題はネットでは見つけることができなかった。何か、私の設定によるものなのか、あるいはソースファイルに起因するものなのか判別つかず。ちなみに、windows7 64bit版を使用。
お礼
ダウンロード出来ました。めっちゃ便利です☆ WMPで見られるはずなのにエラー出ちゃったやつとかも、ぶつけてみると見れたり…。 ありがとうございました~^^!