• ベストアンサー

[ローカルエリア接続]のアイコンが消去できない。

windows 2000を使用しています。 以前しようしていたネットの設定を消去したいと思っていますが、アイコンの削除が出来ません。 右クリックして、その後、削除をクリックしたいのですが、選択できないようになっています。 デルのサポートの人もいろいろいってくれましたが、支障ないなら我慢してみてはどうかといわれました。 なにか、削除する方法はないものでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • anmochi
  • ベストアンサー率65% (1332/2045)
回答No.1

削除したい理由によって、どこまでやれば良いのかが変わってくるけど・・・・。 とりあえずローカルエリアのアイコンが消えれば良いと言う場合は「デバイスマネージャ」で該当するネットワークアダプタを「無効」にしてくらはい。

ikkunandp
質問者

お礼

ありがとうございます。消えました。デバイスマネージャーでは消せなかったのですが、補足を書いた後に、デバイスマネージャーではなく、ハードの追加と削除をつかってアダプタを削除したら消えました。 感謝します。

ikkunandp
質問者

補足

やってみましたが、アイコン消えません。ちなみに現在使用している接続のアイコンを右クリックしてみましたが、これも削除のところの色が抜けおちていて、削除が選択できないのです。 「新しい接続を作成する」というアイコンがあり、これで適当に、新しい接続を作成して、アイコンを作ってみましたが、このアイコンは削除が可能なのです。 デルのサポートの人は、この「新しい接続を作成する」というプログラムにそって作ったアイコン(接続)は消去可能であるが、別の方法で作ったアイコン(接続)はどうすれば消去出来るかわからないといってました。 たしかに、消去したい接続は、「新しい接続を作成する」というプログラムを実行して作成したものではなかったと思います。忘れましたが。 でも、アイコンぐらいは消去出来てもよいのではと思いまして、質問しているしだいです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A