ベストアンサー 「画面の解像度」設定がすぐ戻る? 2005/05/27 13:08 PCを立ち上げる度に、「画面の解像度」の設定をしないと文字(画面)が大きくなって枠に収まらないので見づらいです。故障でしょうか?設定が残る方法はありますか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー qqqfx716 ベストアンサー率31% (5/16) 2005/05/28 01:29 回答No.1 ディスプレイアダプタのドライバの破損が考えられます。ドライバを入れなおしてみては? 質問者 お礼 2005/05/29 13:39 初めての質問、すぐに回答頂き嬉しい限りです。どうもありがとうございました。早速試してみます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンWindowsWindows XP 関連するQ&A 画面の解像度を下げて、全画面表示をしたい>< XP 液晶ワイドノートPC WSXGA 以上のノートパソコンを使用しています。 解像度が1680×1050なのですが、解像度が高すぎてサイトや文字が小さくなり困っています。 ここでの過去の質問を読んで、DPIの設定やフォントのサイズ変更もしましたが太字のような変な文字になるのが精一杯なので1280×800まで解像度を下げたいと思っています。 ただ画面のプロパティから解像度を下げると画面が小さくなり周りが黒く表示されてしまいます。 これを全画面表示にする方法はありますか? 解像度を戻したいが画面が使えない 普段1280×1024で使っていて、子供がうっかり設定をいじって うちのディスプレイでは表示できない解像度にしてしまいました。 通常なら解像度の設定のしかた自体はわかるのですが、 肝心のディスプレイが使えない状態で困っています。 画面は真っ黒で、 許容範囲外 画面の設定を下記の設定に戻してください 解像度1280×1024 という、赤字に白文字の表示があるのみです。 どのようにしたら先に進めるのでしょうか? モニターの解像度? 画面が小さくて見にくい! さらのノートPCを買って新品のWIN XPをインストールしたのですが、液晶モニターの解像度の具合か、かなり小さくなって見にくいです。 画面の設定等で解像度を落として、画面のそれなりにすると 文字がにじむような感じでいまいちなのですが、何かいい手はないのでしょうか? 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム ディスプレイの解像度設定 ディスプレイ(IIYAMA)が故障しました。 画面解像度は1600*1400モードで使用していました。 もう一台の正常なディスプレイにウィンドウズをつないで 使おうと思っていますが、こちらは最大解像度が 1024*800なので、起動してしばらくはウィンドウズの 画面が写りますが立ち上がってしまうと写りません セーフモードで立ち上げて画面解像度を低く設定 しようとしたのですが セーフモードでは通常モードの画面解像度の設定は できないようでした。 画面解像度の設定を行うにはどうしたらよいでしょうか? PC画面の解像度で・・・ 画面のプロパティの設定タブで画面の解像度がデスクトップのくせに800×600と1024×768の二択しかできないんですがやっぱりこれ以上の解像度を求めるならグラフィックボードを積まないといけないんでしょうけど、グラフィックボードなしでも解像度の変更ができるフリーソフトとかあるんでしょうか?あったとしても無理にそういう事をグラフィックボードなしでやろうとするとPC自体が故障したりするんでしょうか? パソコン画面の解像度設定について パソコンをバッファローのGX-DVI/U2Bを使い マルチ画面にしています。ディスプレイは両画面ともBENQG2222HD ウィンドウズXPです。 画面の解像度設定を 1280*1024に両画面したいのですが、片方の画面しかできず もう片方の画面は、パソコンをたちあげると範囲外の表示が出でしまい 毎回解像度の設定を手動でしないと 観れません。 (解像度設定方法はわかります。)デスプレイには異常ないとおもわれます。 いい設定方法ありますかよろしくお願いします。 画面の解像度設定 Solaris9の画面の解像度設定についてご教示下さい。 機器:SunFire 210 OS:Solaris9 ディスプレイに何も表示されず困っています。 サーバスイッチ経由でコンソール画面を表示させようとすると、画面に何も表示されない状態になってしまいます。Xの画面もOS起動時の画面も何も表示されません。 (ディスプレイには「信号が入力されていません」とでます) しかし、キーボード・マウス・ディスプレイをサーバに直に接続すると画面は表示されます。 その後サーバスイッチにキーボード・マウス・ディスプレイを接続しなおすと画面を見ることが出来ます。 Solarisの解像度設定を疑っているのですが、設定方法が良く分かりません。 解像度設定についてご教示頂けないでしょうか。また同様の現象をご存知の方がいらっしゃれば是非解決策をご教示お願いします。 16:9の画面解像度設定 16:9の画面解像度設定 自作PCを組み立てたのですが、解像度の調整が上手くいきません コントロールパネル-ディスプレイ表示の変更-画面の解像度 で設定を図りましたが、1400×1050など、アスペクト比4:3の選択肢のみです OSはwindows7 64bit ディスプレイはiiyama E2208HDS(1920x1080) グラフィックボードは玄人志向RH5670-E512HD/AC を使用しております 画面は16:9のハイビジョンですので、現在は表示が横長になってしまっています グラフィックボードは2,560x1,600のHDに対応しているので、設定できないということはないと思うのですが・・・ 自分でもいろいろと調べましたが、なかなか解決に至りませんので質問させていただきます ご教授お願いいたします 画面の解像度について 先日、PCを買い替えたのですが、(XP→7) 画面が横に縮んでいるようになってしまい、文字も前に比べて細くて見づらいです。 解像度をいじればなおると思ったのですが、どう変えても通常になりません。 どうすればよいのでしょうか? 画面解像度 ある日パソコンを立ち上げたらデスクトップのアイコンやツールバーなどが大きくなって(約2~3倍)いました。 画面のプロパティで解像度を1024x768に下げたところ元の大きさに戻りましたが、やはり解像度が悪いので文字がぼやけた感じになっています。これ以上解像度を上げるとデスクトップ画面に全てが表示し切れなくなります。アイコンなどを大きくせずに解像度を上げる方法はあるのでしょうか? ちなみに画面は15.4のワイドでOSはウインドウXPです。 画面の解像度について 画面の解像度について 1つのPCで、2つのユーザアカウントを同時に使用している時、ユーザの切り替えをすると、 時々画面の解像度と、画面の色が最低の設定になってしまいます。 設定しなおして、適用またはOKしても適用されず、また元に戻ってしまい困っています。 何か設定等の問題でしょうか? わかる方、ぜひ教えて下さい。よろしくお願いしますm( __ __ )m 画面の解像度は上がらないの? 画面を拡大表示すると文字は解像度が上がりついてくるのですが、 一部ついてきません。 解像度を極限まであげる方法はありますか? ユーチューブは、 ノーマル、高画質、HDがありますが、 ホームページもやはり表示するのに重くなってしまうのでしょうか? ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム 解像度の設定を低くしすぎました・・・。 メールなどの文字が小さすぎて読みにくいため解像度を低くして全体を大きくしようとしたところ、低くしすぎたので、もとに戻そうとスタート→コントロールパネルを出そうとしたら、「ネットワーク」までで、その下の「接続先」以下の項目が見られなくなりました。 「接続先」の下の「コントロールパネル」を出すにはどうすればいいでしょうか? コントロールパネルから以外に解像度の設定を変更できる方法があれば それでも結構です。 また、メールなどの画面の文字を大きくする方法のはどうすればいいのでしょうか? OSはvistaのHOME PREMIUMです。 モニタの解像度の設定ができない・・・ 横長ワイドタイプのモニタが付いている ノートPCを使用しています。 先日OS(WindowsXP)の再インストールをしたところ、 モニタの解像度がリセットされ、ワイドタイプではない 解像度にしか設定できなくなってしまい、 画面が横にのびきったような表示になっています。 私のPCに最適な解像度設定は「1680×1050」のはずなのですが、 画面のプロパティのディスプレイ設定で選択できる解像度は 「800×600」「1024×768」「1280×1024」…といったもの しかありません。 どのように設定すればよいでしょうか? よろしくお願いいたします! 突然画面の解像度が低下しました。回復方法を教えて。 本日PCを起動すると突然画面の解像度が低下して、文字や画面が荒くなりました。設定で解像度を修正しても治りません。 画面の上の1センチくらいだけ、まともな解像度で表示されています。 何か画面にフィルターが掛かったイメージです。 特にそのようなアプリは入れていません。 対応方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です 画面解像度が元に戻らない DELL XPS15 × Windows7を使用しています。 PC休止状態から再開した際に、画面解像度が低くなり文字が横長になっていました。 コントロールパネルから画面解像度の変更をしようとしましたが、 1280×1024では横長になり、1280×800では解像度が低く、 それ以上の解像度が選択肢として表示されません。 文字サイズを小(100%)にしても、以前の文字より大きな表示です。 恐らく以前は上記よりも解像度が高い選択をしていたと思いますが、 なぜこうなってしまったのか原因が分かりません。 復旧したいのですが、どのようにすればよいか教えてください。 画面解像度を戻したい 富士通アップデートナビから、最新版のディスプレイドライバ「インテル(R) ディスプレイドライバー 64ビット版 ** Ver.8.15.10.2538」をインストールしたところ、画面解像度が変わってしまいました。 画面はもとより、アイコン・文字等も横に伸びてしまい戻せません。 元々13.3インチのモニターで、「1280×800」またはそれに準じた解像度で使用していたと思うのですが、 この度のアップデートで画面解像度(最大)が「1024×768」に変わってしまいました。 最大値がそれなので元に戻しようがありません。 色々と検索してみたのですが、やり方が悪かったのか、似たような事例を見つけられませんでした。 よろしければ、原因・もとに戻す方法などをお教え下さい。 なお、このドライバのままもとに戻す方法がないのであれば、前の状態に復元することを考えています。 以下PCの仕様です。(どこからどこまで書けばいいのかわからないのですが…) ___ 富士通FMW LIFEBOOK SH55/C OS:win7 ディスプレイ:13.3インチ 解像度(1366×768) 画面の解像度がおかしくなってしまいました。 画面の解像度がおかしくなってしまいました。 どうやら知らないうちに画面の解像度を変えてしまうボタンを押してしまったらしく、 インターネットを使ったときの画面がおかしいです・・・ どうみてもでかいのです・・・ デスクトップは普通の大きさで表示されている上に、解像度の設定を 何度も変えたのですが、大きすぎたり小さすぎたり・・・ 前の大きさに戻せなくなってしまったのです; どうすればいいですか? 画面の解像度が変わってしまう 自作のPCを使用しています。 マザーボード:GIGABYTE GA-EP45-DS5 グラフィックカード:Gforce 9600GTと9500GTを交換してみた。 ドライバーは最新の196.21を適用 モニター:I-O DATA LCD-AD191XB2 表示サイズ1440×900 ドライバーは汎用PnPモニタで認識されています。 スリープから立ち上がり時に「画面の設定が変更されました」メセージが出て、解像度が1280×768になってしまします。画面から「画面の設定」で解像度を変更したり、nVIDIAのコントロールパネルから解像度の設定で変更したりしていますが症状は変わりません。また、nVIDIAのコントロールパネルでは解像度1440×900がネイティブになっています。 解像度が変更されてしまう現象は常に発生するのではなく、2、3日に1回位の割合で発生しています。 どなたか、対策方法をご存知の方が見えましたら、ご教授をお願いします。 PCの画面(ズレと解像度)について 最近、デスクトップのパソコンを買い替えました。 最初から画面が右に2cmほどずれていて、 ・デスクトップ上で右クリックし、[個人設定]-[ディスプレイ]-[ディスプレイ設定の変更]-[詳細設定]の[モニター]タブで画面のリフレッシュレートを変更してみる 上記の方法で設定を変えてみてもきっちりと画面が合いません。カーソルが左端は見えるのに、右端は画面から消えてしまします。 あと画面の設定を変えたことで色の解像度? 画面が見えにくくなりました。 解像度を1600×900にすると画面のズレはほとんどないが文字が見えにくい 解像度を1360×768(推奨)にすると見えやすいがズレは2cmほど 改善するにはどうしたらいいですか?? 教えてください! PCはhpのデスクトップ モニターはLC-40(or 32)H11 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン Windows Windows 11Windows 10Windows 8Windows 7Windows VistaWindows XPWindows MeWindows NT・2000Windows 95・98その他(Windows) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
初めての質問、すぐに回答頂き嬉しい限りです。どうもありがとうございました。早速試してみます。