• ベストアンサー

加工されたネジ

取り外しができない平座金の様なものでとめてるネジのことで聞きたいのですが、あれはなんと言う名前のネジなんでしょうか。またあれは取り付けるときにどういう方法で取り付けてるのか知りたいです。また取り外せるなら取り外しができる工具を教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • smile_Joy
  • ベストアンサー率40% (77/192)
回答No.4

リベットとのことですが、どれくらいの太さでしょうか? 普通の2.4mm~4.8mmのリベットでしたら、 マイナスドライバーなどを横からあてハンマーで叩けば アルミ製だと簡単に取る(破壊する)ことができます。 ステンレス製だと、なかなか壊れませんがマイナスドライバーと ハンマーでやってできないことはありません。  一番楽なのは、頭の半分くらいの径のキリで 電動ドリルでリベットの頭の部分をなめると あっさり外すことができますよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.3

それはおそらく組込みネジのことだと思います。 スプリングワッシャと平ワッシャが組み込まれている物ではないでしょうか。 これを外すのはおそらく無理だと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

特殊ネジと、工具に関しては以下を参照してください。 http://www.nejitaka.co.jp/itazurabousi.htm http://www.rakuten.co.jp/seasonproshop/465973/495921/496005/ リベットだとすると、よく使われるのは下記の物ですかね。。。 http://www.popnpr.co.jp/html/product-rivet00.htm http://www.byora.co.jp/goods/rivet_05.html

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kake003
  • ベストアンサー率7% (3/39)
回答No.1

リベットのことでしょうか? もし、リベットならば取り外しは基本的に無理です。 物理的にリベットの頭を破壊すれば外れますが。

hirohiro8888
質問者

お礼

どうもありがとうございます。リベットのことです、取り外しできないですよね。;;

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A