- ベストアンサー
夫との関係
31歳女です。 1歳の子がいます。 先日主人の風俗通いが発覚しました。 そのことについては話し合って、 育児のストレス発散で通っただけで、私との性生活に冷めたわけではない、もう行かないことを約束してくれました。 私も勝手に定期入れを見たことを謝罪しました。 そのことに関しては、私ももう終わりにしたかったんです。主人が女の子と…って想像すると辛いので。 ですが今後何かでストレスが貯まったときに、どうやってストレスを発散するのか?(二人目の子を考えているので育児は続きます)という疑問があります。 元々主人はセックスの行為自体は疲れるので好きではないらしく出産前は1~2週に一回、出産後は1ヶ月に一回くらいです。 そのことに関しては別に不満はないです。 今回のことで色々意見を聞く機会があって、男性が風俗に通う理由は様々ですが、根底にパートナーとでは解消されない性というものがあるのでは?と思うようになりました。性の嗜好というんですか?そこで今回を期に話し合いたいと思いました。今まであんまり話したことがなかったので。 そのことを主人に話すと、「そうやって追い詰められるとストレスが溜まる」とキレられてしまいました。 私が話し合おうと言っていることは変(または無理)なことでしょうか? 主人にしてみたら、「もう風俗には行かないと言ってるのに、まだ疑うか?」という気持ちになったのでしょうか…。 そうではないことを伝えるには、どうしたらよいか ご教授いただけたらと思います。 まとまりのない文章で申し訳ありません。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
- ohirune_neko
- ベストアンサー率34% (768/2258)
回答No.6
- guruman
- ベストアンサー率23% (7/30)
回答No.5
- hikaari0415
- ベストアンサー率6% (9/132)
回答No.4
- kaoru-chan
- ベストアンサー率26% (140/532)
回答No.2
- sads4832
- ベストアンサー率13% (30/220)
回答No.1
お礼
かなり的を得たアドバイスありがとうございます。 この質問を投稿して自分なりに色々考えていくうちに、やっぱり逆切れっておかしい…って思い始めていたところでした。 雷に打たれた気分です。 私も行くのをやめないだろうと思います。 おっしゃるとおり、話し合いをしたいと言うわたしに対して、今後のことを本当に考えているならば 逆切れする必要性がないからです。 今回の約束で、次に風俗通いを発見した時は プライバシーを侵害した私が悪いということになります。私が怒ったら、さらなる逆切れをするんでしょう。 なんか…すでに私の中で愛情が途切れつつあります。辛いです。でもこんな彼と結婚して子供を作ったのは私なのですから、多少のことで放り出すわけにはいかない問題なのですよね。 病気の問題は確かに差し迫ったものだと思います。夫婦二人だけならまだしも、子供へ移った日には…悔やみきれないと思います。なんであの時離婚しておかなかったか、と。 実は先ほどgurumanさんからアドバイスしていただいたように、子供のためにも検査を一緒に受けに行ってほしい~と切り出しました。 話をしていくうちに、主人は移ったらすぐ症状が出るのでその時に病院に行って薬をもらえばいいや、と考えていたようです。なんと浅はかなことでしょう。 肝炎ウィルスやエイズウィルスのことなど、治癒しない・治癒困難な病気のことや子供への影響などは知らなかったようなのです。 ひとまず怖い事実(多少医学知識はありますので)を話すと、それまで適当に聞いていた主人は近所の泌尿器科を探して受診の日にちを考えていました。 ちょっとは効いたかな?と思います。 きついご意見ありがとうございました。 参考になりました。 ひとまずお礼まで。