• ベストアンサー

PhotoEDが所在不明

WinMeのプレインストール版を使用しています。 PhotoEdというWin付属のものが無くなってしまいました。捨てたり削除した 記憶はありません。(少なくとも私は。子供が捨てた可能性はありますが。。。) ファイル検索でも引っかからないので本当になくなったものと推測しています。 で、これだけを再インストするにはどうしたらよいのですか。 工場出荷時の状態に戻すリカバリーCDはありますが。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mami0305
  • ベストアンサー率46% (22/47)
回答No.3

naruseさん、こんばんは。 MEをご使用とのことでしたので、特にログインパスが間違っていると言うことは ないと思いますので、一度(スタートメニュー)-(プログラム)-(Microsoft officeツール)の中にPhotoeditorがあるか確認をしてみてください。 もしもここからもなくなっているようであれば、手順をとってアンインストール されたのではないかと思います。 復旧のためには、再度、リカバリーCDではなく、付属のofficeCD(購入されたときについてきたもの)から再度追加でインストールするのが一番よいかと思います。 ROMからの追加はそんなに難しいことではありません。 付属ROMも、ご使用されていたものもoffice2000と言うことを前提にお話しますが、 「機能の追加」もしくは「カスタム」でPhotoEditorだけを「マイコンピュータから 全て実行」で既にnaruseさんのPCに入っているofficeに追加すればよいです。 ROMを入れたら大体自動再生でインストールの画面になると思いますので がんばってください。(もしならなければROMを右クリック-自動再生してください)

naruse
質問者

補足

mami0305さん、ありがとうございます! 追加インすとしたら復活しました。!! でも、どうしてなくなったのか今でも不思議です。 それと、あのいんとトらーはいまひとつよくわかりません。 何とかなるといいのに-。と思いました。 本当にご助言、感謝にたりません。 (お礼です。補足するに書いちゃいました。)

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • bin-chan
  • ベストアンサー率33% (1403/4213)
回答No.2

PhotoEDとは「Microsoft Photo Editor」だと思います。 もともとは「Offise97」に付属しているものだと思いますので 最近Office関係の更新をなさっていませんか? 場所と名前は"C:\Program Files\Common Files\Microsoft Shared\PhotoEd\PHOTOED.EXE"ですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mami0305
  • ベストアンサー率46% (22/47)
回答No.1

naruseさんおはようございます。 回答させていただきたいのですが、いくつか逆に質問させてください。 1.PhotoEDですが、今までに使われたことはありましたか?  あれば、どこから起動されましたか? 2.ファイル検索されたとのことでしたが、その際のファイル名は何でしたか? 以上よろしくお願いいたします。

naruse
質問者

補足

mami0305さん、おはようございます。 よろしくお願いします。 1.PhotoEDを使ったことありますか?ですが、本当の意味でも使い方はよくわかりません。でも、付属の画像がファイル(壁紙等)をクリックすると最初はこのPhotoEDなるもので開かれていました。今は「イメージング」に変わっちゃいました。(どうして?) 2.「PhotoED」です。以前は「C:\program files\common files\microsoft Shared\なんとか(?)」にあったような気がします。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A