- ベストアンサー
不気味なメールが届きました・・・
先日、件名も本文もないメールが1通届きました。 差出人は「ezweb.ne.jp」ドメインだったのですが、アカウントにあたる部分が私の所有するメールアドレスのアカウントに酷似していました。 と、まあここまでは所謂「なりすまし」メール(広告すらないのは変ですが)ということで即ごみ箱行きなのですが、このメールには添付ファイルがありました。 ファイルの拡張子は「JPG」。 ウィルスの仕込まれたメール受信した時点で警告してくれるはずですが、念のためオンラインで確認し、思い切って開いてみたところ、出てきたのは運転免許証の画像でした。 それはもちろん番号も含め私のものではなく、顔写真の男性にも見覚えは全くなかったのですが、氏名は私の名前にそっくりのものでした。 (例えば、私の名前が「井上良一」だとすると、その免許の氏名は「井上亮」でした) 懸賞サイトなどに応募したこともあるので、個人情報がある程度流出してしまうのは仕方がないとしても、このような経験は初めてなので少々とまどっています。 皆さんがこのような経験をした場合、どのように対処されますか? やはり警察などに届け出るべきなのでしょうか? また、同じような経験をされた方はいらっしゃいますか? ご回答頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうなんですよね。URLだとかが付いている、わかりやすい目的がメールから読み取れれば削除してしまうんですが・・・。 私も自分のアドレスから広告メール受け取ったことがあります。アレも確かに不気味でしたが、今回のは目的が見えない分だけ不気味度が増している気がします。 ヒマなヤツのお遊び程度で考えておけばいいんでしょうかね。 ありがとうございました。