• ベストアンサー

育児ノイローゼになりそうです

もうすぐ1ヶ月の息子が居ます。 午前4時~午後8時ぐらいまでで寝ている時間は4時間ほどです。 起きてる間はほとんど泣きっぱなしです。 ミルクを飲ますのも暴れてなかなか飲んでくれなくて 途中でいつも寝てしまいます。 その為すぐに起きて来てまた泣き始めます。 寝てる時に起こしたりするのですが全く起きません。 もとから子供嫌いだったんですが自分の子供は可愛いと言う人が多いので産んだんですけど可愛いと思えません。 出産も思ったより痛くなくて産んだ気がしていません。 今は里帰りしてるのですが昼間は私一人で見てる為 かなり限界に近いです。 同じような体験した方、その後気持ちは変わりましたか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#185865
noname#185865
回答No.9

私は子ども嫌いではありませんが、特に好きということもありません。 でも小さい子どもや動物にはどういう訳か、よくなつかれます。 正直言って生まれたての赤ちゃんて客観的に言って、見た目、あまり可愛くないですよ。 二人子どもを育てましたが、新生児の頃は寝ているか、泣いているかのどちらかではないですか。 4時間まとめて寝てくれたら、いいほうだと思うんですが。だんだんまとめて寝て、まとめて起きてくれるようになってくると思いますよ。 私の場合は実家で母に手伝ってもらっていたので、hfgaourさんより楽だったと思うんですが、子どもに合わせて寝たり起きたりの生活で、可愛いとか可愛くないとか考えている暇なかったですね。 自分の子どもが可愛いと思えるようになったのは、まともな会話が出来るようになってからです。 >ミルクを飲ますのも暴れてなかなか飲んでくれなくて途中でいつも寝てしまいます。その為すぐに起きて来てまた泣き始めます これはちょっとお困りですね。 ミルクが好きではない。 哺乳瓶の乳首が飲みにくくて、満腹になる前に疲れて寝てしまう。 もともと小食で、少ない量で回数多くミルクを飲むタイプである。 おなかがすいているのではなく、のどが渇いているだけ。 いろいろな原因が考えられます。 電話の育児相談で具体的な相談にのってもらったほうがいいと思います。 今は睡眠不足で心に余裕がないだけ。 お母さんが疲れていらいらすると、赤ちゃんにもそれが伝わるんですって。 出産のあとでご自分の体も疲れているのだから、周りの人に助けてもらって、十分休養をとりましょう。 子育てでいちばん大事なことはお母さんの精神が安定していることだと私は思っています。 頑張ってこのつらい時期を乗り越えてください。

その他の回答 (13)

noname#257352
noname#257352
回答No.3

ご出産おめでとうございます。 一ヶ月と言うとまだまだ大変ですよね。確かに起きてる時は泣きっぱなしという時もありますよね。私も二人産みましたが、一ヶ月ではそんなものだと思います。体も細くって出来ることはひたすら眠ることで、うんちおしっこばっかりするし、夜も昼も関係なく泣くし・・。 ところで母乳ではなくミルク派ですか?もしかしたら哺乳瓶の乳首の形や素材が気に入らないのかもしれませんね。私の上の子は、普段母乳で育てていたせいか、哺乳瓶でミルクは絶対飲まない子でした。乳首が嫌なのかと色々試してみましたがどれもだめでした。 それと私も子供はあんまり好きではなかったし、産まれたての赤ちゃんっておじさんみたいな顔をしていたので、「私は本当にこの子を愛していけるだろうか?」って不安になったものです。 でも、今は可愛いいですよ。たぶん赤ちゃんとコミュニケーションがとれる(目が合う、笑いかけてくれる等)ようになってくると、可愛いと思えてくると思いますが・・・。 ご実家に里帰りされておられるんでしたら、つらいのは昼間だけと考えて、だれかご実家におられる時に赤ちゃんのお世話をかわってもらってはいかがでしょうか? 息抜きも必要ですよ。マイペースで頑張ってくださいね。

  • a080010
  • ベストアンサー率14% (60/423)
回答No.2

こんにちは。 小一男児の母です。 ちょっと悩みすぎかな? そんな、子育てなんて育児書通りなんて行きませんよ。 ウチの子は本当に殆ど寝なかったですねー。 いつも睡魔との戦い…。 4時間寝てくれるだけいいですね。羨ましい。 里帰りされてるとの事、夜になればご両親にご相談できるのですよね? まだ心強いではありませんか?(^^) まだ一ヶ月なら上手にミルク飲めませんよ。 寝てる時はまだ無理に起こさないでいいのではないでしょうか? 私も子供が大嫌いでした。 私なんてここ最近、やっと子供がいとおしくなってきたという感じですよ。 先日、手紙をくれて「いつもお仕事頑張って偉いね」 と書いてありました。 あなたも時期こういう風になりますよ。(^^) 赤ちゃんの頃なんて今だけしか味わえないですから、もっと気楽に大らかな気持ちで接してあげましょう。 それにしても…出産が痛くなかったなんていいなあ。羨ましい。

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.1

保健所や小児科には相談されましたか? それから、民間の電話相談などもありますよね。育児雑誌などにも番号が載っているし、役所でも教えてくれます。 そういうところに問い合わせると、赤ちゃんの身体的な相談にのってくれる他に、育児サークルを紹介してくれるので、気晴らしができると思います。 1ヶ月というと、お母さんとしては一番大変なときだと思いますよ。みんな「わずか三ヶ月までだから」と言いますが、この三ヶ月が鬼のように長いです(苦笑)。でも、きっとラクな日々、あるいは、ラクだと思える日が来ますよ。 坊や、ずいぶんとご機嫌斜めなようですね。何か原因があるのかな。専門機関でゆっくり相談なさるといいですよ。一人で抱えているとツラいですよね。昼間も、できるだけ外に出て、スーパーでも公園でもいいから、人と触れ合ったほうがいいですよ。生後1ヶ月なら赤ちゃんも一緒に出かけられますね。 自分の子供がかわいいって?? 泣いてばかりいたら、そりゃ、かわいくないですよ。病気だったりしても、かわいいよりは心配が先に立ってしまいます。そのうち、お母さんもお子さんもお互いにコミュニケーションを上手にとれるようになると、だんだんとかわいく感じるようになりますよ。 ちなみに、うちの息子も、かなり泣きっぱなしでしたが、あとから考えると母乳やミルクが飲みにくかった、おいしくなかった、アトピーで不快だった、などが原因だったような気がします。でも、すくすくと育って今は中学生です。今も、減らず口を叩いていると憎たらしいし、何かで気があったりすると、かわいいですよ!