• ベストアンサー

空フォルダーでFDはいっぱいになる?

今日仕事で、空フォルダーをたくさん作っていたの ですが、空フォルダだけで、FDっていっぱいになる のでしょうか? 空フォルダはいくら集めても、サイズ、ディスク上の サイズともに0。 これは、パスと考えれば分かるんですが、空のテキスト ファイルも0ですよね。”0”を書くと、1バイトに なるけど。 ファイル・フォルダの名前どういう扱いなんでしょうか? ・・・・・パスなんですよね。きっと。 HDの円盤上に、パスの中に含まれる内容が記憶され てて、・・・、そもそもHDってどういう風に記憶 されるんでしょうか? ├断片化画像1┤(パスc:\***\***\***.jpg) ├テキスト内容┤(パスc:\***\***\***.txt) ├断片化画像2┤(パスc:\***\***\***.jpg) みたいな感じなのかな? デフラグなんかは、漠然と分かっているんですが。 実際は、 どういう仕組みでサイズを測っているのですか? どう仕組みで書き込んでいるんでしょうか? わかりやすい説明をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • old98best
  • ベストアンサー率36% (1050/2908)
回答No.1

FDの管理方法はOSにより違います。 WindowsやMS-DOSの例で話しますと、 FDの記憶領域の一部をシステム管理領域として使用しています。 システム管理領域以外の部分はデータ領域です。 で、システム管理領域にはファイルアロケーションテーブル、FATという使用領域の一覧表と、ディレクトリという使用ファイル名の一覧表があります。 空のフォルダを作ると、このディレクトリの一覧に名前とフォルダだという特性は登録されますが、FATには使用領域は登録されません。データ領域は使用しないからです。 従ってデータ領域は使用しないのですが、ディレクトリに用意されている枠の一部を使用するので枠に限りがあり、ディレクトリの枠が一杯になると使用できなくなります。 大体、フロッピーだと百数十で終わりです。 ただし、子のディレクトリは、ディレクトリ領域に名簿を作るのではなくてデータ領域に名簿を作ります。 ですからわずかですがデータ領域を使用しますが、その代わりに数の制限はデータ領域を使い切るまでOKです。 空の子ディレクトリならフロッピーで数万個は作成できます。

happy_books
質問者

お礼

やってみました。 直下にフォルダ224個(000-223)、112KBで追加できなく なりました。 その中にフォルダを、計2699個で1.38Mが限界。 数万個にならなかったのは、FATだからかな?感謝。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • gugux
  • ベストアンサー率16% (68/413)
回答No.3

その概念は、知識がある一定量に達して初めて理解できるので、そうですねえ・・・、 ディレクトリ(= フォルダー)だけをどんどん作成しても、ディスクがいっぱいになるか?ですが、 これは、少なくてもそれまで作ったディレクトリ名を記録しているわけだから、書き込み最大量は有限でありそうなことは想像できそうですね。 わかりやすく言うと、ディレクトルは袋で、ファイルはボールです。 袋の中に袋だけをいくつも入れても、その中のボールの数はゼロですけど、袋は袋だけでもちょっとだけ容量を消費してます。

happy_books
質問者

お礼

私はまだ、小難しくデーターベースのキーと値と 想像してました。昔ゴミ箱の、同じファイル名だけど、 同じ場所にはない。と聞いていたので、そんな風に思い ました。 袋、例え上手ですなー。感謝。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • deadline
  • ベストアンサー率63% (1239/1943)
回答No.2

ルートディレクトリ(C:\とか)に作成できるファイル&フォルダ数には、HDのフォーマットの種類によって、制限があります。(例え、0バイトのファイルでも) フォーマットの種類 ルートディレクトリの制限数 サブディレクトリの制限数 FAT16         :512         65534 FAT32         :65536        65534 NTFS          :制限無し       制限無し FDの場合には、640KB、720KB、1.2MB、1.44MB等容量の違いにより、ルートディレクトリに作成できるファイル数が若干違いますが、128~224だったかと・・・。(←少々記憶が不確か) 『Microsoft サポートオンライン:W98:FAT16、FAT32 でディレクトリ内に作成できる最大ファイル数』 http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;436213 『Windowsのファイルシステム表』 http://www2s.biglobe.ne.jp/~system/doc/winfile.htm

参考URL:
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;436213,http://www2s.biglobe.ne.jp/~system/doc/winfile.htm
happy_books
質問者

お礼

rootに作成可のファイル数は聞いた事が。 3桁のファイル名で、224個でした。 おもしろそうなHPなので、じっくり読んでみますね。 感謝。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A