• ベストアンサー

信頼関係:うなるときがあります

はじめまして。 9ヶ月のダックスワイヤーのオスを飼っています。 普段は全くおとなしく、ふせ、付け、お座りもします。 家族が皆いても私が仕事の為に机に座っているといつも足元でふせして待っていたり、寝ていたりします。 私が家族のもとへ行くと犬も一緒に異動といった形です。 リビングでも私のそばから離れません。 ただ、最近、眠たくなった犬を動かそうとしたら うなるようになりました。 それは他の家族にでもです。 これではと思い、雑誌や新聞で「いけない」といって 床にたたきつけて見せています。 今はうなりだして3回くらいですが同様に上記の方法を 行っています。 このままで良いのでしょうか。 また、犬との信頼関係は出来ているのでしょうか? ご回答のほどよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

 こんにちは。 動物行動学や訓練士の指導をうけています。 rosalianさんの方法はとても正しいと思います。とても懐いていて甘えん坊のようですが、唸るということは反抗の現れです。「眠いのに何で起こすんだ?」と不平の声をあげていると文中からは思われます。 でも、そこで「いけない」と教えるのは正しいです。 むしろ、起こしてはいけないと思い、そのこの近くを迂回して通ったり、またいで通ると、犬は「自分に道を譲った=自分に遠慮している=自分が優位」と思ってしまいます。これは絶対いけない行為なのでしてはならないと聞きました。 たとえ廊下のど真ん中で犬が寝ていても、またいだりせず起こして「どきなさい」とどかせるかどくのを待ちます。それがボスの権利であり、ボスの証でもあります。 これは家族全員が行って意味があります。 rosalianさんはこのしつけを不安には思わず、続けられてください。今までのしつけで、その問題行為意外はワンちゃんはとてもお利口さんじゃないですか!自信を持ってください。

rosalian
質問者

お礼

ご助言頂き誠にありがとうございます。 大変参考になりました。 このままで良いと書いてあり涙が出ました。 本当に怒るときは本気でかまれる覚悟で 音を出して怒りました。 お蔭様でその後全くうならなくなりました。 生き物ですのでまた、このようなことはあると思いますが 沢山の方にいただきましたアドバイスを活かして 楽しいワンコライフを送りたいと思います。 本当にありがとうございます。 また、犬をよけるのではなくどかすということにも 目からうろこでした。 早速、よけないで通ると素直にどいてくれるようになりました。 どんなにしかってもまた、いつもとおりに懐いてくれて しかる上でお互いの信頼は大切だなと思いました。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • idont
  • ベストアンサー率47% (181/380)
回答No.3

こんにちは。 記載の状況では、掴めない所が有りますが、愛犬の考えで進んでいる様にも受け取る事がで来ます. 愛犬にしたら自分が良しとする場面ではそうするが、良しとしない場合は反抗する. この様にも受け取れます. 基本的な事を言うと、どんな事をされても飼い主がする事には反抗しない.これが基本です. 犬は、信頼関係を持ち主従関係が有れば、基本的には反抗しません.この様な事があるから、虐待が存在する訳です. 犬が虐待だと感じて反抗する様であれば、そう簡単に虐待は存在しないのですが、一度信頼関係を築き、服従を確立してしまうと、例え殺されるような事が有っても従ってしまうのです.群れ社会で生きてきた本能です. この様な事から考えても今の状況は、決して良いと言う事は無いと思います. 今の状況は、他のことで気に入らない事が有れば反抗しないとも限らないと言った所です. これでは、いつ何時どんな状況で反抗するか判らないと言う事に成ります. この状況では、愛犬を守る事が出来ない事も有りうると言う事に成ります. この様な状況を放置する事は良くないと思います. 状況としては、忍耐力が足りないのではないかと思います.短い時間で済む事に対しては従うが、我慢しなければいけない状況での我慢は出来ないと言った状況だと思います. もしもこの様な状況であるならば、日頃の躾や訓練の段階での忍耐力を身に付けさせる事が大事なことになります. 食事の時間での『待て』の時間を徐々に延ばして忍耐力を付けていく必要が有ります. 躾や訓練で『出来る』と言う状況は、連続して緊張を保つ事が出来ると言う事です. 一時的に瞬間的にやれると言う状況では有りません. 年齢的にもまだ完全に出来ない時期ですから、もう一踏ん張りする必要が有ると思います. 1歳半までに躾と訓練が完全に出来るようになれば良いと考えます.

rosalian
質問者

お礼

ご助言頂き誠にありがとうございます。 大変参考になりました。 おっしゃるとおり、長い時間の待ては出来ないわけではないですがぐずぐず言います。 忍耐がまだまだ足りていないようです。 少しずつ長く待たせるようにはじめています。 読ませていただき的を得ていたので 早速気長にはじめてみようと思い知らされました。 ありがとうございました。

  • come2
  • ベストアンサー率32% (594/1811)
回答No.2

こんにちは うちのミニダックスもうなりますね うなるのはお気に入りのスリッパを隠れて噛み噛みしているのを奪おうとした時とか、 犬用ジャーキーをパクパクしてるのを取り外そうとした時とかですね。 結構怖いですよね このままで良いのでしょうか?と言われるとどうなんでしょう? うちはそのままで4年目ですが、うなる時以外はおとなしいので ほっといてます。

rosalian
質問者

お礼

ご助言頂き誠にありがとうございます。 大変参考になりました。 読ませていただき大変気が楽になりました。 私は今まで猫ばかりかってきたので犬は初めてです。 本当に救われた気持ちになりました。 ありがとうございました。

  • etaro
  • ベストアンサー率31% (46/146)
回答No.1

眠くなった犬を動かすのって嫌がらせじゃないですか?(苦笑) 信頼関係には問題がなさそうですが、上下関係に若干の難があるかもしれないですね。今のところ、問題になるほどではないようですが、歯を剥いてくるとか、噛み付いてくるとかしてきたら、去勢するか、一度、お仕置きしておいたらよいと思います。 私がお勧めしている方法は、羽交い絞めにして口を握って噛まれないようにして鼻筋に噛み付くというものです。暴れても絶対に放さずに、戦意喪失するまで怪我をしない程度に強く噛み続けます。背中に噛み付くという方もいらっしゃいますが、背中の皮はひじょーに鈍感です。 ワイヤーのダックは、ご存知だとは思いますが、シュナウザーが掛け合わされています。性格はダックスではなく、シュナウザーだと思ったほうがいいですよ。プライドが高くてワガママな傾向があると思います。

rosalian
質問者

お礼

ご助言頂き誠にありがとうございます。 大変参考になりました。 お仕置きは、このように行うのですね。 確か主人があまがみをされたときに 犬の鼻に軽く噛み付いていました。 ひどくなったときは参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

関連するQ&A