• 締切済み

お笑いブームはいつまで続く?

今のお笑い芸人の勢いってすごいですよね。過去に何度かブームがありましたが、今回は今までの中でも一番長いと思います。(もう3年近く?) このブームはいつまで続くと思いますか? また、なぜここまで人気が続いていると思いますか?

みんなの回答

  • kabaka99
  • ベストアンサー率35% (105/295)
回答No.4

こんにちは。 ラジオで聞いたことですが、「TVで人気の芸人さんはすべて形から入っている」とのことです。だから小学生が真似しやすくて流行しているように見えるらしいと・・。 ただ、従来と違うのがM1のように、本当に芸のあるお笑い芸人にもきちんと光を当てようとすることが行われていることです。特に最初のMANZAIブームで登場した人たちがそういう企画の中心にいることが面白いですね。ブームの怖さをよく理解されているのでしょう。 今のブームは「エンタの●様」が創ったものだと思います。いつまで続くかはこの番組次第でしょう。 ただ、若手芸人でも十分に面白い人がいることを知ってしまった以上、完全に廃れてしまうこともないのだろうと思います。

pikusii
質問者

お礼

あの番組ですか・・・。 でもあの番組のお笑い芸人に対する貢献度って、昔の「ボキャブラ天国」以上ですよね。そのおかげで一体何人の芸人がブレークしたのか検討もつきません。 私も初めの頃は見ていたんですが、はなわのあまりにも執拗なガッツネタや過剰すぎるテロップなどに嫌気が差し、今では全く見なくなりました。 司会者の存在理由も理解できません。全く必用ないと思うんですけどね。 ちょっと毒吐きすぎましたね(汗)。

noname#11742
noname#11742
回答No.3

単純に面白いから、ではないでしょうか。僕も一過性のブームでは終わって欲しくありません。 ただ、最近ネタ番組だったものが企画もの中心の番組になったり、ネタをちゃんと流さない番組が目立ちます。深夜番組も質の高いコントやトークが少ないような…。これは面白い!と皆の噂になるほどの番組が出ていないな~という印象があります。 長い目で見ると、ネット人口が高まるにつれて、テレビを真剣に見る人の数は減っていくと思います。そんな中で本当に生き残れる番組や芸人がどれだけ出てくるか、と考えると少し不安になったりもします。 コンテンツとして、お笑い番組をネットで配信した時、お金を払ってでも見たい!と思わせる芸人がどれだけいるか、がブームで終わるかどうかの分かれ目のような気がします。

  • ban-chan
  • ベストアンサー率36% (421/1140)
回答No.2

20年前の漫才ブームとは“別物”であると思っています。 お笑いブームではない!! ネタをテレビで公開する事など、ほとんどないですし、 ネタも楽屋ネタ的な内容が多く 『よくあれで』 『学芸会に毛が生えた程度の中身』 純粋に笑えない物ばかりだと思っています。 それでも、テレビ二に出られるのは、ただ単に若い芸人のギャラが安く、使いやすいだけ!! つまり、制作費が抑えられているいる以上は、ギャラが安い若手お笑い芸人を製作サイドは使い続けるでしょうネ だけど、その本質は以前の“お笑いブーム”とは違う物でしかないと思っています。

pikusii
質問者

お礼

ギャラが安いんですね。だとしたら芸人さんたちもすぐに給料が上がるわけではないから、生活していくのは大変でしょうね。 ギャラが安ければ、テレビ局側も喜んで若手芸人たちを雇うことが出来ますね。

回答No.1

今回はブームではないと思います。一つの芸能分野として定着すると思います。 前回のブーム以来、爆笑問題、ナイナイ、ダウンタウン、ウリナリ、ロンブー、ネプチューン、トンネルズ、サンマ、タケシ、伸介等々、彼らは明らかに芸能人として一定の評価と立ち位置を獲得しています。加えて、吉本興業を始めとして、プロダクションや芸人養成学校がビジネスとして魅力があると判断し、一時期のアイドルブームと同じ様に力を入れています。従って、淘汰はされるでしょうが、アイドル歌手と同じようにネタが続く限り、一つの芸能路線として続くでしょう。

pikusii
質問者

お礼

吉本興業の影響力が大きいということですね。 テレビで見たことありますが、養成所の芸人に対する態度は非常にシビアですよね。何百組といるコンビの中でブレークできるのはほんの数組みたいですし。 やはり吉本興業がお笑いに力を入れているうちはブームも続いていきそうですね。