- ベストアンサー
メールが送れない?Outlookでのエラーメッセージの解決方法とは?
- 新しいパソコンで引越し先の光回線に接続し、Outlook Express 6でメールの受信はできるが、送信ができない問題に困っています。特定のアドレスには送れるが、他のアドレスへの送信ができません。エラーメールには550番のエラーが表示されます。Outlookのエラー対処法を試したが解決できませんでした。初心者でも理解できる対処方法を教えてください。
- 新しいパソコンに引越し先の光回線を接続し、Outlook Express 6でメールを受信できるが、送信ができません。特定のアドレスへの送信はできるが、他のアドレスへの送信ができない問題に遭遇しました。エラーメールには550番のエラーが表示されています。Outlookのエラー対処法を試しましたが解決できませんでした。初心者でもわかるように、この問題の解決方法を教えてください。
- 新しいパソコンで光回線に接続し、Outlook Express 6でメールの受信はできるが、送信ができません。特定のアドレスへは送信できるが、他のアドレスへの送信ができない問題が発生しています。エラーメールには550番のエラーが表示されます。Outlookのエラー対処法を試しましたが解決できませんでした。初心者にもわかりやすい方法で、この問題を解決する方法を教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#3の回答者です。 > (1)は有線ブロードバンド > (2)はぷらら ありがとうございます。まず、状況としては#3の推測が当たっています。質問者さんの場合、POP before SMTPという制限にかかり、@***.plala.or.jp以外の宛先へのメール送信が出来ない状況になっていますね。 対処法は以下にあるとおりです http://www.plala.or.jp/access/community/mailplus/pbs.html ご主人に設定していただいてもOKだと思いますが、質問者さんが設定する場合は、Outlook Expressで以下の通り作業を行ってください。 (1)Outlook Expressを起動し、上のメニューから「ツール」→「アカウント」を選ぶ (2)自分のメールアカウントをクリックし、右の「プロパティ」ボタンをクリック (3)上の「サーバ」タブをクリックし、受信メール(POP3)、送信メール(SMTP)、アカウント名をそれぞれ上の説明通りに変更 (4)OKを押し、前のウィンドウで「閉じる」を押す 上記で完了です。以後、メールを送信したいときは、その前に一度メールの受信を行ってみてください(質問者さん宛のメールが一通も届いていなくとも)。メールの受信を一度行うことで、ぷららのサーバに対しパスワードによる認証が行われ(あなたが不正にメールを送ろうとする悪徳業者などではないことが認証され)、その後15分間に限りメールを送信できるようになります(時間が切れてしまったら再びメール受信動作を行うと再び15分メールが送れるようになる)。 > そのような理由で引っかかったとしても受信はできるもんなんですね。 そうですね。もともとこのような対策(POP before SMTP)の導入については、迷惑メール業者に不正なメール送信をさせないという目的があり、メールの受信については未だに割と寛容です。よって、有線ブロードバンドなど他の接続業者を利用していたり、例えばインターネット喫茶などからであっても、メールの受信については問題なく行えるプロバイダが多いです。 メールの送信については、#3で書いたとおり、悪用が極めて多くなったため、多くのプロバイダでPOP before SMTPという対策を取るようになりました。が、もともとプロバイダBのメールサービスをプロバイダA経由で利用するといったイレギュラーな利用法だということもあり、どのプロバイダも親切丁寧な説明が欠けているように思います。 とりあえず上記の説明通りに作業を行ってみてください。たぶん、それで問題は解決すると思いますよ。
その他の回答 (3)
- sinobu_wednesday
- ベストアンサー率54% (701/1296)
> 回線は光でプロバイダは既存のままで繋いでいます。(アドレスは変わらず) のところをもう少し詳しく教えてください。 というのも、多くの人が誤解しがちですが、プロバイダーのサービスというものは(1)インターネットへの接続(2)メールやホームページなどのサービスの提供、の2つに大別でき、これらはサービスの内容としては全く独立しているものです(契約としては例え一緒でも)。 質問者さんの場合、(2)についてはこれまで利用してきたプロバイダーのメールを利用しつつ、(1)についてはマンションの光インターネット接続業者の接続(例えばU-senのような業者の場合です)を利用しているのではないでしょうか。 上記がどう関係してくるかということですが、上記(1)と(2)は独立しているということの説明から繰り返しになります。(1)と(2)は独立していますので、インターネットへの接続にそのプロバイダーを利用していなくとも、メールなどの付加サービスは利用できるのが大原則です。よって、例えば質問者さんのご友人の家・インターネット喫茶・お勤め先のPC(これらにインターネット接続を提供しているプロバイダーをAとしましょう)など、質問者さんがご契約のプロバイダー(Bとしましょう)と無縁のパソコンからも、インターネットに接続さえしていればそのプロバイダーBのメール送受信サービスは受けられるのが当然なのです(昔は当然でした)。 ところが最近、迷惑メールの問題が急速にクローズアップされてきました。迷惑メールとは、大量のメール利用者に無差別に広告・宣伝に送りつけられるメールですが(ほとんどは性産業や架空請求詐欺、ネズミ講など、おおっぴらに宣伝することができない怪しい業者がらみです)、こういった業者は、正規のメール送信者とは異なる経路でメールをネット上にばらまくことが多いのです。何故かと言えば、迷惑メール送信行為は多くのプロバイダーで禁止されているため、正規のメール送信のやり方では、プロバイダーから強制退会処分にさせられてしまうからですね。 そこで、そういった悪徳業者は、(1)と(2)が独立していることに着目し、プロバイダーAを契約しながら、プロバイダーBのメール送信サーバを勝手に(無断で)利用し、メールをばらまくことを考えました。これでは、プロバイダーBが悪徳業者を強制退会処分にしたくとも、悪徳業者はプロバイダーBと契約関係にはないので痛くもかゆくもありません。プロバイダーBからすればプロバイダーAの利用者からのメール送信など拒否したいのですが、友人の家、インターネット喫茶、お勤め先のPCなど、プロバイダーAと契約している接続からプロバイダーBのメールを利用するユーザは多く、一律に禁止してしまうと、そういう正規の利用法のお客が困ってしまうことになるのです。 そこで、最近では一律に禁止までは行かなくとも、他のプロバイダー経由でのメールの利用に一定の制限を課すプロバイダーが増えてきました。質問者さんの場合、(1)はマンションのインターネット業者、(2)はこれまでお使いだったプロバイダーというように、(1)と(2)を別々の業者から提供されているということで、プロバイダー側の何らかの制限に抵触している可能性が高いと思います。 とりあえず、ご契約のプロバイダーと、マンションのインターネット業者がどこなのか、それが分かれば上記制限の回避法についてもう少し的確なアドバイスが出来ると思います。 長文失礼。
補足
補足します。 (1)は有線ブロードバンド (2)はぷらら です。 接続は主人がしてくれたので、私は全くわかりません。 有線の方でもアドレスが配布されているようですが、アドレスが変わってしまう為以前からのぷららのアドレスを使っています。 ご説明いただいた内容は何となくはわかったのですが、そのような理由で引っかかったとしても受信はできるもんなんですね。 以上の内容でおわかりになればまた教えてください。
- catby
- ベストアンサー率65% (50/76)
1箇所だけメールが送れるというのがやはり気になりますが、 たぶん"Outbound Port25 Blocking"の影響ではないでしょうか? これは簡単にいうと、ISP(インターネット接続プロバイダ)以外のメールサーバを使用してメールを送るのを禁止しますっていうものです。 もちろん抜け道はそれぞれ用意してありますので、一切送信できなくなる訳ではありませんが・・・ それぞれのISPにて"Outbound Port25 Blocking"についての案内メールや、ホームページ上に情報掲載を行っていると思いますので、それを参考に対応してみてください。 なお、私が調べた中ではこれらのISPが"Outbound Port25 Blocking"を実施中です。 (それ以外もあるかもしれませんのであしからず) ぷらら:2005年01月31日から(携帯への送信のみ適用) WAKWAK:2005年03月01日から SANNET:2005年03月31日から インターネット大阪:2005年04月12日から WITHNET:2005年04月12日から
お礼
プロバイダのHPで原因がわかりました。 やはりおっしゃる通りのようです。 回答ありがとうございました。
送信できるメールアドレスがあるのは ちょっと状況がわからないのですが 基本的にはメールアドレスの管理元に 状況を確認したほうが確実だと思います。 おそらくSpam対策のために メールサーバーが特定の端末以外からの メール送信を受け付けない設定が 悪影響を与えているのだろうとは思います。
お礼
プロバイダのHPで送れない原因がわかりました。 回答ありがとうございました。
お礼
詳しく教えてくださってありがとうございます。 やってみたのですが、ダメでした。 単身赴任中の主人が帰ってきたら設定を見てもらおうと思います。 私では埒が明かないので・・・。 とてもわかりやすい説明で助かりました。 ありがとうございました。