フェレットが病気?
私は2年前までフェレットを飼っていましたが、
家の事情で隣の県にある田舎の祖父の家へ預けて(譲って)しまいました。
悪いことだとはわかっているのですが、
まだ子供の立場なのでどうしようもできなくて…
ここからが本題ですが、
祖父の家では車庫らしき所にフェレットを置いて飼っています。
一応家とは繋がっていますが、冬はとても寒いし、夏はかなり暑いです。
(元々寒い&暑い所なので)
家に入れてほしいのですが、祖母が動物など嫌いなので
いくら言っても何かと理由をつけて家には入れてくれません。
入れているケースも、衣類などを入れるプラスチック製のケースに
空気穴を開けて作っただけのものです。
遊んであげることもないし、狭いので毎日寝ているだけの生活です。
一度、普通のゲージにしてと頼んだことがあるのですが、
これも「ゲージの方が隙間があって寒い」など、理由をつけて変えてくれません。
体も、私がたまに祖父の家に行って洗ってあげたことしかありません。
病院も、かなりの田舎の為に連れていっていません。
(調べましたが2年に一度?注射しなければならないんですよね)
昨日、用事があって祖父の家へ行ったので、少しだけフェレットを出して遊びました。
だけど、なんか「プスプス」と苦しそう?にしていて、
最初にちょっと撫でただけで、肉が引きちぎれる程思い切り咬んできました。
(実際にかなりの傷ができました)
今までは咬んでも甘咬みだったし、こんなに酷く咬まれたことはありません。
姉も出して遊んでいたら、同様に思い切り咬まれました。
その後、祖父に「珍しく思い切り咬まれた」と言ったら、
「しわいんだろう」「○○だから最近はバナナと牛乳をあげてる」「もう○○」と言ってきます。
(少し遠くにいたので○○や細かいことは聞き取れませんでした)
怖かったので詳しく聞き返せませんでしたが、これって死んでしまうってことでしょうか…
その後すぐに家に帰ってしまいましたが、ずっと疑問に思っていました。
これって、良くない環境にいたから病気になってしまったのでしょうか?
来週、また祖父の家へ行くので、その時に何か私にできることはないですか?
どなたかフェレットについて詳しい事ご存知の方、教えてください。
よろしくお願いします。