- 締切済み
妊娠は出来るのでしょうか?(すいません、長文です・・・)
いつもお世話になっております。 初潮から現在までずっと生理不順で病院へも通っておりましたが(転勤などで現在まで3箇所へ通院しました)、昨年の8月より子供が欲しく、本格的に産婦人科へ通っています。タイミング指導を受けながら、今年の2月に卵管造影検査も受けました。特に問題はなく、先月は排卵誘発剤も使わずに大体30日くらいかけて排卵となり、タイミング指導も合ったと思われました。念のためHCG注射も3回受けました。しかし排卵後に大きな卵だったということで内出血もしているといわれたのですが、高温期が10日で生理が来てしまいました。。。先生は「排卵まで長く時間がかかったので、あんまりいい卵じゃなかったんだろうね。」とおっしゃいました。。。その後次の生理5日目からクロミッドを1日2錠ずつのみ、現在に至ります。先日卵の大きさをチェックしてもらいに行ったら、15mmということで本日再度卵の大きさを測りに行きました。すると先生は「まったく大きさが変わってない。もしかして排卵されちゃったのかなぁ?わからないので、またチェックしに今週末にでも来てください。」とおっしゃいました。 それってどういうことなのでしょうか?排卵されたかどうかということは超音波を使ってもわからないものなのでしょうか?生理不順で基礎体温もガタガタです。このままで果たして私は子供を授かることができるのか。。。このまま今の病院へ通っていていいのか、心配で心配でたまりません・・・。仕事もしているため、どうしても週2回から3回の卵胞チェックで遅刻するのも厳しくなってきています。何かお知恵を貸してください。。。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#76947
回答No.2
- apple2005
- ベストアンサー率35% (17/48)
回答No.1