ベストアンサー 最近画面がチラチラと・・。 2005/05/07 14:01 最近ノートパソコンの画面が、時々チラチラと明るくなったり暗くなったりするのが気になります。これって故障でしょうか?まだ買って一年経ってないのですが・・。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー junmac_2005 ベストアンサー率46% (7/15) 2005/05/07 14:13 回答No.1 バックライトの接触が悪くなっている可能性があるかもしれません。 一年経っていないのでしたら、保障期間内に修理若しくは交換されたほうが良いと思います 質問者 お礼 2005/05/07 14:26 すぐの解答ありがとうございます。修理に出したいと思います。感謝! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [技術者向] コンピューターITシステム運用・管理ハードウェア・サーバー 関連するQ&A 最近、画面がちらちらします。 最近、画面がちらつきます。 最悪な時は、画面全体が暗くなり、ビーという音が鳴ります。 再起動すれば一時的に直りますが、しばらくするとまたちらつきます。 どうすればこのちらつきは直るのでしょうか? 父が5年前に買ったノートパソコン(ソーテック)を使っていますが、 もう寿命が来てしまったのでしょうか・・。 ノートパソコンの画面が… 2~3日前から、ノートパソコンの電源を入れると、起動はするのですが、画面が真っ黒です… 一応、アイコンは、うっすらと見えます。手探りでそうさしたり、また、時々、パッと明るくなることがあるので、その隙に、操作をしていますが、かなり、難しいです… 故障でしょうか?今のうちに、大事なデータのバックアップを取ろうとしていますが、何せ、不便です… もう5年ほど使った物ですので、パソコン自体に未練はありません。一瞬でいいので、画面を通常に戻す方法はないでしょうか?よろしくお願いします。 ノートパソコンの画面が真っ白 ノートパソコンの画面が真っ白で何も映りません。 起動音はちゃんと出ているので中身は問題ないと思います。 以前から時々画面が真っ白になる事はありましたが、少し画面を傾ければ元に戻りました。 これは画面が故障しているだけ、という認識でいいのでしょうか。 誰か教えてください。 あと、修理に出そうと思っています、出来れば修理費用(大体)も教えてください。 ネットワークエンジニアとは?技術職の未来を考える OKWAVE コラム 画面がディスプレイのふたを開ける角度によって映ったり映らなくなったりします 現在のノートパソコンを使い始めてもう4年ほど経つのですが、 最近、ディスプレイのふたを開ける角度によって画面が映ったり映らなくなったりします。 これは何が原因なのでしょうか? なかなか画面が映らないので画面が映るまでディスプレイのふたをパカパカ開けたり閉めたりしてイライラしています。 折り曲げる部分にどこか故障があるのでしょうか? どうしたら直るのでしょうか? 青い画面になってしまいました 今、パソコンを触っていたら、突然画面が青くなって(青というより水色)しまいました。 ですが、ただ画面が青くなっただけで、パソコン自体の機能は正常です。ウイルス検索をしてみたのですが、何も検出されませんでした。 まだ、買って1年程しかたっていないノートパソコン(東芝のTX/760LS)なのですが、故障なのでしょうか?また、修理に出した方が良いのでしょうか?教えてください! 画面がネガフィルムのような色に バイオのノートパソコン、XPですが 画面が、写真のネガフィルムのような色になっています 最近は使っていなかったので、特に何かした覚えはなく、 故障かなと思うのですが・・・ 直し方があれば、どなたか教えてください HDから(らしい)する音「ガリガリ…」が最近消えた ノートパソコン(lavieLF750/7)を使用しています。 購入から1年半ほどですが、1年くらい経った頃から主に電源立ち上げ時、使用中も時々HDらしい内部から「ガリガリガリ…」と、およそ10~20秒ほど音がしました。 最近になって、ここで同じような質問を捜したところ「早めにバックアップ、修理に出したほうがいい」と見たので、早速バックアップしました。 修理は壊れてから(使用するパソコンがないので)と思って使用していたのですが。 ここ2週間から3週間ほど1度も「ガリガリガリ…」という音がしなくなりました。 これで「直った」とは思わないほうがいいのでしょうか? それともHDの故障ではなかったのかも?と思ったのですが、HDの故障と言うのは修理に出さないとわからないものなのでしょうか? よろしくお願いします。 いきなり待機画面になりました。故障でしょうか? 質問を入力しようとしたらいきなり待機画面になりました。 待機のボタンを触らないのにおかしいです。 このようなことはあるのですか? それとも故障でしょうか? ノートパソコンですが買って4年目です。 最近のノートパソコンは熱くなりませんか? 最近のノートパソコンは熱くなりませんか? ぼくの使っていた10年前のバイオのパソコンは、使っているうちに、底が熱くなって、 ときどき、動かなくなってしまいました。 以来、デスクトップを使っています。 今度、またノートパソコンの使用を検討していますが、放熱の問題が心配です。 最近のノートパソコンの使い心地は、いかがですか。 よろしくお願いします。 パソコンの画面が歪む はじめまして。自分で対処の方法が分からないので教えて下さい。 最近、3年程使用しているノートパソコンの表示画面が時々、歪むのですが、 対処の仕方を教えて下さい。 OSはWindows Vistaです。歪む画面は緑色でボワッとオーロラのように出てくる感じです。最近、設定を特に変更したりしたことはありません。 おわかりの方がいらっしゃいましたらアドバイス宜しくお願いします。 パソコン事態にあまり詳しくなく、シロウトなので専門用語はあまり理解出来ないと思いますので出来ましたら易しくご回答いただけると幸いです。 最近コンピュータが数秒止まるんですが・ 最近ワードなどのソフトを開いて、文章を打っていると、時々数秒(多分10秒くらいだと思いますが・・)突然止まってしまうんです。 その間に、打ち込んだ文字は、10秒くらいたって突然画面上に現れてくるんですが・・・ パソコンの寿命でしょうか?パソコンは1年半前に買ったノートパソコンで、Win98SEが入ってます。 ハードディスクも十分残っていますし、メモリも造設してあるので十分だと思うんですが・・ わかりにくい質問ですみませんが、直し方や、原因のわかる方教えてください。 画面が暗いんです! パソコン1年生の私に教えて下さい!少し前からノートパソコンを立ち上げると、時々TFT画面が暗くて良く見えない事があるのです。(かと思うと、普通の明るさで立ち上がる時もあるのです。)カーソルが何処にあるか、かろうじて分かる明るさの画面です。輝度を画面が明るい時にチェックしましたが、問題はありません。ディスプレイが暗い中でも、目を凝らせばその向こうにOSが動いているので、ハードデスクがおかしくなったのではなさそうです。私の「トラブル解決集」にも、こんな事例はのっていません。もしかしてバックライトとやらが、切れそうなのでしょうか?この挙動不安なパソコンは、まだ買って2年もたっていない・・・私はどうすればよいのでしょう?誰か教えて下さい。お願いします! AIは使う人の年齢や市場にも影響する?人工知能の可能性 OKWAVE コラム 画面が暗くなり、でも薄っすら見える画面! いつもお世話になります。 今日はパソコンに詳しい方にお話を伺いたく投稿しました。 2~3日前からなのですが、パソコンの立ち上げる時一応付くのですが 急に暗くなり、でもよ~く見ると薄っすら画面が見えて起動はしてるよなんです。 今日もはやり立ち上がりが悪く、付けてもすぐ暗くなり・・でも根気強く消して付けるを繰り返すと立ち上げり使えるようになります。 使ってるパソコンは1年半前に買ったばかりで、東芝のノートパソコンF40/85Dです。 今朝一応東芝の「お客様窓口」に電話して相談したのですが「故障だと思います。バックパネル?の問題です」と言われたのですが、まだ買ってそんなに経ってないし、このように使えるようになるので、故障だと思えないんです。 皆様の中でこのようになった方居ませんか? お話を聞かせてください。よろしくお願いします! 画面に線が入る ThinkPadのノートパソコンを使っているのですが、最近画面に線が入るようになりました。 電源を付けてからすぐ出るのではなく、使って何時間かしたら出てきます。 なぜなのでしょうか? 故障でしょうか? ピンクっぽい線が上下して動きます。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。 パソコンの画面に出る青い筋 パソコンの画面に出る青い筋 最近家のパソコンを使用していると画面に一本だけですが青い筋が縦に入って少し見づらいです。 ひょっとしたら故障でしょうか? パソコン自体もう8年程使用しているので古いです。 ノートパソコンの画面が白いまま立ち上がります 半年くらい前にDELLのノートパソコン Inspiron を買いました。 最近、電源を入れると、モニター画面が真っ白のまま Windows7 が立ち上がります。 一瞬、画面に細かいしま模様が走ることあります。 Windows7は、正常に立ちあがっているようなのですが、画面がずっと真っ白なので、 立ちあがった頃を見計らって、ふたを閉じて開く作業を何回か繰り返すと、 正常な画面に戻ります。 その後は、正常にパソコンを使用できるのですが、たまに画面の映像が微妙に 明るくなったり暗くなったり、かげろうのようにゆらゆらとします。 といっても、注意して見れば、ゆらゆらしているのに気づく程度です。 モニター画面が故障しているのでしょうか? もし、故障でなければ、どのようにすれば直せるのでしょうか? また、故障の場合、DELLに修理を依頼すると、戻ってくるまでどのくらいの日数が かかるのでしょうか? パソコンに詳しくないので、やさしく教えていただければ助かります。 よろしくお願いいたします。 液晶画面の白い点について 液晶画面の白い点について 使っていたノートパソコンにほんの小さい白い点が一箇所出てきました。目立つ大きさではないのですが、やっぱり気になってしまって…。この点は電源を切っても入れても白く見えてますが、これはドット落ちと言う物ですか?それとも故障の前兆なのでしょうか? 画面の大きさが突然大きくなってしまいます TOSHIBAのノートパソコンWindowsXPでヤフー等の画面を開いて見ている時に時々ですが急に大きさが400%位に変わってしまいます 安定させるにはどのようにしたら良いのでしょうか 仕方ないので一旦電源を切って立て直して使用しています パソコンの画面が映りません 約一年半前に購入したDELLのノートパソコンを使っていたのですが、 突然画面がうつらなくなってしまいました。 起動後、1~2秒ほどちゃんとした画面がうつった後まっくらになり、 またパソコンを閉じてから開けると1~2秒だけ映って、またまっくらになります。 音はちゃんとでますし、起動はするのですが、画面はまっくらです。 あと、1~2秒映っている間にも、画面の下の方に赤い線が何本か出たりします。 これはパソコンのディスプレイの故障だと思うんですが、修理代はどれくらいかかるのでしょうか。 また、近くの電気店などでも修理してもらえるのでしょうか。 説明下手で申し訳ありませんが、パソコンが使えず困っています。お答えいただけると幸いです。 パソコンの画面が点滅します。 パソコンの画面が点滅します。 3日ほど前、自宅のパソコンが故障してしまったので、代わりに父親が仕事先で使っているノートパソコンを一時自宅に置いてもらうことになったのですが、 昨日の夜から画面が点滅するようになりました。 常に点滅しているわけではなく、ときどきおさまったりもするのですが、 点滅するときは起動した瞬間から点滅したり、切れかけの蛍光灯のように激しく点滅するときもあります。 以前からこのような症状が出ていたかは聞いてないのでわからないのですが、 もともと動きの遅い重たげなパソコンなので、何か関係あるのかなと思ってます。 原因、対策がわかりましたらご回答頂けると幸いです。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ [技術者向] コンピューター ITシステム運用・管理 ハードウェア・サーバーネットワークセキュリティ対策その他(ITシステム運用・管理) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
すぐの解答ありがとうございます。修理に出したいと思います。感謝!