• ベストアンサー

ボーカル用のアンプ

バーベキューみたいな時に、 屋外で使えるボーカル用のアンプを探しています。 G用や、B用はあるのに、 ボーカル用ってあんまみません。 通常は代用するものなのでしょうか??? それとも、あるのですかね? ヤフオクとかで、安いのを買おうと思っています。 ご存知の方、どうぞ宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんなのどうですか?

参考URL:
http://www.rakuten.co.jp/soundwave/561360/562520/585116/585117/
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • pyon1956
  • ベストアンサー率35% (484/1350)
回答No.3

一応ボーカルアンプというものもあります。40年くらい前はPAといえばボーカルアンプの時代もあったようですが、今はコントロールのしやすさとお客さんの数などの問題からプロ用では使われていません。 でもまだマイク専用、あるいはマイクとキーボードまたはマイクとエレアコの両用アンプはあります。ストリートの人たちが使ってます。 ただし。屋外って電源の問題がありますね。 電池駆動のやつはほとんどありません。(あっても音は最悪) 私、屋外コンサートを何回かやってますが発電機(ガソリンを使います)を使ってやってました。ただし発電機は高価です。レンタルもありますが・・・・

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • frolic
  • ベストアンサー率29% (9/31)
回答No.1

バーベキューの時などということは カラオケですか? それとも司会進行用ですか? 基本的に『ボーカル専用』 といったアンプはありません。 通常マイクはミキサーなどにつないで キーボード等と一緒に パワード・モニター・スピーカー から音を出します。 音質的にこだわらず マイクでひろった音を アンプから出せればいいのであれば ベースアンプで十分代用できます。 (出力される音はlowよりになりますが) バーベキューの規模にもよりますが 30Wもあれば十分ではないでしょうか?

nyanta31
質問者

お礼

生演奏時のボーカル用マイクを探しています。 けど、G用とかだと、安いのを使っているせいか、 音が悪いんです。。。 W数はそのくらいで十分そうですね。 ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A