iPhoneをステレオに接続するケーブル
iPhoneに入れてある音楽をステレオに接続して聴こうとして、AVケーブルを買いました。
iPhoneはイヤホンジャックで、ステレオはLINE入力の赤白です(ステレオミニプラグ - ピンプラグ×2)。
それで深く考えないまま、量販店でエレコムの「AV-SWR3」というケーブルを買いまして接続したところ、ステレオから音が出るようになりました。
ただ、エレコムのサイトで商品を検索したら、この「AV-SWR2」というケーブルはパソコン用となっていて、同じ「ステレオミニプラグ - ピンプラグ×2」の仕様のケーブルで、「DH-MWR20 音響用」と「AVD-IPCLR2WH iPod用 iPhone対応」という2種類のケーブルがありました。
自分の買ったケーブルを含め、この3種類のケーブルは「ステレオミニプラグ - ピンプラグ×2」で同じケーブルと思えるのですが、こういうケーブルでも用途別に何か違いがあるのでしょうか?
自分が買ったケーブルは「パソコン用」と書いてあったので、iPhoneとステレを接続するためのケーブルとしては適さない、もしくは使用してはダメなのかと気になっています。
詳しい方がおられましたら、アドバイス頂けますでしょうか。
よろしくお願いします。