化膿した傷には『ゲンタシン』だけで大丈夫?
化膿した傷には『ゲンタシン』だけで大丈夫?
7月末に出産して以来、抵抗力が弱まったせいか、ちょっとした切り傷やささくれなどが化膿しやすくなりました。1度酷くなったので病院で切開してもらって『ゲンタシン軟膏』と、飲み薬として『フロモックス』と『ロキソニン』を処方されました。外科医には授乳をストップするようにと言われたのですが、産婦人科に確認したら『フロモックス』は大丈夫とのことなので、飲んで完治しました。
その後も、ささくれや深爪をした箇所が腫れやすくなっていたので、怪我をするたびに、ひどくならないうちに『ゲンタシン』を塗って治していました。
そして、先週も、足の親指の端が化膿してきたので、これまでと同じように、『ゲンタシン』を使用したのですが、場所が場所だけに、サンダルを履いても当たるし、物にもぶつかりやすいので、なかなか治りません。そして、とうとうキッチンで床においてあるものを思い切り蹴飛ばしてしまい、傷から肉が飛び出てしまいました。状態としては、足の爪の合間から少し赤白い膿の混じったような柔らかい肉が出ている状態です。大きさは米粒程度です。マメに消毒をして『ゲンタシン』を塗り、余っていた『ロキソニン』を飲んで凌いでいますが、飛び出た肉は腫れが引けば元に戻るのでしょうか?
医者に行った方がいいのかもしれませんが、乳児を抱えて暑い中遠い病院に行くのは正直気が重いでです。
何か他にいい薬や治療法などがありましたら教えてください。
ちなみに、おとといから蕁麻疹が出てしまいました。薬のせいでしょうか?
お礼
産婦人科で処方してもらったんですか!? 安心しました。 ありがとうございました。