- 締切済み
京都一泊旅行
5/3から一泊で京都へ行きます。朝9時から翌日は夜7時まで時間があります。必ず行きたいところは「天龍寺」「金閣寺」「清水寺」「八坂神社」「光雲寺」「下賀茂神社」です。「下賀茂神社」では4日に神事があるようでそちらも拝見したいと考えています。どの順序で回るのがよいでしょうか?また、利用する交通手段もアドバイスお願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- パんだ パンだ(@Josquin)
- ベストアンサー率30% (771/2492)
No.2です。もう京都に出発しちゃいましたか? 5/4、下鴨神社の「斎王代禊之儀」はAM10:00からのようなので、No.4さんのように回るのがよさそうです。
- nemutaiazarasi
- ベストアンサー率25% (777/3052)
京都へおいでやす~~ 4日に」「下賀茂神社」に行きたいと言われるのは「斎王代禊之儀」をご覧になるからですね? まず、GW最中ですので、どれだけ道路が渋滞するかわからないので、なるべく渋滞に巻き込まれぬよう市バスを最小限の利用で行かれることをおすすめします。 ではこんな方法はどうですか? 出発地が書かれてなかったので勝手に京都駅出発としました。 3日・光雲寺・八坂神社・清水寺 4日・下鴨神社・金閣寺・天竜寺 3日は地下鉄&徒歩です 地下鉄烏丸線・京都駅→烏丸御池(3個目の駅)・地下鉄東西線乗り換え→東山(烏丸から3個目の駅)下車→徒歩→「光雲寺」→「八坂神社」→「清水寺」 八坂神社から清水寺に行く道中(ねねの道・二年坂三寧坂)には甘味処がたくさんありますので、一服なさってください 4日京阪電車&京福電車&市バスです 京阪出町柳駅→徒歩10分くらい・下鴨神社 (お泊りがどこなのかわかりません。京都駅なら京阪の駅に行く市バスに乗るなどしてください) 下鴨神社・市バス205・北大路バスターミナル行き→北大路バスターミナル下車 乗り換えて市バス金閣寺行き(たくさんでています)→金閣寺 金閣寺・市バス101・102・205・204→北野白梅町下車 乗り換え・京福電鉄の北野白梅町駅(ガタゴ小さな路面電車に乗る・8個目の帷子の辻で乗り換え5コ先の終点嵐山下車・GW中は乗り換え無しの直通電車も出ている)→嵐山駅下車→天龍寺 京福電鉄・嵐山駅から天竜寺へ徒歩すぐです なおその駅構内にには「嵐山温泉・足湯」(¥150)ができてます 歩き疲れがあったら入って見ますか? http://www.keifuku.jp/ 市バス・電車に利用できる「するっとKANSAI」というカードを購入しておくといちいち切符買う手間が要らず便利ですよ。 渋滞・混雑に負けず京都を楽しんでくださいね
- sundog
- ベストアンサー率0% (0/0)
こんばんは。 私は、京都に住んでいるわけではないのですが、 京都が好きで、よく旅行に行きます。 4日に下賀茂神社に行きたいということでしたら、 3日に天龍寺と金閣寺へ行って、 4日に清水寺、八坂神社、光雲寺、下賀茂神社へ行くのが良いと思います。 京都はバスで観光するのが一番便利なのですが、 連休は渋滞がひどいかもしれません。 それでも、もしバスで観光を考えているのでしたら、 500円で京都市内1日乗り放題のバスカードがあるので、金券ショップや京阪三条駅の東西線(地下鉄)の方の窓口で聞いてみるといいと思います。 3回以上バスに乗れば、もとがとれます。 ただし、嵐山の方で使用範囲外の場所があるので、 購入時によく確かめてください。 (金閣寺は範囲内だったと思いますが…) 個人的には、 目的地近くまで電車で行って歩くことをお勧めします。 ただし、場所によっては駅から目的地まで遠いことがありますが… レンタルサイクルという手もありますが、 レンタルサイクル出来るところは 京都駅の前にある近鉄デパート内の無印良品店ぐらいしか 知りません。 それから、3日に観光する場所のオススメとして、 「鈴虫寺」があります。 お説教がすごくおもしろいです。 しかし、連休などは、お寺に入るのに2~3時間待ち ということも。 朝9時から行っても、 1~2時間待ちかもしれませんが、 余裕があるようでしたら、 ぜひ行ってみて下さい。 「鈴虫寺」で検索をかければ、 鈴虫寺のHPがヒットします。 ちなみに、鈴虫寺はバスカードの範囲外です。 4日は、 下賀茂神社の神事が午後からと仮定して、 午前中に清水寺→八坂神社。 午後に下賀茂神社→光雲寺 と観光してはいかがでしょうか? ちなみに、 八坂神社から歩いて四条京阪まで行って、 京阪電車を使って 下賀茂神社へ行くことをお勧めします。 それから、 旅行の記念に「御朱印帳」を作ってはいかがですか? うまく説明出来ないのですが、 スタンプ帳のようなものです。 御朱印はそれぞれのお寺で 500円程度で書いてもらえるので、 それぞれのお寺で御朱印をもらえば、 旅行の良い記念になると思います。 お寺で御朱印帳が欲しいと言えば買えます。 御朱印帳自体は1500~3000円ぐらいです。 ちなみに、 お寺によって、御朱印帳のデザインは異なります。 長い文章になってしまいましたが、 少しでもお役に立てれば幸いです。 良いご旅行を!
お礼
ご回答ありがとうございます。 京都へよく行かれるとのこと、詳しく教えてくださりとても参考になりました。 「鈴虫寺」も行きたくなりました。(悩) 時間があればよいのですが・・・ 「御朱印帳」のことも初めて知りました。 今後の旅でも使えそうですね。 ご丁寧にありがとうございました。
- パんだ パンだ(@Josquin)
- ベストアンサー率30% (771/2492)
下鴨神社は5/3に流鏑馬(やぶさめ)があるので、3日に行った方が面白いかと思います(4日にも別の行事をやっていますが)。流鏑馬は5/3の13:00~15:30。 京都駅(?)からバスで「清水寺」へ。 「清水寺」~「八坂神社」~祇園(四条通)~四条京阪まで徒歩で。 四条京阪駅から出町柳駅へ京阪電車で。 出町柳から「下鴨神社」まで徒歩で。 残りは適当に。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 流鏑馬があるとは知りませんでした。 あー、どちらも見たくなりました。 情報ありがとうございました。
- koto2728
- ベストアンサー率0% (0/1)
京都在住の者です。京都の交通手段はバスがほとんどですが、時間が正確でないので貸切タクシーはいかがでしょうか?行きたい場所もわりと離れてるようですので。タクシーの運転手に行きたい所をしっかり伝えると上手く回ってくれると思います。ただ、ゴールデンウィークなので渋滞はすると思います。そのへんも運転手はわかって抜け道使ったりしてくれますよ。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 タクシーを利用するのが一番楽だとは思うのですが、予算的に余裕がなく・・・ アドバイスありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 京都にお住まいなのですね。いいな~。 出発地は京都駅です。 ガイドブックのバスの路線図を見てもわかりずらいので、nemutaiazarasi様の説明がとても参考になりました。 駅構内に「足湯」があるというのも知りませんでした! 行ってみたいと思います。 明日は5時起きなのでそろそろ荷物をまとめます。 どうもありがとうございました。