• ベストアンサー

外部から、FTPに攻撃を受けます

ウィンドウズ2000proでサーバーを構成しています。Tiny FTPDaemonを使ってFTPの管理をしているのですが、今日何気なしにサーバーを見たら、CPUの稼働100%で動いていてフリーズ状態になっていました。 一旦、接続を切って再度つなぎ直すと文字化けした接続プログラムが一杯出てきて同じ状態になってしまします。何かブロック出来る良い案は無いでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • info22
  • ベストアンサー率55% (2225/4034)
回答No.1

接続ログ(アクセス)ログを解析して、不審な接続先IPアドレスとの接続をフィルタリングで遮断されたらいかがですか? ●まず、ネットワーク接続ケーブルを抜き、ログを解析し不正アクセス者のネットワークを遮断するフィルタリングをしてください。 ●また、侵入されている虞がありますので、ネットから切り離した状態で、Adminintratorなどの管理者権限のあるユーザのパスワードを全て変更してください。 その上で以下の対策または対応をしてください。 WindowsUpdateやサーバソフトの最新バージョンアップやセキュリティツールやファイアーウオールの導入と最新更新をして見えますか。 ノートンインターネットセキュリティ2005またはウイルスバスターまたはZoneAlarmやSpybotなどのセキュリティソフトでセキュリティ対策をして見えない場合はなさってください。 また、使用していない全てのポートやNetBIOSoverTCP/IPを閉じたり無効にしていますか? チェック: →MBSAによるチェックと対策: http://www.microsoft.com/japan/athome/security/sechome/tool/mbsa1.mspx →symantecサイトのチェック:使わないポートを閉じる http://security.symantec.com/sscv6/default.asp?productid=symhome&langid=jp&venid=sym 「Tiny FTPDaemon」のログを調べ、セキュリティ設定を見直してください。 何も対策しないで、ファイルだけ削除しても解決はしません。再度攻撃が入ってきます。セキュアーにしてから接続してから運用を再開してください(セキュアーにする前は「Tiny FTPDaemon」を止めて対策して下さい。)。

すると、全ての回答が全文表示されます。