- ベストアンサー
「普通紙」以上の画質でプリントすると途中でエラーを起こします
過去の質問で同じものが見つけられなかったので質問させていただきます。 WindowsXP,エプソンのPM800Cを使用していますが、最近「普通紙」以上の画質(スーパーファインなど)でプリントしようとすると、途中でエラーが起きて印刷が止まってしまいます。 プリンターをみると、エラーの時はインク・給紙のランプが赤くなっています。 以前エプソンのサービスセンターに問い合わせしたときには、検索で「*.tmp」ファイルを探してそれを削除するよういわれ、そうしたら直りました。しかし何枚かプリントすると結局すぐにエラーがおきますし、今回は毎回「*.tmp」ファイルを削除し、ディスクのクリーンアップもおこなっているのに印刷できなくなってしまいます。 普通紙の設定ならばほぼ問題なく印刷できるので、メモリの問題?かなあと思うのですが、メモリは1G積んでいますし(自作、というか人につくってもらったパソコンです)、Windowsはソフトを閉じればメモリはクリアされるのではなかったか(自信がないのですが)と思うので、どうも原因がよくわからないのです。 ちなみに、プリントしようとしたファイルは、イラストレーターのファイルで270Kくらいのものです。また、プリンタドライバはエプソンが用意している中で最新のものをインストールしています。 解決のヒントなどありましたら、是非教えていただきたく、お願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- winillu-or
- ベストアンサー率51% (29/56)
回答No.3
- keroro-gunsou
- ベストアンサー率28% (57/201)
回答No.2
- keroro-gunsou
- ベストアンサー率28% (57/201)
回答No.1
お礼
アドバイスありがとうございます。買った当初は、何の問題もなく印刷できていたので、本体そのものの問題と思っていなかったのですが、購入から5年近くたちますし、本体の不調ということも充分考えられるように思います。ソフト関係の対策でお手上げになったら、修理か買い替えも踏まえてもういちどエプソンに電話してみます。サポートはいつもなかなかつながらないので、今回こちらに質問させていただいたのですが、皆さんがすばやくいろいろなアドバイスをしてくださって心強いです。どうもありがとうございます。
補足
特に補足ではないのですが、その後の経過をお知らせする欄がないのでこちらに書かせて頂きます。結局エプソンサポートでも、あまり例がないようで、他のパソコンとプリンターをつないでみて、同じ問題がおきるようならプリンター修理、そうでなければOSの問題…ということでした。どちらにしてもちょっと時間がかかりそうです。皆様には親身なアドバイスをいただき、ありがとうございました。