• ベストアンサー

締め切り時間

初めてヤフーオークションに参加しました。評価が良い出品者でしたので信頼してましたが、時間30分前から二人が競り合うようになりました。ぎりぎりの時間に思いっきりドキドキしながら値をつけましたが、出品者が時間を何度も延ばして、値がどんどんつりあがりました。オークションでは、値段を吊り上げるため時間を延長するのは当たり前なんでしょうか?結局時点で降りました。とっても疲れました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pupu3sjp
  • ベストアンサー率58% (3224/5531)
回答No.6

オークションは「入札者同士」が入札価格を競り上げて、 高値を付けた方が勝ちです。 出品者が勝手に競り上げているわけでは有りませんので、 勘違いしないように・・・。 仰っている入札は、出品者が「自動延長」という設定を したからです。 締切5分前の入札が有効だと、時間が 5分延長します。 入札対抗者に5分の猶予が与えられる 訳ですね。 こうなると、予算のある方が勝ちです。 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/sell/sell-25.html#sell-25-b 「自動延長」を設定していないオークションも有ります。 その場合は、締め切り時間で終わってしまうので、 直前に「高値」を付けた方が勝ちです。 ですので、この場合は余り競り合わずに、締切直前の 勝負に掛ける人が多くなります。 読みが当たれば、 安く落札することも可能かもしれません。

参考URL:
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/sell/sell-25.html#sell-25-b
WAKO819
質問者

お礼

とても参考になりました。 有り難うございました。  

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • beam-
  • ベストアンサー率25% (447/1721)
回答No.7

 吊りあげ用というよりも、落札側としてあと100円だったら余裕があるから追加入札するのにー!!と  悔やまないようにするための設定ともいえます(^^;

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pe_40
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.5

私もよくYahooオークションは利用しています ヤフオクはたしか出品者のほうで自動延長をする/しないの設定します 出品者が自動入札を選んだ場合残り15分くらいに複数の入札があった場合自動延長になります 人によっては自動入札にせず即決と言うのもありますからとりあえず無理をせず安い物から初めて評価を上げる様にしてみてはどうでしょう

WAKO819
質問者

お礼

初参加でのオークションむずかしいと感じました。回答有り難うございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • love_neko
  • ベストアンサー率28% (409/1460)
回答No.4

こんばんは。 出品時に「自動延長」というのを選択できます。大抵自動延長になっている出品が多いですよ。 入札されると5分延びるんです。 以前90分ぐらい頑張りましたが、その後、私は上限を低めに入れておいて「落札できればラッキー」というスタイルにしています。 でもレアものでしたら時々競いますが(^^;

WAKO819
質問者

お礼

まだまだ経験不足です。初参加で胃が痛くなりました。 回答有り難うございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hime_mama
  • ベストアンサー率32% (1542/4716)
回答No.3

自動延長は出品者が選べます。 つけるつけないは出品者の自由です。 値段がつりあがるのを楽しみにしている人は、そのオプションをよく使いますね。 終了間際の入札が多くなっているので、なおさらかもしれません。 個人的には好ましく思いませんが、たまに有効利用する場合もあります。 延長されるのがイヤなら、「・自動延長はありません。」と書かれているものを探すしかないでしょう。

参考URL:
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/bid/bid-22.html
WAKO819
質問者

お礼

とても欲しかった物でしたが、限りなく値があがりそうでしたので、次回再挑戦してみたいと思っています。回答有り難うございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • googoozzz
  • ベストアンサー率46% (144/311)
回答No.2

そりゃ、もちろん出品者は高い値段で落ちたほうが いいにきまってます。 「自動延長」を設定すると、オークションが終了する 5分前から終了までに入札があった場合、自動的に 5分間オークションを延長します。 値段を吊り上げるため時間を延長するわけではありません。 欲しい人が複数いる場合には、より高い入札価格を 入れた人が落札できるということだけです。 普通のことです。

WAKO819
質問者

お礼

良い経験になりました。回答有り難うございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#19110
noname#19110
回答No.1

入札時間を延ばしているのは出品者じゃなくてシステムの問題です。 締め切り前に入札があったときは自動に延長されるようになっています。 設定で延長を行わないようにすることも出来ますが たいていは即決ではない限りつける人が多いみたいです。

WAKO819
質問者

お礼

よく分かりました。欲しいものをオークションで落札 するのは、難しいと実感しました。回答ありがとう ございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A