- 締切済み
姑にギャフンッ!と言うべきか(引越し決まりました)
何度も、何度も投稿をさして頂きました。無事に六月、上旬に引越しが決まりました。初めて読んで頂ける方は解りませんよね・・。私は今、主人の両親と義妹と同居しています。私は子連れ再婚です。初めは仲良く暮らしていたのですが、主人との間に去年、次女が誕生しました。それから姑と妹とも上手くいかなくなり、六歳になる長女に対してだけ、凄く冷たくなりました。食費として貰ってないのに晩御飯(三人分)のオカズを今もしています。主人の両親は「困った時はお互い様」と以前は言っていましたが、私が熱を出しても、出産後に里帰りせず5日目に帰ってきた時も何1つしてくれませんでした。以前とうとう揉め事になり、夜中の12時に私の両親まで呼び出して「あんたの我慢が足りないだけ」と言う結果になり、私と母が土下座して丸く収まりました。上の長女は今、情緒不安定気味です。もうすぐで引越しですが、穏便に波風たてずに出る方がいいでしょうか?それともハッキリと今までの気持ちを、ぶちまけるべきでしょうか?まだ主人の両親は知りません。長分、最後まで読んで頂き有難う御座いました。今までアドバイスをしてくれた皆さん、本当に有難う御座いました。
- みんなの回答 (16)
- 専門家の回答
みんなの回答
- takakaka
- ベストアンサー率17% (4/23)
回答No.6
- Turbo415
- ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.5
- okusan2005
- ベストアンサー率28% (41/144)
回答No.4
- n_kaname
- ベストアンサー率22% (694/3099)
回答No.3
- solar_lottery
- ベストアンサー率11% (19/165)
回答No.2
- harusamme-33
- ベストアンサー率14% (28/197)
回答No.1
- 1
- 2