• 締切済み

ハム現状

現在 もっとも利用されているアマチュア無線の 周波数帯と電波形式はなんなんでしょうか

みんなの回答

回答No.3

やっぱり7MHzでしょう。一日中何処にいても交信が聞こえてきます。わずか100KHzしかバンドがない為近々広がります。またコンテストなどが開かれると144/430MHzのSSBもにぎやかになりますよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mardeceto
  • ベストアンサー率28% (27/95)
回答No.2

電監が免許状の記載事項の統計を取ったら 435MHz F3E が最も多かったらしいです。 因みに私の免許状にも記載されていますが 実際には殆ど出ることはありません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • t758
  • ベストアンサー率32% (11/34)
回答No.1

7MHz帯SSBが多いような気がします。以前は、144MHz帯FM、430MHz帯FMが多かったですが、7MHz帯SSBは相変わらずにぎわってますね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A