- ベストアンサー
地デジ放送について教えてくだい。
我が家にも地デジ対応テレビがやってきました。しかし・・・よく分からないことだらけです。まず、アナログに比べてデジタルのチャンネル切り替えが遅いのはなぜなのでしょうか?というのが、家族全員からの質問です。 また、私的な質問も3つ・・・(技術者ではないので変な質問だったらごめんなさい) ・放送波の周波数ってどれくらいを使っているのですか?基本的に携帯電話と同じようにある帯域の周波数で放送波が届くのですよね? ・ビーキャスカードってなんのためにあるのですか?ユニークに振られた番号で固体識別するためですか? ・双方向という印象が強かったのですが、どの点で双方向なのでしょうか?データ連動ボタンがあって、押すと天気やニュースが見えたり、青・赤・緑・黄のボタンが有効になるのですが、これが双方向???「データ処理中」って表示されるけど、何の処理をやっているのですか?私のイメージでは、テレビをLAN接続等でインターネットの世界につなぐ事でこちらからのデータを送信することができて、初めて「双方向」だと思ったいたのですが、そうではないのでしょうか?受信している放送波の中に、すでにある程度の情報(天気とかドラマの情報とかニュースとか)が受信されているけど、データ連動ボタンを押すと、あらかじめ受信されている内容が閲覧できる、という事なのでしょうか?クイズ番組を見ながら青・赤・緑・黄のボタンを押して全国のうちの第○位というようような番組参加はできるのでしょうか?その時はこちらのデータはどうやって放送局に届いているのでしょうか?放送っていうからには一方通行ではないのでしょうか? 非常に分かりづらい表現で長々と書いてしまい本当に本当にごめんなさい。でも・・・・・ぜひぜひ教えてください!!!
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
地上波デジタル放送の周波数は、UHFのテレビ放送と同じ470MHz~770MHzです。 携帯電話の周波数より低いです。 現在のアナログ放送では、テレビの放送は1ch当たり6MHzという周波数の幅を割り当てていますが、実際の放送のデーター(画像、音声)ではその6MHz全部を使っている訳でなく、限りある資源で電波の“無駄遣い”をしている状態なのです。 そこで、映像、音声のデーターをデジタル技術を使い、圧縮して、さらにそこに番組の情報や地域情報(例えば、天気予報など)の情報を組み込んで、同時に送信するのがデジタル放送です。 その信号をデジタル対応テレビ(チューナー)で復調して、アナログ放送と同じよう映像と音声の画面を見ている訳です。 しかし、それ以外にも同時に送信されているデータがあるので、そのデータを呼び出すのが“データ連動ボタン”であり、4色のボタンはそのデータを切り替えるチャンネルと考えてください。 既にBSデジタル放送では実施されて、いくつかの双方向クイズ番組があります。 しかし、地上波は現時点では、まだ完全にデジタル放送に移行していませんので、地上波デジタルでの双方向クイズ番組は放送されていないと思いますが、将来的には放送される可能性はあります。 そのクイズ番組に参加して、個人の順位がわかるようにするには、番組中に出題される問題に4色のボタンで回答した内容(データ)を放送局に送信するために、テレビ(チューナー)が電話回線と接続されている事が条件になります。 接続の方法はテレビなり、チューナーの説明書に書かれていますから、その通りに接続してください。 この他にも、番組内の人気投票やスポンサーのアンケート等をテレビを見ながら、電話回線を通して送信する事で、リアルタイムでの参加する事ができると言う意味での“双方向”と言われています。
その他の回答 (2)
- shironekoxxx
- ベストアンサー率26% (218/832)
チャンネルの切りかえが遅い件についてのみ。 デジタル放送は、信号の変換に時間が掛かるからです。 時間が掛かる理由は、情報を圧縮して送信し、それを受信して元の状態に引きのばしているからです。
- yetinmeyi
- ベストアンサー率21% (761/3595)
地デジ放送について教えてくだい。 参考に
お礼
詳細ご説明本当にありがとうございました。 もしよろしければもう少し教えて頂けませんでしょうか? 1.BSデジタル放送では実施されて・・・というのはどのように上りのデータをアップしているのでしょうか?確か紅白歌合戦のときに投票していたかと思うのですが、あれがBSデジタルのことですか?BSデジタルは衛星を使っているのですよね?こちらのデータを送る時はやはり電話回線に接続するのでしょうか? 2.質問させて頂いてから少し勉強しました。1セグというものが携帯向けに始まるそうですが、これは、回答頂いた1CHの中が13セグメントに分かれていて、このうちの1セグメントだけ携帯向けに映像とデータを乗せると考えればよろしいのでしょうか?ちなみに1セグメントにどの程度の情報を乗せることができるのでしょうか?やはり映像とデータを圧縮して携帯の方で復調するのですよね?携帯の場合は上りは携帯会社の回線を使えば双方向ということになるのですよね? ・・・長くなってしまい、大変申し訳ございません・・・お手数ですが、ぜひ教えてください。よろしくお願い致します。