• ベストアンサー

HDDの交換手順(素人です)。

よろしくお願いします。 パソコンのHDDの調子が良くないので、勉強を兼ねて HDDを自分で交換しようと思っています。 先日、「FAT32フォーマット済み」とやらのHDDを ヤフオクで入手しました(以降、私のPCに適合すると いう前提で質問いたします)。 以下の手順でパソコンは工場出荷時状態になりますか? なお、保存すべきデータはありません。 (1)PCを起動させる。  ↓ (2)リカバリーCDをセットして、何もせずにPCを  終了させる。  ↓ (3)旧HDD→新HDDに交換する。  ↓ (4)PCを起動させる。  ↓ (5)工場出荷時状態のピカピカ!! ※ちょっと足りないかなと思うのは、「BIOS」とやらの 設定変更です。これもよくわかりません。 勉強不足の素人ですので、作業的に足りない点について 平易な言葉でご指導いただけますでしょうか? お願いします。 パソコン・・・バイオJ12(Me)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuchu2
  • ベストアンサー率22% (36/160)
回答No.4

ANo.1です。 FDISKで引っかかってるみたいなんで、私がHDDを交換したときに参考にしたサイトを紹介します。 私もド素人で、初めてHDDを換装したときに大変参考になったので是非のぞいてください。 基本DOS領域の作成なんかが画像入りでめっちゃ詳しく紹介されてます。 http://mbsupport.dip.jp/index.htm ↓コイツもついでに↓ http://www5b.biglobe.ne.jp/~oh_lavie/hdd/index.htm

参考URL:
http://mbsupport.dip.jp/index.htm
shiba_yan
質問者

お礼

おぉ! 少しはわかってきたような気がします! うれしいものですね。 やる気が出てきました!! OSの入ったPC(私の場合Meですが)を使って その最終過程でフォーマット(右クリックやつ)する ことにより、ようやく使えるようになるのですね。 ここで?があります。 新HDDをまずセカンダリとしてセットして、 一連の過程を踏まえて上述のフォーマットまで 行った後、旧HDD(つまり現在のプライマリ?) と入れ替えてOSを再インストール(リカバリCD) することは可能なのかな?と思いました。 まだギモンに思うこともあるので、またの 機会にお聞きいたします。ご縁があったら よろしくお願いします。 ありがとうございました!!

その他の回答 (3)

  • hiro1226
  • ベストアンサー率31% (12/38)
回答No.3

ん~微妙です。 リカバリCDによってはハードウェア情報を見て 違う場合、構成変更をしたと見なして リカバリできない場合もあるので・・・ とりあえず 0.新HDDをセット       ↓  1.PCの電源投入       ↓ 2.BIOSにてブートする順番の変更 (とりあえず、1.FDD 2.CD-ROM 3.HDD にすれば間違いないです)       ↓ 3.設定を反映する為、再起動       ↓ 4.FDDからブートしてMS-DOSへ  FDISKでパーティションを作成       ↓ 5.電源投入時に起動ディスク or リカバリCDをセットし、ブート       ↓ 6.あとはFD・CDの案内に従って進めてください。

shiba_yan
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。 やはり気軽にできるというわけでは ないように感じられます。 でもここで回答くださっている方にとっては たいしたことない作業なんでしょうね。 うらやましいです。 ありがとうございます。 その種の解説本を探しているのですが、 「自作機」を中心としたものが多くて なかなかメーカーものの解説はないもの ですね(当たり前か)。

回答No.2

一般的には下記の手順になると思います (1) 起動フロッピーを作成する (2) 旧HDD→新HDD 交換 (3) 起動フロッピーで起動する (4) MS-DOSの「FDISK」コマンドで領域を作成 (5) BIOSの設定を確認(CDから起動出来るようにする) (6) リカバリーCDでリカバリー 領域設定済みで、BIOSの設定変更無しでCDから起動出来るならば、 質問者様の手順でOKです

shiba_yan
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。 一筋縄にはいかないのですね。。。 どうも、(4)あたりが私の能力を 超えているようです。 勉強します。 わかりやすくご説明いただきありがとう ございます。全体の流れがつかめました!!

  • kuchu2
  • ベストアンサー率22% (36/160)
回答No.1

ダメです。 何でかって言うと、その新しく換装するHDDには、リカバリーされた情報が入ってないから。 (1)旧HDD→新HDDに交換する。  ↓ (2)リカバリーCDをセットして、BIOSSの設定を行う。(その時にパーティションを割ったり、工場出荷時状態にして基本設定を構築します)  ↓ (3)つづいてOSのインストール っていう感じ。 詳しくは自力で調べてね。 ただの「リカバリーの方法」っていうのであれば問題ないと思うけど、「HDD換装」となると『改造』になるんで... ここで、あんましPCの改造のこというのルール違反かもしれないんで、これ以上は内緒です。 あと、改造するとメーカー補償なくなることと、この方法でのいかなる損害もワタクシは責任取りませんのでぶっ壊れても怒らないでね。

shiba_yan
質問者

お礼

ありがとうございます。 う~む。 OSのインストール前にやるべきことがあるの ですね。 しかし、パソコンって良くできていますね。 ご説明いただいた流れから憶測するに、OSが入って いない状態で、新HDDの下準備(基本設定)が できるわけですよね? 奥が深いです。。。 専門誌で勉強しないと、ここだけでは難しいのかな。 横着しないで勉強します。 ありがとうございました!