• ベストアンサー

Outlook Expressのメールやアドレスの保存先ってどこでしょう?

以前、HDDが瀕死の状態になったので、友人にデータの吸い出しをしてもらいました。そのデータをまるごと別のパソコンに移したのですがメールデータもアドレスも丸ごとどこかにいってしまいました。 理論上ではまだこのパソコンのどこかにあると思うのですが、探してもまったく見当たりません。どうしたら見つかるのかご存知の方いらっしゃったらおしえてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • opty422
  • ベストアンサー率34% (125/365)
回答No.3

Outlook Expressを起動して ツール→オプション→メンテナンス→保存ホルダ でどこにあるかわかります。 最初は、たぶんOutlook Expressのプログラムがある場所だったかな? に入っているので、 私は、保存先をマイドキュメントに変更しています。 (かんたんに変更できます。)こうしておくと、バックアップの時に苦労しません。 もし、バックアップした先でお探しになるなら、 エクスプローラなど起動して、 ファイルの検索で「削除済みアイテム」など、使っておられたメールフォルダの名前で検索されれば、どこにあるかわかると思います。 拡張子は「***.dbx」です。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • opty422
  • ベストアンサー率34% (125/365)
回答No.7

アドレス帳ですが、これは保存場所を変更できない(と私は思っているので)ので、できれば、Outlookexpressを起動して、 ファイル→エクスポート→アドレス帳 で、バックアップして、新しいパソコンの方でインポートすると早いのですが・・・ ダメなら、 XPの場合だと C:\WINDOWS\Document and Settings\ユーザー名\Application Data\Microsoft\Address Book にある 「*(ユーザ名).wab」 です。 私の場合は、隠しファイルを表示するにしないとでてきませんでした。 このアドレス帳はプログラムぽっいので、そのままコピーしてちゃんと動くかどうかはちょっと不安です。 普通にエクスポート,インポートした方がカンタンです。 ※私のパソでは、「アドレス帳」で検索してでてくるのはショートカットでした。

sa_tomi
質問者

お礼

おかげさまでデータのありかがわかりました。この場をお借りしてご回答くださった皆様に御礼申し上げます。 ただ、悲しいことにデータは見つかったものの、見るすべがわかりません。画面上では開けないときに出るアイコンが出てきています。拡張子は「.dbx」です。わかる範囲で拡張子を変えたり新しいメールデータを保存している場所に移してみたりしたのですが、まったく見られませんでした。 これについては新しい質問を立ち上げましたので、重ね重ねすみませんがまたお教え願えればと思います。よろしくお願いします。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • opty422
  • ベストアンサー率34% (125/365)
回答No.6

アドレス帳ですが、これは保存場所を変更できない(と私は思っているので)ので、できれば、Outlookexpressを起動して、 ファイル→エクスポート→アドレス帳 で、バックアップして、新しいパソコンの方でインポートすると早いのですが・・・ ダメなら、 XPの場合だと C:\WINDOWS\Document and Settings\ユーザー名\Application Data\Microsoft\Address Book にある 「ユーザ名.wab」 です。 私の場合は、隠しファイルを表示するにしないとでてきませんでした。 このアドレス帳はプログラムぽっいので、そのままコピーしてちゃんと動くかどうかちょっと不安です。 普通にエクスポート,インポートした方がカンタンですよ。 ※ファイル検索で出てくる「アドレス帳」はショートカットです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nico25
  • ベストアンサー率0% (0/7)
回答No.5

私のPCだと「outlook」で検索するとメールが保存してあるフォルダが、「アドレス帳」で検索するとアドレス帳がでてきますよ。 こんなんじゃだめですか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gotaro-m
  • ベストアンサー率21% (447/2039)
回答No.4

下記サイトが参考になると思います。

参考URL:
http://kuwahiro.hp.infoseek.co.jp/maildata.shtm
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tyoro21
  • ベストアンサー率22% (11/49)
回答No.2

たぶんこれのことですかね?

参考URL:
http://www.sharp.co.jp/support/mebius/backup/oe-mail.htm
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • iiitttooo
  • ベストアンサー率26% (83/308)
回答No.1

こんにちは。 保存先は、 C:¥Application Data\Identities\{{EEBDFA20-3BA5-11D8-93B2-0090997E7E55}\Microsoft\outlook です。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A