ベストアンサー ワードで文字間に文字を挿入時に上書き設定にするには? 2005/04/19 14:40 ワードで既存文書の文字間に文字を加えるとそのまま上書きされてしまいます。文字間に加える設定にするにはどうしたらよいのでしょうか? みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー FWDF ベストアンサー率34% (91/265) 2005/04/19 14:45 回答No.1 キーボードの「insert」ボタンを押してください。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) yu--u ベストアンサー率10% (16/149) 2005/04/19 14:47 回答No.3 こんにちは。 設定自体を変えたいのであれば。 [ツール] メニューの [オプション] をクリックし、[編集と日本語入力] タブをクリックします。 上書き入力モードで入力するのチェック ボックスがオンになっていると思うので、チェックをはずしてみてください。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 iiikkk ベストアンサー率37% (92/247) 2005/04/19 14:47 回答No.2 上書きモードになっているからでしょう。 Insertボタンを押す もしくは WORD画面下ステータスバーの「上書」をダブルクリックする でどうでしょうか。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェアオフィス系ソフト 関連するQ&A ワードで文字が上書きされる ワードで文字を打つ際、既存の文章の前に、文字を入力しようとすると、既存の文章が新しい文字で、消されてしまいます。どこか設定がおかしいと思うのですが、分かる方いらっしゃいますか。 「ワード2002」文字の上書き設定 他 ワード2002を使用していますが、文字を入力して訂正などの時に挿入されるので(文字が右にずれてくれる)コレを上から書いた文字が乗るようにしたいのです。 つまり「上書き」なんですが、「insert」で上書きと挿入は切り替わるのですが、実際に入力した時に「挿入」になってしまいます。 どこごおかしいか教えていただけませんか? それと文書を作っていて1部だけ(5行ぐらい)行間隔を狭くすることは可能でしょうか? もしお解かりになるようでしたら一緒に教えてください。 よろしくお願いします。 ワード2010での文字入力について パソを入れ替えたため、ワードが2010になってしまいました。性能が良くなっていいことなんでしょうが…) で、超基本的な質問で申し訳ないのですが、 既存文書を利用して文字の入力をする時に、文字を入力すると 挿入されずに上書きされてしまい元の文字が消えてしまいます。 (上書きモードになっているのかな?) ヘルプとか見ても設定変更の仕方がよくわかりません。 入力の修正方法を教えてください。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム ワードで文字の反転上書きができない お尋ねします。 WinXPでワード2002を使用していますが、今までは、 既に書かれてある文字をマウスで反転(範囲選択)し、 その状態で新たに文字を打つと、反転されていた部分の文字が消えて、 新たに打った文字が上書きされていたのですが、 特に設定は変えていないはずなのですが、挿入状態と言ったらいいのでしょうか、 急に上書きされずに新たな文字とその後ろに反転していた部分の文字が残るようになりました。 上書きになる設定方法を教えていただけないでしょうか。 キーボードのDelキーを押したり、ワードで上書き設定にしてもだめでした。 wordの上書き保存 人からもらったwordの文書を編集して上書き保存しようと思ったら「いくつかの機能がMicrosoft Word6.0/95ではサポートされていません」のメッセージが出てきてしまい、そのまま更新すると、文書の形式がくずれたりしてしまいます。今までは普通に使えていたのですが、急にこんなメッセージが出るようになってしまいました。操作している間に何か設定を変えてしまったのでしょうか? 私のパソコンではWord2002バージョンを使っていて、もらった文書もWord2002バージョンです。 前のように普通に上書きして使えるようにはならないのでしょうか?教えてください。 ワードで文字の挿入ができなくなってしまいました ワードで文書を作成していました。 何度も書き直したりしているうち、いつのまにか、カーソルの位置から文字を入力しても挿入されなくなってしまいました。 中途半端な上書きのようになってしまうのです。 どうしたら、戻るでしょうか。教えてください。 WORDで選択範囲をペーストしても上書きされない WORDで選択範囲をペーストし、上書きするにはどうしたらいいのでしょうか? WORD2000を使っています。システムの設定は 上書きではなく、挿入になっています。文字を選択した状態でペーストするのですが、選択した文字が上書きされません。 例えば 「あいうえお。かきくけこ。」 という文書があって、 「 かきくけこ。」 の部分を選択します。そこにあらかじめコピー しておいた「12345。」という文字を ペーストするのですが、 「あいうえお。12345。かきくけこ。」 となってしまいます。 「あいうえお。12345。」として文字を 置き換えたいのですが どうすればいいのでしょうか? ちなみにWORD以外のソフトではしっかり 「あいうえお。12345。」と置き換わります。 WORD2010 挿入と上書きの設定 とつぜん、挿入モードが上書きに変わってしまうことがあります。 どこかショートカットを入れてりまったかわかりません。 文字の挿入と上書きの変更を簡単に変更する方法を教えてください。 WORDの 文字挿入 基本的なことで 恐縮ですが。WORDの文字挿入ですが 着信した WORD文書に 文字挿入したいのですが 挿入LOCKが掛かっているみたいで 挿入できません。解除し 文字挿入する方法 教えていただけませんか?USAからの文書です。 ワードを使うと上書きされます。 ワード2010を使っています。 ウインドウズ7で使っていますが、ワードで入力してたら 途中で入力ミスや間違いなどに気づいて、文字と文字の間に文章を入力すると 後の文章が上書きされてしまうというような現象がおきます。 XPでも、2010を使っているのですが、そのようなことは起こりません。 7のパソコンでワードを使っているときのみ起こり、 また、最初からではなく、使っていると、そのようになります。 何か設定の問題でしょうか? Wordのページ設定が、変わってしまう Word2000を使っている初心者です。 Word画面を開くと、まず「文書1」というページが現われ、そこで文書を作ります(「文書A」というタイトルで保存)。そのとき「ページ設定」は「デフォルト」のままで、使いました。 このときフォントは、MS明朝で10.5で、英文字はcenchuryになっていました。 その次に、いったんWordは閉じて、ほかのソフトで諸作業をした後、再度、Wordで文書作成しようとして、Wordを開くと「文書1」になったので、新しい別の文章を書いてゆきました。 すると、そこで、おかしなことが起きていました。文字の大きさが小さいし、英字のタイプもまったく異なったものになっています。そこで「ぺージ設定」を開いてみましたが、最初に作成した時と同じ「デフォルト」状態でした。しかし、実際には、最初に書いた「文書A」でのフォントと、今回開いた「文書1」とでは、自分では何も変更していないのに、フォントも違うし文字数、桁数も違ってしまっています。 そこで、最初に作成した「文書A」を呼び出して、「ページ設定」を確認したところ、今回新たに開いた「文書1」と同じ設定のままでした。それでもかまわず、「文書A」に上書きするかたちで、最終的には「文書名変更」して、新たな[文書B」といいタイトルで保存しましたが、それは、最初に作成した「文書A」と同じフォントで、作成することができました。 ですから、わからないのは、2度目にWordを開いて、「文書1」画面が出てきたとき、「ページ設定」はまったく同じなのに、「文書A」とはフォントの画面表示が変わってしまっている、その原因です。この変化は、「ページ設定」の「フォント」をひらいてみて、「文書A」と同じであることを確認してみても(フォントは「10.5」で英字は「cennchry」のままです)、実際の画面表示では、「文書A」よりは小さな文字で、英字のタイプも違ってしまっていることです。 原因の解明と、対策をお教えいただければ、ありがたいです。 Word2003で、上書き貼り付けができない。 Word2003で、上書き貼り付けができない。 http://support.microsoft.com/kb/417223/ja で書かれている方法で上書きはできるようになったのですが、文字の範囲を指定して、上書き貼り付けをした時に、範囲指定した文字が残ります。イメージは置き換えたいのですが。。。 最近、Word2003の設定をさわっていないのですが、出来なくなりました。 WindowsUpdateで変わった様に思えます。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム Wordのテンプレートに上書きするには? こんにちは。 自宅でWindows XPでWord 2002使っています。 会社で文書作成を頼まれて作り始めたのですが、 雛形が大体決まっているので、テンプレートを作りました。 これが安易でした。会社のWordはWord 2000でした。 すなわち、自宅でWord 2002で作成した文書(図形入り) が、 会社では開けないファイルが出てしまいました。 調べて、何とかツール→オプションの保存、互換性の設定を、 Word 2000にすることまでわかったのですが、 文書作成毎に雛形(テンプレート)を使用しているため、 会社で使用できるようにするには、 設定をその都度変えなければならず、不便です。 このテンプレートに上書きできる方法はどうすればいいのでしょうか? また、できたらテンプレートの削除方法がありましたら合わせて教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いします。 ワードの上書きモードを元に戻したい。 win98se オフィス2000 を使っています。 今までエクセルはよく使っていましたが、今日始めてワードを使っています。 今8ページまで文書を書いていますが、途中から上書きモードになってしまいました。 自動的に切り替わるものですか? まちがって切り替わったのでしょうか? 文書の修正に上書きモードだと文字の挿入が出来なくて不便です。 上書きモードでない元のモード(呼び方がわかりません)に戻す方法を教えて下さい。 Word 文字が消えてしまう Wordで文字を入力して確定すると、先頭の1文字だけ残りあとは消えてしまいます。 上書き入力でもなく、 右インデントでもなく、なんなのでしょうか? 新規文書を表示して試しても同じ結果になってしまいます。教えてください。 ワードの上書き ワードで作った文書に書き込みし、仕上がりがOKの前に上書きボタンを押してしまい。元の原稿が見れなくなってしまいました。これってもうどうしようもないのでしょうか? 結構困っています、どなたかアドバイスよろしくお願いします。 Word 選択した文字の上にスペースを上書きしたい。 Word2007です 変な質問ですが教えてください。 Wordで入力された文字列を選択して、別の文字を打つと打った文字が上書きされますが、スペースを上書きしようとすると変換候補が出てスペースは上書きできません。 上書きする方法はありますか デリートして、スペースを入力すればいいのはわかっているのですが 文字が上書きされてしまいます・・・ 説明しにくいのですが、 ワードを使用中、急に文字が侵入出来なくなってしまいました。 と言うのは、例えば「あいうえお」と書きたくて「あいえお」と書いてしまった場合 「い」と「え」の間にカーソルを合わせて「う」を入れれば「あいうえお」と入ると思うのですが この間から、「い」と「え」の間にカーソルを合わせて文字を入力すると「あいうお」となってしまいカーソルの次の文字の上に入力した文字が上書きされてしまいます。 大変不便で・・・意味分かりますかね?? どなたか設定の仕方教えてください!私がなにかしてしまったのでしょうか? word97で編集して上書き保存をしようとすると、、、 ワード97を使っています。(OSはwindows 2000) 新規に作成したワード文書を一度保存して終了しました。 その後、文書修正のために再びワード文書を開いて、文書を修正し、 上書き保存しようとすると、「これは読み取り専用になっています」 というメッセージが出てきて上書き保存ができません。(新規保存になる) 特に、読み取り専用にはしていないし、ワードのプロパティをあけても、 読み取り専用のチェックボックスには、チェックが入っていません。 どうしてこのような現象が起こるのか考えられる原因を教えてくださーい。 PDFファイルの文字を上書きするのは? PDFファイルにした文書の文字をPDFファイルのまま、上書きしたいのですが、 その方法がわかりません。 どなたかお教えください。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 別れた元カレからLINE 如何にすれば? ワットをアンペアに変換したい 車は一人一台? VBA 2つの列を比較し、重複するデータを削除 モニターの高さ調整機能 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて バナナの皮を捨てないで パートナーと趣味が正反対の方の体験談 カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など