- 締切済み
出国後の傷害保険加入
宜しくお願いします。 仕事で米国に数ヶ月間の出張中です。 出発時に飛行機の出発時刻が急に早まってしまい、保険を購入する事が出来ませんでした。こちらで落ち着いたところで保険に加入したいと思うのですが、方法はないでしょうか。 AIUに問い合わせた所、出国後は一切受け付けないとの回答でした。こちらに代理店もあるので何か方法はないか問い合わせたのですが、それ以降は全く回答がありません。 三井住友、東京海上も、受付は同様に出発前までとなっています。インターネット受付もありますが、受けつけは出発日前日です。 これからまだ数ヶ月間あるので、仕方ないとは言ってもやはり出来れば保険に入っておきたいと思います。現地で契約したご経験のある方などいらっしゃいましたら、アドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hirasho0207
- ベストアンサー率5% (3/51)
回答No.5
- kotaesagasi
- ベストアンサー率5% (6/116)
回答No.4
- amuseginaro
- ベストアンサー率20% (5/24)
回答No.3
- EmuWalking
- ベストアンサー率30% (281/921)
回答No.2
- munecyan
- ベストアンサー率10% (150/1421)
回答No.1
お礼
やっぱり駄目でしょうかねー。 こう皆さんから言われてみると、フリーってやっぱりマイナーだな、という事と、会社員てやっぱり楽だな~という2点をつくづく感じました。 航空券と保険を手配してもらえた時も、自分で能動的に何をどうしたいとかやらないと、誰もケアしてくれないのが個人です。私はそういうのが全然平気な人なのでさほど不便にも思わずやってられるのですが、今回は反省です~。。 ありがとうございました。
補足
皆様、質問の中に書かなくてスミマセン。私はフリーランスです。 いつも急に仕事がきまって、海外の時は都度空港で買ってるんです。今のところ数ヶ月単位と期間が短いので、大体1万円くらいで行けます。経費清算はもちろんしてもらうので、値段を比べたりしたことはないので、これが安いのか高いのか知らないのですが。 いつもこれで問題ないので、いつもの調子で空港に向かったのですが、突然時刻が早まってしまって。もちろん自分がより早く着いてれば良いのですけどね。今回は良い教訓になりました。 取引先によっては、チケットや保険を頼めるところもあるので、そういう時はすかさず利用しますが、何分フリーだと、限られた時間内に自分で全てやらないといけないので、今回はこんな事になりました。 滞在期間については大丈夫です。